4/19(土)のギターとフルートのライブで、初めて演奏するオリジナル曲があります。1曲だけですが、それはとあるアメリカの小説家・映画作家より依頼があり「アメリカン・ヘンプ・ファーマー」という本を元にした映画を作るので、メインテーマの曲を作ってほしいという依頼があり作った曲です。同映画はサンタフェ映画祭でベストニューメキシコドキュメンタリーを受賞したそうです。
最初は新手の詐欺かな?と思ったのですが、何回かやり取りしていてこれは大丈夫そうと思って引き受けました。伴奏からメインのメロディーまで全て自分で弾いて多重録音して音源を仕上げました。なのでソロのライブでは再現できず、今回フルートとのデュオならできるかも?と思い山本さんに無理を承知でお願いしました。なかなか難しいみたいで苦しんでたみたいですが、練習ではさすが山本さんという演奏でした。みなさんの前で披露できるのが楽しみです。

写真は前回のライブのリハの風景です。
皆さまのお越しをお待ちしております。