ボサノヴァのBGM、ええどすなぁ。

西梅田のハービスエント。「ビルボードライブ大阪」や「劇団四季」の劇場がある所です。いつもボサノヴァのBGMが流れていて、選曲がすごくいいんです。ボサノヴァ好きにはだいぶ嬉しい空間になります。先日行った時もジョアンの歌とギターが館内に流れていてつい聴き入ってしまう。

3Fに「ANGERS」もあって楽しいです。アンジェの中は澤野工房のジャズが流れてます。こっちも素敵です。

他にもBGMでボサノヴァが流れている所はというと「近鉄百貨店」や「カフェチャオプレッソ」などなど色々あって、楽しい。

生徒さんから、スギ薬局でバーデン・パウエルが流れていたと聞いて、去年の発表会の打ち上げで盛り上がりました。マジですか~

またボサノヴァBGMの話。なんかいいネタがあったらアップしますね。

追記:チャオプレッソ上本町店が改装されてキレイになったけれど、BGMがボサノヴァじゃなくなっていてちょっとショックでした。

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

Web担当。教室内ではお茶だし担当。発表会やライブでは撮影担当です。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。この仕事のせいで、世間ではボサノヴァが常に大人気と勘違いしている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA