京都はんなり交流会がいよいよ迫ってきました。参加される皆さまにはメールにて改めて詳細を送りましたので、確認の程よろしくお願いいたします。
新人さんは交流会に向けてドキドキな感じだけど、ベテランさん達は「演奏曲、何にしよかな~?」と余裕な雰囲気。今回は初の京都遠征ですし、お祭り的な要素が大きいので気楽に参加している人も多いのかもしれません。
それから今回は見学者が3名います。先輩方々の演奏を聴きたいと、京都まで来てくれるそうです。嬉しいです。
ギターは教室の生徒さん用のギターを持っていきます。なので自分のギターを持ってこない人が多いです。手ぶらで来て演奏していただければと思います。なんかフラっと来て、そこにあるギターでさらっと演奏してって、カッコイイですよね。
教室のギターは安いギターなんですけど「弾きやすい」「これ売ってください」など人気。こんな風に気楽に持っていける存在なのもありがたい。今回も京都へ連れていって活躍してもらおうと思います。
京都はんなり交流会、皆さまよろしくお願いいたします。
