小泉やよいさんより動画いただきました。♪

9月に一緒にライブをする小泉やよいさんから動画をいただきました。

「Discussão」はアントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)とニュートン・メンドンサ(Newton Mendonça)の2人で作った曲で、ボサノヴァのスタンダードと言われているんですが、この曲を教室でやった人がいないんです。意外ですね。いい曲で、小泉さんのバージョンもすごく素敵。歌ってる姿がかっこいいです。

先月、千葉の小泉やよいさんとオンラインで打ち合わせをしました。とても明るくて気さくな方で、ちょっとシャイな所もボサノヴァ繋がりな感じがしました。楽しかったです。もうすでにホテルも予約して(大阪万博があるから早め)準備万端!打ち合わせをしたら、ますますこの「関西ライブツアー」を成功させなければ・・・と思ってしまいました。なんか応援したくなる存在で、ニシグチも張り切っていましたよ。9月が楽しみです。

9月のライブでは「座って歌います」って言ってました。またこのブログでちょこちょこ宣伝していきます。よろしくお願いいたします。

小泉さんの初の関西ライブ。ライブの詳細は→「小泉やよい 関西ライブツアー2025」をご覧ください。
この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

講師の妻。Web担当。夫がボサノヴァギター専門の教室を開講すると知った時「大阪にそんなにボサノヴァが好きな人いるかな・・・」と思ったけれど、けっこういてビックリ。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA