初のオンライン交流会無事終了!

教室初の「オンライン交流会」無事終了しました。目的は「人前で演奏する事に慣れる事」「他の生徒さんの演奏を聴いて学ぶ」です。

参加メンバーの紹介と演奏曲

  1. 橋本さん/Garota de Ipanema
  2. 山本さん/The gift
  3. いまなかさん/Águas de março (参考動画
  4. 徳山さん/Fly me to the moon
  5. 兵頭さん/Misty
  6. Bishop あかいさん/Meu carnaval
  7. 高さん/Coração vagabundo
  8. 響きアラタさん/Eclipse
  9. 西口/Berimbau (参考動画

演奏を聴いていると、皆んながしっかり楽器と向き合って練習してるなと感じました。やっぱりみんな緊張してたし、普段の様にはいかなかったと思うけど、心に響くいい演奏だったと思います。僕としてはとても楽しかったです。

参加して下さった皆様、ありがとうございました。僕のミスで少し手間取りましたが、みんなの熱い演奏のおかげで楽しい「オンライン交流会」となりました。次回はどういう形になるか分かりませんが、今年もこの調子で頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします。

追記1:無意識に中腰で画面操作していたせいか腰痛になってしまい、次の日のレッスンでヨボヨボ動いてたら生徒さんに笑われました。2日でなんとか治ってよかった。

追記2:けっこう楽しかったし、皆んなの要望もあったのでまた開催する事にしました。次回は4月11日(日)です。よろしくお願いいたします。

明日はいよいよ教室初のオンライン交流会!

明日はいよいよ教室初の「オンライン交流会」です。演奏は全9曲で、だいたい1時間半か2時間くらいで終了かなと思っています。参加者には注意事項など事前にメールしましたので(長文ですみませんが)よろしくお願いいたします。

あと3月のライブですが、ぼちぼち予約が入ってます。ありがとうございます。今回は僕の大好きなバーデン・パウエルの曲を何曲か演奏しようと思っています。まだ残席ありますので、こちらもよろしくお願いいたします。(詳細

では、まずは今年1発目のイベント「オンライン交流会」よろしくお願いいたします。当日が楽しいイベントになります様に・・・。土曜の昼下がり、リモートで会いましょう!

ちょっとドキドキ。

オンライン交流会開催決定!

先日、5名の生徒さんに手伝っていただき、オンライン交流会を実験的にやってみました。

5名中、サクッとzoomに入った人は2名だけ。その他3名はなんらかのハプニングがあり、電話をしたり、メールをしたりして全員が入るだけで19分が経過。さらに演奏もしましたが、音もやっぱりよくない。普通ならやっぱり「オンライン交流会はないな。」となるんですが、なぜか楽しかったんです。不思議な事に。で、参加してもらった皆さんも「楽しい。」と。

手伝ってくれたみんなの感想としては「自宅で弾いてるけど、人が見てると思うとやっぱり緊張する。」「昔の交流会と同じ緊張感はある感じ。」「久しぶりに皆さんのお顔が見れて嬉しい。」などなどご意見いただきました。

「もっとzoomの勉強しまーす。」とか「遅くなってすみません。」などのメールも頂き、なかなか難しい部分もあると思うけど、なかなか以前の様な「交流会」や「発表会」が出来ない状況だし、1回くらいやってみてもいいのかなと思い、開催する事にしました。

すでに対象者(教室で習った曲を一人で演奏できるレベルの生徒さん)には参加募集のメールをしました。ベテランさんも新人さんもよかったらぜひ活用してみてください。特に新人さんは、他の生徒さんがどんな事を習っているか知る事も出来ると思うので活用してみてくださいね。

今のところ参加希望者はまだ3名。あんまり大人数だとやりにくいので、少なくてもいいかな?と思ってます。募集の締め切りは2月14日です。よろしくお願いいたします。

生徒さんの思い出。手書きの楽譜。

河井さんからフラメンコギターの楽譜を見せてもらいました。河井さんが若かりし頃に習っていた思い出の楽譜だそうです。

だいたい40年くらい前の楽譜で、その当時は手書きだったそうです。印刷方法も今とは違う「青焼き」です。

見ていると手書きもいいなと思いました。その人のセンスが分かる様な曲名の文字の感じ。もうその先生はお亡くなりになられたそうですが、会ってみたかったなと楽譜の文字を見て思いました。ウチの教室でも簡単なものは手書きにしようかな?手書きに憧れを感じました。文字は綺麗な方じゃないから自信ないですけど。

今回も持ってきてくれた河井さんに感謝!ありがとうございました。

追記:このブログを見て、他の生徒さんが「僕も実はあのブログの楽譜、持ってるんです。」と言う方が・・・!同じ神戸の故・三好保彦先生に習っていたそうです。びっくりしました。

追記2:このブログを見てお身内の方より、先生がスペインへ行った事がない事を知りました。

〇三好先生から譲り受けたギターの話。過去のブログ→「河井さんのフラメンコギター」をご覧ください。

ウチの教室が取材を受けました。

先日、30分ほどリモートで取材を受けました。教室の強みやボサノバを始めたきっかけなど色々聞かれて緊張したけれど、教室の事を考えるいいきっかけになりました。

インタビュアーの「おいな」さんは同志社大学の学生さんで、ちょっとギターを買って弾いていた事があるそうです。「なぜウチの教室を取材する事にしたんですか?」と逆にこちらからも質問すると「大阪はギター教室が多いじゃないですか?で、フラメンコギターもけっこうありますけど、ボサノバギターは珍しいなと思いまして。生徒さんが演奏するYouTubeとかもやってらっしゃいますし、面白そうだなと思って連絡しました。」とのこと。なるほど。

同志社大学のOBが運営する「Music Training」と言うサイトにアップされましたので、よかったら見てみてください。

大阪ではここだけ!?ボサノバギターを一から丁寧に習えます!」をチェック。