生徒さんオススメのビストロへ・・・

ギター教室で6月に「京都はんなり交流会」を企画して、その日は晩ごはんも食べたい人だけ集まって飲み会をする事となり、お店を探してきました。

生徒さんより京都に美味しいフレンチ・ビストロがあると聞いてさっそく行ってきました。

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー」です。店内は壁一面に額縁が。なんだか外国に来たみたい。

外観はこんな感じ。地下鉄の京都市役所前駅より徒歩2分、京阪の三条駅より徒歩4分の便利な所。三条より一筋北の姉小路通にあります。

店内が落ち着く雰囲気で、接客もいいのでこれは期待大です。

カトラリーレストにブタさんがいて面白い。さてお味はいかに・・・

袋が来て・・・

中に2種類のパンが入ってました。面白いな。

最初の前菜。これは白ワインが合いそうな感じ。めちゃくちゃ美味しいです。

リオン風のお料理も注文しました。ソーセージとレンズ豆。酸味があって食べやすい。

桜の季節だけどまだ寒かったのでスープも注文してみました。ミネストローネ。沁みるな。

鶏のコンフィなんですが、お肉がジューシーで塩加減もよくビックリのウマさ。

グラタンも注文しました。

中が鹿肉で上にジャガイモのソース。美味しい!
サラダ、スープ、メインのお肉、グラタンと全てめちゃくちゃ美味しかったので、さっそく予約を聞いてみたら、3ヶ月前だったのでなんとか予約できました。よかった。これは皆んな喜んでくれそう。教えてくれたNさんに感謝!ありがとうございます。

デザートも注文しました。ちょっと固めのプリンで、カタルーニャを思いだすなぁ。

こっちはティラミス。今度、皆んなで行く時もデザートありますので、お楽しみに。

締めのデカフェに矢印のプチ・レモンケーキが付いてきました。サービス凄すぎ。もうお腹いっぱい。

今まで飲み会のお店を探しまくったけど、こんなにピッタリの所があったなんて涙!

実は、みんなを連れて行きたいお店があったのですが、4月から第2日曜が休みになったので予約できず。その後も色々とお店を探すも条件があわず。でもこのお店に出会えて本当によかった!今となってはこのお店に行けるのが一番うれしいです。

なんかやっと決まってホッとしたのか、夜桜を見ながらの散歩が気持ちよかったです。

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

講師の妻。Web担当。夫がボサノヴァギター専門の教室を開講すると知った時「大阪にそんなにボサノヴァが好きな人いるかな・・・」と思ったけれど、けっこういてビックリ。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA