今年最初の江戸堀ボッサの話

今年の江戸堀ボッサは2月8日(土)からスタートです。

毎回素敵なゲストをお迎えして土曜の昼下がりにギターの生演奏をお届けしています。今回のゲストは滋賀在住のボサノヴァ・ユニット「リセとザズー」のお二人です。

リセさん(Vo.)ザズーさん(Gt.)のお二人で去年の夏1ヶ月ほどブラジルへ行ってきたそうで、ちょっと話を聞かせていただいたんですけど、すごく面白かったです。やっぱり色々大変そうだけど、ボサノヴァ好きには言葉の響きとか、ブラジルの空気感とか味わえて楽しかったみたいです。羨ましいですね。

毎回、どちらが先に演奏するかはゲストに決めてもらってます。今回はまだ決まってないみたいですが、また決まり次第お知らせしますね。3人での共演もあるのかな?

今回も生演奏・完全アンプラグドでお届けします。よかったら是非、ランチの後の昼下がりにボサノヴァの生演奏を楽しんでいただければと思います。よろしくお願いいたします。

ライブの詳細はこちら→「2/8(sat) Bossa nova guitar concert 江戸堀コダマビル(肥後橋)」をご覧ください。

予約もできるので、ちらほら予約も頂いております。ありがとうございます。当日お待ちしております。ニシグチより「今年の江戸堀ボッサも6回くらいはできたらいいなと思ってます。よろしくお願いいたします!」とのこと。

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

講師の妻。Web担当。夫がボサノヴァギター専門の教室を開講すると知った時「大阪にそんなにボサノヴァが好きな人いるかな・・・」と思ったけれど、けっこういてビックリ。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA