第19回 uncherry Bossa nova guitar school 発表会 / 第二部

16 / Oct / 2022 (sun)

※演奏者名の後「」内は曲名、Uはウクレレ、*印は弾き語り()内は発表会の出演回数です。

12.渡辺さん「Mas que nada」*「Berimbau~Consolação」*(3)

第二部のトップを飾ってくれたのは、3回目の発表会の渡辺さんです。1曲目はジョルジ・ベンのおなじみ「マシュ・ケ・ナダ」です。テンポのいいキレのあるギターに乗せて、よく通る声で朗々と歌ってくれました。演奏中の笑顔も素敵でしたね。会場の方もそれに釣られてサビを一緒に歌ってくれました。2曲目はバーデン・パウエルの名曲「ビリンバウ」と「コンソラソン」を合わせて1曲にアレンジして演奏しました。これは曲をつなぐ部分のリズムが難しいアレンジで苦労したのですが、本番ではバッチリでした。特にこの数ヶ月の練習で、伴奏のギターのリズムが本当に良くなりました。聴いていて本当に気持ち良くて惚れ惚れしました。上手くなりましたね。熱演ありがとうございました!

〇当日の演奏動画はこちら→「Mas que nada 他」をチェック。

13.まつげんさん「Deixa」(9)

9回目の発表会のまつげんさん。今回は僕がトッキーニョを参考にしてアレンジした、バーデン・パウエルの「デイシャ/離別」を演奏してくれました。ベテランらしく自己紹介でひと笑いをとり、口では緊張していると連発していましたが、とても落ち着いて見えました。イントロで少しミスがありましたが、すぐに持ち直して迫力のある演奏を聞かせてくれました。さすがですね。インテンポに入った時にテンポが速すぎて「大丈夫?」と思いましたが杞憂でした。最後までしっかりと熱のこもったいい演奏でした。かっこよかったです。迫力のある演奏をありがとうございました!

14.木村さん「人生は夢だらけ」*(11)

ベテランが続きます。11回目の発表会の木村さんです。今回は椎名林檎さんの「人生は夢だらけ」をYoutubeで話題の陽月メグミさんのバージョンを参考にして演奏しました。1年ぶりの人前の演奏で、リハーサルで緊張からか歌詞が出てこなくなったので心配でしたが、やっぱりこの人は本番に強いですね。演奏前ギリギリに到着してくれた旦那様の力かもしれないけど。演奏前に心をこめて演奏しますと言っていましたが、それがすごく伝わってきました。いい演奏、そしていい歌でした。途中とエンディング前のギターのストロークは聴いていて胸が熱くなりました。素敵な歌と演奏をありがとうございました!

15.河井さん「Insensatez」「Sem você」(12)

そして12回目の発表会の河井さんです。もちろん今回も渋いソロギターに挑戦です。1曲目はジョビンの名曲「ハウ・インセインシティヴ」です。演奏前のMCではワクチンネタで笑いを取り、演奏がスタート。河井さんらしいハッキリとしたギターの音色で曲が紡がれていきます。ミディアムテンポで演奏されたのですが、ほんとにリズムキープが良くなりました。そのリズムに心地よく体を委ねられました。そして2曲目もジョビンの名曲「セン・ヴォセ/あなたなしで」。こちらはルバートのバラード調で演奏。今回の河井さんの目玉は、どちらの曲にもご自身でアレンジしたソロがあること。どちらもかっこよく仕上がっていて、本番でもしっかり弾きこなせていました。すごくいいチャレンジでしたね。本当にお疲れ様でした。かっこいい演奏をありがとうございました!

16.徳山さん「All the things you are」*「崖の上のポニョ」*(5)

5回目の発表会の徳山さん。今回はジャズスタンダードの定番「オール・ザ・シングス・ユー・アー」をボサノバにアレンジ。柔らかく甘い音色のギターの伴奏に乗って、ほんとにボサノバが似合う声でこの曲を歌ってくれました。間奏のスキャットもカッコよかったです。声もよく通っていました。そして「崖の上のポニョ」はクレモンティーヌバージョンでフランス語に挑戦しました。1曲目とガラッと雰囲気が変わって明るい元気なボサノバになりました。本人は「なんちゃってフランス語で歌います」と言っていましたが、終了後にフランス語が話せる方からバッチリでしたとお墨付きをいただいて喜んでいたそうです。間奏のソロがめっちゃ難しくて一生懸命練習したのですが、なんとか乗り越えて一安心。後は最後までその歌声を聴かせてくれました。いいステージでした。素敵な演奏をありがとうございました!

