小泉やよいさんの日本語の歌、素敵なので動画アップしてみました。↓
リハーサル風景だそうです。
アレイアス(小泉やよい (Vo, Gt) 中村かるろす (per))のリハーサル風景から曲は「So Languid」です。
仙台のジャズギタリスト安蘇裕介君が、自身のインストバンド用に作った曲に、詞を付けさせてもらって長い間ずっと歌っています。 歌うときはその時々でアレンジを変えているので インスト原曲の原型は留めておりませんが、、 今回のアレイアスバージョンのアレンジでは 安蘇君が最初に付けたタイトル通り So Languid =とても気だるい感覚を醸し出せているんじゃないかな?と思っています。 リハーサルならではの カジュアルでクリエイティブな空気感をお楽しみください♬YouTubeより
他にも・・・
千葉のシンガーソングライター吉尾ケンタローさんの『夜更けにて』と言う曲のカヴァーだそうです。
千葉みなとクリッパーのオープンマイクでよくお会いする吉尾ケンタローさん。かき鳴らすアコギの透明な響きと確かなリズムの上に、まっすぐな歌声を乗せて、深く繊細な心象風景を描く、吉尾さん独自の歌の世界に心打たれていました。新曲『夜更けにて』を聴いた時に「あ、歌いたい・・・」という気持ちが自然とわいてきて、(厚かましくも) 歌わせていただきたいとお伝えしたところ、ご快諾いただき!今回挑戦させていただきました。
YouTubeより
いいですね。ボサノヴァもいいけれど、こんな日本語の歌も素敵です。9月の初の関西ライブでも歌ってくれるのかな?
そうそう、CDの販売もあるそうです。小泉さんのオリジナル曲の歌詞も素敵なので、よかったらぜひ。ライブまであと3ヶ月ですね。だんだん近づいてるな~、ドキドキ。

小泉さんの初の関西ライブ。ライブの詳細は→「小泉やよい 関西ライブツアー2025」をご覧ください。