3月の交流会は・・・

3月の交流会は新人さんが3名デビューとなりました。だんだん当日が迫ってきてドキドキしているみたいです。新人さん達には「間違っても止まっても1曲最後まで弾けたら100点」「もうステージに立ったら自分は100点なんだと思って楽しんで」「自分への期待値のハードルを下げて」と先生に言われていました。

ウチの教室は『出たがりの恥ずかしがり屋さん』が多いので、これは伝統なのかな???(講師も含めて)今回の新人さんにも当てはまりそうです。

あと先輩さん達はライブを控えていて、その準備に向けて交流会で演奏してみようと思っている人も多いので、こちらも楽しみですね。今回は弾き語りの人が多いです。(でも新人さんは3名中2名がインスト!)

2025年最初の交流会。とっても楽しみになってきました。参加者の皆さま、あと10日後ですが、よろしくお願いいたします。

こちらのステージでお待ちしております。♪

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

講師の妻。Web担当。夫がボサノヴァギター専門の教室を開講すると知った時「大阪にそんなにボサノヴァが好きな人いるかな・・・」と思ったけれど、けっこういてビックリ。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA