ライブのセッティング、色々教えてください!のレッスン。

先日、こもれびライブを終えたばかりの渡辺さん。「今日はライブの時のセッティングを色々教えてもらいたくて・・・」とのこと。セッティングのレッスンって何?と思って、面白そうだから覗かせてもらいました。

渡辺さんはヤマハのエレガットでライブをしているので、教室にあるヤマハのエレガットを使ってレッスン。まずはギターの側板に搭載されたプリアンプの事から説明して・・・

気になる所は写メを撮ってましたよ。

楽器や機材が同じでも、楽器奏者の特徴や、天候、場所の広さや天井の高さ、お客さんの入り具合などでも、全然音は変わっていくので、音作りは無限。毎回微妙に変化するし、セッティングの事は少しでも覚えておくと、現場で対応するのに役立ちます

写真は簡易PAの話を。渡辺さんは弾き語りの人なので、マイクの事も勉強したり。

詳しくはこちら→「BEHRINGER ( ベリンガー )簡易PAシステム」をチェック。

最近ずっと使ってるアコースティックギター用プリアンプ「L.R.BAGGS ( エルアールバックス ) / Venue DI」の説明とか。

詳しくはこちら→「おすすめのピックアップ&シールド」をチェック。

色々説明して→質問されて→答えて・・・と続いて、あっという間に終わりました。機材を出すのにちょっと時間がかかるので、もしこのブログを見て「私も習いたい!」と思った生徒さんがいたら、事前にメールで伝えてもらえるとありがたです。(講師より「僕もセッティングのプロってわけではないけれど、知ってる範囲で教えてます。」とのこと。)

ライブをしてみて→分からない事が出てきて→必然的に覚えなくちゃいけなくなって→覚える。又は、ライブをしてみて→さらにやりたい事(アドリブとか)が出来て→必死に勉強して→だんだん分かってくる。って言うパターンもあり、生徒さんいわく「ライブをすると追い込まれるから、けっこう曲も覚えたりできる。」とのこと。現場の叩き上げじゃないけど、ライブをすると皆んな強くなっていくので、面白いです。

渡辺さんは近々、PAの担当者がいなくて「機材はあるので自由に使ってください。」っていう形の所でライブをする予定があるそうです。「ちょっと不安なので・・・」とのことでした。いい音でライブが出来るといいですね。

今回もブログネタに取材させてくれた渡辺さんに感謝!ありがとうございます。

教室の春ソング!「Samba de Verão / サマー・サンバ」 春ちゃうけど・・・

桜の時期になると必ず教室から流れてくる曲「Samba de Verão / サマーサンバ」 。

「夏のライブまでに弾ける様になりたい」と言う事で、夏に向けて練習する生徒さんが必ず一人はいます。サマーだけど、私の中ではすっかり春ソングになってしまった。

こちらの動画は3バージョンあって楽しいです。1曲目は弾き語りの生徒さんがよく参考にしているバージョン。2曲目の男女で歌うバージョンは英語も出てくるので、英語で歌う人は参考にしているみたいです。

だいたい1番をポル語で、2番は英語で歌う人が多いです。ギターのソロパートとかを弾かなくても、なんとなくイイ感じになるので人気。

全編ギターソロで演奏する生徒さんは結構苦戦する難曲。上手い人でも一年かけてゆっくり練習していたのを覚えています。

そんな「Samba de Verão / サマーサンバ」だけど、今年は一人もこの曲を勉強している人がいないのでYouTubeで聴いてました。やっぱり名曲ですね。So Nice!

今朝、公園の藤の花が咲いてました。夏が近づいてますね。

Corcovado(コルコバード)/ A.C.Jobim 演奏してみました。 

前回の「イパネマの娘」に引き続き、またまたボサノバの超ド定番「コルコヴァード/Corcovado」のソロギターアレンジです。

前回の「イパネマの娘」と同じくベースにしているのは故・佐藤正美さんの楽譜のバージョンですが、イントロや間奏を自分でアレンジしています。ぜひ最後まで聞いてみてください。

IL BAFFO 15周年おめでとう!

近所のイタリアンレストラン「IL BAFFO」が今年で15年目に突入!おめでとうございます。記念グラスを作ったみたいで、頂きました。

かわいいデザイン。絵はIL BAFFOご夫婦の奥さまが描いたそうです。「15」の文字と「IL BAFFO(イルバッフォ)」はイタリア語で「髭」って言う意味だから、髭の猫が登場しています。いいなぁ。

さてこの日のメニューは・・・

前菜1。右下の「豚頭肉のテリーヌ」はIL BAFFOじゃないとなかなか食べれない味。コリコリしてて美味しいです。写真は2人前。

前菜2。左の謎の丸い奴は「春キャベツのスフォルマート」。今回初めて食べたけど、キャベツの甘さが癖になる。こちらも写真は2人前です。

「いかなごのパスタ」。写真は半人前です。レモンであっさり食べれる感じ。

「豚ほほ肉のビール煮込み」。お肉が柔らかい。パンも頼んでソースも頂きました。やっぱり映えない茶色の食べモノは美味しいなぁ。

この日はすぐ満席に。ディナータイムに行く方は予約必須ですよ。

最後はデザート。ちょっと恥ずかしいけど、毎年誕生日月に行くので、ローソクがついて、お手製の小旗に「Tanti auguri(おめでとう)」の文字が。毎年お手数かけてます・・・いつもありがとうございます。Grazie!!

今回もやっぱり美味しかった。15年も自分が通うお店が出来るとは思ってもみなかったけど、IL BAFFOの美味しさを考えたら、まだまだ通いそうです。

コロナ前の10周年の模様は→「祝10周年 IL BAFFO 新年会」をチェック。

Garota de Ipanema(イパネマの娘)/ A.C.Jobim 演奏してみました。

今回はボサノヴァの超ド定番「イパネマの娘」をソロギターで演奏してみました。

ベースにしているのは故・佐藤正美さんの楽譜のバージョンで、イントロやサビのコードフォームなどアレンジしています。その他間奏も僕のアレンジです。後半のジャズ・ワルツになる部分は、僕の大好きなアグスティン・ペレイラ・ルセナの初期の頃のこの曲のカバーで、こういうリズムアレンジがあったので真似してみました。気に入っています。ぜひ最後まで聞いてみてください。