イタリアの甘いもんのお知らせ。阪急うめだ本店のイタリアフェア2022

今回は阪急うめだ本店の「イタリアフェア2022」のお話。

シチリアの伝統菓子を販売している「Siciliamo(シチリアーモ)」が出店されているそうです。2022年11/2(水)~11/7(月)まで。人気のカンノーリも登場です。

“イタリアの甘いもんのお知らせ。阪急うめだ本店のイタリアフェア2022” の続きを読む

生徒さんのライブ情報

まつげんさんプロデュースの「こもれびライブ・ボサノバギターの夕べ」のお知らせです。場所は北加賀屋のワインバー「Kitchenこもれび」 です。

今年の発表会で「あの日に帰りたい」「Fly me to the moon」を演奏してくれた高さんと・・・

同じく発表会で「LOVE」「Autumn in New York」を演奏してくれた兵頭さんが11/19(土)に、こもれびでライブをされます。

高さんは初のこもれびライブだそうです。2人とも歌も歌えるし、インストも上手いし、教室のエース2トップです。どんなボサノヴァギターライブになるのか楽しみですね。

詳しくはお店まで。興味のある方はぜひ!カウンター席だけの小さなお店なので予約して行かれた方がいいと思います。

ご予約は 「Kitchenこもれび」 まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

ちなみに「Kitchenこもれび」では、奇数月の第3土曜が「uncherry」枠でライブをする日だそうです。(1月は第4週目になるみたいです。)まつげんさんプロデュースの下、続いてます。

〇その後のライブの模様はこちら→「11/19 こもれびのボサノバライブへ」をチェック。

生徒さんのライブ情報

久しぶりに生徒さんのライブのお知らせです。

発表会で「Primavera」を弾き語りしてくれたシノさん。MCも含めて素敵でしたね。

そのシノさんのユニット「Sunset Cocktail (サンセット・カクテル)」のライブ情報です。

12月に神戸の旧グッゲンハイム邸でライブをされるそうです。

〇詳しくはこちら→「Bossa Nova Lovers!! vol.1」をご覧ください。

シノさんより「神戸の旧グッゲンハイム邸で、ボサノヴァのライヴパーティを開催します。
海の見える素敵な洋館で、ボサノヴァを聴きながらゆったり気分の休日を過ごしませんか?
ボサノヴァお好きな方はもちろん、どなた様も、とても素敵な場所なのでぜひ訪れてみて頂きたいです。」とのこと。

興味のある方は是非!教室にフライヤーも置いてあります。「旧グッゲンハイム邸」でのボサノバ演奏、楽しみですね。

〇YouTubeでの演奏はこちら→「Sunset Cocktail」をチェック。


追記:その後、塩屋の「旧グッゲンハイム邸」まで見に行ってきました。

当日、シノさんは司会進行役に、ライブにと、すごく忙しそうにしていました。シノさん自身、初めてライブイベントを企画したそうで、お疲れ様でした!

「めぐ&カルロス」

「Bossa夕暮れ時」

突然、ダンサーが登場してビックリ。あべゆみさんが習っているダンスの先生だそうです。

途中からパンデイロのちえこさんが登場!一緒に行った生徒さんが「このパンデイロの人、いいな~」って言ってました。

最後はみんなで演奏していました。また来年の7月にも計画中とのこと。楽しみですね。

その後、7月のライブの模様はこちら→「「Bossa Nova Lovers! vol.2」で演奏してきました!」をご覧ください。

教室あるある 自分の演奏動画を客観的に見れない。

先日、ケータイ用の三脚をもう1本買いました。

よく発表会の時に「撮影お願いします」とケータイを渡される事があるので用意してみました。

もちろん縦横自由なので、どちらか選んでください。

もっと軽い三脚もあったけど、軽すぎるのは持ち運びは楽だけど倒れやすいイメージがあって、ギターとかにうっかり倒れたら怖いので、軽くても割としっかりした三脚を買ってきました。

自分の演奏、見る派・見ない派

教室では自分の演奏動画を見る派見ない派に分かれます。

見ない派は、ステージには立つけれど自分の動画には興味なし。「弾き逃げ」じゃないけど(笑)、弾いたら終わりって感じで、まったく見ない。「恥ずかしい」「無理です」「過去は気にしないタイプ💛」って感じで動画の話はスルーしています。

あと、見る派は「ひとり反省会」的な感じでこっそり見る人もいるし、家族に見せてみて「息子がまったく無反応でした。笑」って言ってる人もいたり。SNSにアップする人もいます。

なかなか自分を客観的に見れない。

発表会の自分の演奏動画を見た人によく「どうだった?」と聞くと・・・

「なんか猫背でギターを構えてる姿がカッコ悪いなーと思って。」
「表情がない。」
「目つきがヤバい。」
「顔が青い。」
「歌ってる時に、眉毛が上下に上がったり下がったりしてて・・・そこが気になって、なかなか演奏にまで気持ちがいかない。」
「服装がちょっと・・・」
などなど・・・

なかなか自分の演奏の細かい所にまで意識がいかない。演奏前の段階で気になる点が多すぎて、自分ってこんな感じ??ってなるみたいです。なかなか自分の演奏を客観的に見て、聴く事は難しい。

ちなみに私の様に見ていた側からしたら、まったくそんな風に見えてなかった事ばかりで、「え?そうでしたか??」って感じの事が多いです。

ある人なんか「まだ実は見てないんです。一年前から一度も見てなくて・・・怖くて見れない。」って言ってました。その場合、見る派の見れない派かな。笑

ちゃんと演奏を聴こう!