17.兵頭さん「LOVE」*「Autumn in New York」(15)

発表会15回目の最古参の兵頭さん。今回は2曲ともジャズに挑戦です。まず1曲目はナット・キング・コールで有名な「LOVE」を弾き語りで。軽快なリズムでこの曲の明るい雰囲気を見事に表現。やっぱり歌も上手ですね。パートごとに半音ずつ上がっていくアレンジで、間奏の僕と二人でアレンジしたギターソロもバッチリ決まりました。2曲目は「オータム・イン・ニューヨーク/ニューヨークの秋」をソロギターで演奏。これは僕と兵頭さんの好きな江部賢一さんのアレンジです。元々この曲はちょっと取り止めのないように感じるメロディーなのですが、抑揚に気をつけながら丁寧に演奏をされていたので、単調になることもなく曲の魅力を引き出したいい演奏になりました。これからも自身のライブでジャズの演奏をもっと聴かせてくれると思います。渋い燻銀のような素敵な演奏をありがとうございました!

〇当日の演奏動画はこちら→「Autumn in New York」をチェック。

18.高さん「あの日に帰りたい」「Fly me to the moon」*(11)

そして11回目の発表会の高さんです。演奏を始める前の自己紹介で、歌うための発声練習をして笑いを取っていました。このあたりはさすがベテランですね。そして1曲目はスパニッシュ風のソロギターにアレンジされた荒井由美の「あの日に帰りたい」です。ちょっと硬めの音色のラスゲアードから始まり、ボサノバ奏法のようなアレンジの箇所もありますが、雰囲気は完璧にスパニッシュです。こういう硬派なアレンジが高さんには似合いますね。2曲目は弾き語りで「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」を披露してくれました。発表会では初めての歌に挑戦です。伸びやかな歌声と正確なリズムギターが心地よかったです。イントロのルバートでのギターの表現と自身でアレンジした間奏のギターソロもかっこよかったです。今年もかっこいい演奏をありがとうございました!

19.Bishop あかいさん「Flor de lis」*「Encontros e Despedidas」*(6)

そして大トリを飾るのは6回目の発表会の赤井さんです。この日は法事が重なり会場入りできるのが遅い時間だったので、大トリでの演奏となりました。1曲目はジャヴァンの「フロール・ヂ・リス/ユリの花」。演奏前にこの曲を練習している動機と2ヶ月前の交流会ではボロボロだったと言ってハードルを下げて(笑)から演奏をスタート。甘い温かみのある赤井さんの声とこの日のために新調したギターの音色がすごく合っていて、曲の魅力を表現できていました。2曲目はミルトン・ナシメントの「エンコントロス・イ・デスペヂードス/出会いと別れ」を弾き語りで演奏してくれました。この曲、すごく雰囲気が重いのでそれを表現するのが難しかったのですが、本番では切なさの伝わるいい演奏だったと思います。色々と用事が重なり赤井さんにとってはバタバタした1日になったと思いますが、それにも関わらずしっかり熱のある演奏していただき嬉しかったです。ありがとうございました!

20.西口(講師)「Estate

最後は僕がジョアン・ジルベルトがアルバム『Amoroso』で歌っていたイタリアの曲「エスターテ/夏」をソロギターにアレンジしたものを演奏しました。

改めて、参加してくださった生徒の皆さん、また当日裏方で色々とお手伝いをしてくれた方々、そしてなによりご来場いただいた観客の皆さま、本当にありがとうございました。

今年は打上げが復活!この後、番外編へ続きます。

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Nishiguchi

ボサノヴァとジャズを愛するギタリスト。uncherry bossa nova guitar & ukulele school 主宰。バーデン・パウエル、ジョアン・ジルベルト、アグスティン・ペレイラ・ルセナ、ジョー・パスなどがフェイバリット。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA