今日は久々のグルメレポートです。
JR新福島駅から徒歩1分の「Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ」。JR福島駅からも徒歩5分で便利な所です。

外観。
“イタリア・ルッカの家庭料理!Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ(新福島) ” の続きを読む大阪のボサノバギター教室 uncherry bossa nova guitar school
大阪市内・JR玉造駅から徒歩1分。通う回数は月ごとに変更できる通いやすい教室。発表会をはじめ教室のイベントも盛り沢山です。
uncherryグルメ部。ただただ食べる事が好きな部活動です。
今日は久々のグルメレポートです。
JR新福島駅から徒歩1分の「Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ」。JR福島駅からも徒歩5分で便利な所です。
外観。
“イタリア・ルッカの家庭料理!Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ(新福島) ” の続きを読む先日ローマから友人親子がやってきて、奈良を案内してきました。
写真が7歳の娘さんで、奥で写真を撮っているのがママ(友人)です。私たちがローマに行った2011年から会ってなかったので本当に久しぶり。
“ローマから友人帰国で久々の再会!” の続きを読む生徒さんのオススメで、豪快なブラジルスタイルのバーベキュー「シュラスコ」を食べに、神戸のブラジル料理店「ブラジリアーノ」へ行ってきました。
神戸ハーバーランド・モザイクの3階にあります。オススメのお店が見えてきました。ブラジル国旗がいっぱい。
平日ランチ限定「シュラスコ&バイキング 食べ放題」の看板が。生徒さんからの情報によると平日ランチがお得でオススメだそうです。楽しみだな。
入り口。
中へ入るとサッカーブラジル代表のユニホームが。サインがいっぱい。
こちらはガウショの写真。他にもロベカル、怪物ロナウド、リバウドなどなど歴代のセレソン・メンバーの写真がありました。皆んな若い!懐かしいな。
店員さんに「お席はテラスと室内のどちらがいいですか?」と聞かれたので、いちおうオススメのテラスで食べる事にしました。
いざテーブルへ・・・
こちらの席です。
うわー!「ザ・神戸」な眺めです。久しぶりの神戸湾。観光名所だった「神戸ポートタワー」が真っ白。そう言えばリニューアル工事中ってニュースでやってたな。
ではさっそくサラダバーへ。お肉を食べる前にまずは野菜です。シュラスコ屋で働いてるブラジル人の友人たちが「冷凍食品ばっかり」って悪口言ってたから不安だったけど、ここのサラダバーは美味しかったですよ。
ドリンクはマテ茶を注文しました。マテ茶もサラダも美味しい。これはメインのお肉への期待が高まります。
ちなみに緑と赤の棒みたいな奴、コレは赤を上にしたらお肉はもうストップしてくださいの合図です。赤にするまではどんどんお肉が運ばれてきます。
“ブラジル料理・シュラスコ食べに行ってきました。BRASILIANO / ブラジリアーノ(神戸)” の続きを読む堺にあるイタリア・シチリア菓子のお店「Siciliamo(シチリアーモ)」が梅田の阪急百貨店で今だけ出店していると聞いて行ってきました。
お店のご主人がシチリアで修行されたそうです。大阪にいながら本格的なシチリアのお菓子を堪能できるので人気のお店ですよ。
日本語は「カンノーロ」で表示、イタリア語は「CANNOLI(カンノーリ)」になってて面白い。イタリア語は単数形と複数形で変わるから、どっちも正解なんです。詳しくは過去のお店のブログをご覧ください。→「カンノーロとカンノーリ」をチェック。
“シチリアの伝統菓子 SICILIAMO(シチリアーモ)のカンノーロ” の続きを読む