「一年前の発表会の動画を必ず見て、イメージして練習しています。」と言う人もいました。さすがです。こういう人はちゃんとステップアップしていきます。優等生。

「思ったより演奏が良くてホッとしました。」「本番はもっとひどい演奏してしまったと思ってたんですが・・・」と言う声も。逆に動画を見て励まされるタイプです。

久しぶりに自分の昔の演奏を見た人が「あんなに自分が弾けてたなんて。当時は納得できなかったし、冷静に見れなかったけど、上手いやんて思って。」と言ってた人がいました。

その年に必死に練習して、一番その曲を上手く弾ける時期だから、後でビックリするって言うパターンもあります。

とにかく自分の動画を見た感想は人それぞれで面白いです。

基本的に楽器をする人ってシャイな人が多いから、自分の演奏動画をそんなに楽しく見れる人は少ない(特にウチの教室の生徒さん達はそんな感じです)けれど、自分の現状を知って、次につなげる意味で見ている人が多いのかな?と思います。

今年も動画が欲しい方、待ってます。ぜひ自分の演奏を見て、聴いてみてください。色々思う事はあると思いますが、楽器を弾けない人からしたら、やっぱり一人でステージに立って演奏している姿はかっこいいです。

ほぼ買う予定の試奏会?!

響きアラタこと、田辺さんがずっとクラッシックギターを探していて、関西の色んな楽器店で試奏を重ねて、ようやくほしいギターと出会ったみたいで、楽しそうなので、買う瞬間を見に、私たちもお邪魔してきました。場所は上本町のクラッシックギター専門店「Fana」です。

店主の福永さん(左)が取り出したギターが今回のお目当てのギター。田辺さん(中央)が気に入っているギターだそうです。うーん、その音色はいかに・・・

「やっぱり、いいな~このギター!」と試奏中の姿。こちらのギター、ラミレスだそうです。ちょっとお高いです。表面板は杉で、横板はハカランダ。79年製作のものだとか。

実は田辺さんはFanaへ通って、これが3回目。1回目は噂のラミレスを試奏したくて来たものの、安倍元総理の国葬で、東京よりギターが届くのが遅くなって、他の手工ギターをたっぷり弾かせてもらったそうです。

そして2回目、ラミレスをめでたく試奏。自分のメインギターも持って弾き比べもして確認したそうです。その時、初めて弾いたとは思えないほど弾きやすく、音色も好みだったとか。

そして今回が3回目。ほぼ買うけど、まだまだ確認します。

まずは他の人、特にボサノバを弾ける人に弾いてもらって、出音を確認です。「ジェット機のサンバ」とか演奏してもらって、「(出音も)いいな。」と田辺さん。音の抜け感がよくて、綺麗な音色。

手の小さい女子にはちょっとサイズが大きめで弾きにくい感じでしたが、田辺さんにはちょうどいいサイズだったそうです。音色もボサノバにあうし、出音も気に入ったし、いよいよ・・・

とは言え、高額な買い物なので、他のギターも弾かせてもらいながら試案中。同じくらいの価格のギターと弾き比べてみるのも大切な確認作業です。

そして・・・

「買います!」とこの笑顔。

<いいギターを買う時のアドバイス>

1.色んな楽器屋さんで試奏しまくる。1本1本違うので、知識を持っておいて、自分が好きな音を知る事も大切。
2.自分のギターを持っていって同じ空間で弾く。自分のギターより弾きやすくて、いい音(好きな音)かを確認。
3.店員さんか、他の人に弾いてもらって、出音も好きな感じかを確認する。

簡単にはこんな感じかな?あと、買った後に何か不具合が出た時、見てもらえたり、色々と相談できるお店だと嬉しいです。

帰り道。田辺さんの事だから、毎日ギターを弾くだろうし、ギターにとっても幸せな所に来る事ができたんじゃないでしょうか?

他の楽器店でもさんざん試奏していただけに、後悔のない買い物になった様子。でも念願のラミレスが手に入って嬉しい反面、ちょっと緊張した面持ち。「ボサノヴァギターのまた新しい扉を開けてしまったなー。いやー、頑張ります!」って言ってました。

どんどんYouTubeにもアップしてもらいたいです。今後の響きアラタの活動が楽しみです。

自分が購入した訳じゃないけど、めちゃくちゃ緊張して、ドキドキしました。エキサイティングな一日でした。笑

追記:実は教室でラミレスを買った生徒さんがいて、そのギターの音色がよかった話をしたら、田辺さんも「そんなギターがほしいなぁ。」と。Fanaへ問い合わせたら、ちょうど東京で中古のラミレスが出てきたよと言う話があって、そこからトントン拍子にこの日を迎えました。タイミングって不思議ですね。

〇その後、ラミレスの初舞台!ライブをした様子はこちら→「ボサノバライブ無事終了!」をチェック。