秋の鴨川散歩

先日、京都でお昼ごはんを食べて鴨川を散歩していると・・・
2536_large[1]

向こうの方にきれいな虹が。
2537_large[1]

こんなに全部の色がきれいに見える太い虹を初めて見ました。
2538_large[1]

野鳥も見れたし
2539_large[1]

紅葉も見て満足。
2540_large[1]

2541_large[1]

ちょっと写真では伝わりにくいかも。でもこの日は虹のすごさに驚きました。

モルディブからウクレレ演奏報告

モルディブへ行った生徒さんよりメールが届きました。
130924_1520

水上ビラで家族や友人にウクレレを披露したそうです。
130924_1522

夕暮れ時に水上ビラでウクレレ。贅沢ですね~。
130924_2215

ご本人の写ってる写真も頂き、嬉しさが伝わりました。
楽しい報告、ありがとうございます。

いやー、いいですな~。

2つの交流会を終えて

2つの交流会を終えて・・・
2421_large[1]
どちらの交流会でもお店の方々から「生徒さんの雰囲気がいいですね!」と言われました。僕も普段から生徒さん達のマナーのよさと、積極的に楽しむ姿勢に助けられているので嬉しく思いました。

あと、お店の料理がどちらもすごく美味しくて、沢山の生徒さん達から「先生、どーやってみつけたんですか?」と聞かれました。それもすごく嬉しかったです。
カフェ ビグデン」はお店の前を散歩していて、たまたま見つけたんです。
Lisboa」はネットのポルトガルのコミュで知りました。
どちらも食べて美味しかったから、プライベートでよく食べに行ってました。

交流会のタイトル通り「tempo delicioso(おいしい時間)」になってよかったです。今回も関わってくれた全ての方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2422_large[1]
これからもよろしくお願いします。

生駒へ その4

最後にお茶しようと意見がまとまり。「Caito」へ。
2350_large[1]

メニューの看板。
2351_large[1]

車をお店の駐車場にとめて。
2352_large[1]

店への小道に花がいっぱい。
2353_large[1]

テーブルには花と松ぼっくりが。店内もかなりオシャレです。
2354_large[1]

おしぼりの上にもお花が。「少しお待ちください」の石もいい感じ。
2356_large[1]

「店内20名貸切できます。」と書いてありました。交流会をここで・・・生徒の皆さん、どうでしょうか?
2357_large[1]

各々ドリンクを注文して・・・
2358_large[1]

ミニデザート。お腹いっぱいなのに、ミニと言う価格(300円)と量に惹かれ全員がオーダー!おいしい!
2359_large[1]
ここのお店で貸切の事について質問してみたら是非!と笑顔で言われて名刺交換をしてきました。生演奏会をしてもいいみたいです。お昼間、生駒にみんなで行くのもいいかもしれませんね。今年はもう日程が決まっているので、来年春にやってみたいな。

そして、この時はもう晩ゴハンはいらないと思ってたけど、夜にお腹がすいたので・・・買った新鮮な卵で「卵かけごはん」だけ食べました。格別なお味だったことは言うまでもありません。

生駒山遠足楽しかったです。連れていってくれた友人達に感謝!大阪から近いし、すごい気に入りました。

生駒へ その3

美味しい卵を売っていると聞いてやってきました。
2335_large[1]

その名も「生駒のたまご 有精自然卵 直売所」。10個500円です。
2336_large[1]

養鶏所のおじさんに中も見せてもらいました。畑の奥へ行くと・・・
2337_large[1]

2338_large[1]

今日とれた卵がいっぱい。もちろん買って帰りました。鮮度バツグンでおいしかった。
2339_large[1]

おじさんに別れの挨拶をして「ラッキーガーデン」へ移動。
2340_large[1]

またいつ来れるか分からないから、美味しいと噂のカレーも食べたい!と言う事で意見がまとまり、カレーを2人前注文。ロケーションの美しさからか、あっと言う間に食べた5人であった・・・(確実に食べすぎ!)。
2341_large[1]

さらに人気のイチゴパフェも。これは1人前を5人でシェア。デザートは別腹。
2342_large[1]

そして、2匹の羊に出会った~。
2343_large[1]

羊のおしり。かわいい。
2345_large[1]

小道。
2346_large[1]

この席もいいな。
2347_large[1]

やぎにも出会った~。
2348_large[1]

眺めがいいので、だいぶのんびりしました。このカフェ、BGMに渋いジャズが流れてるのも良かったな。
2349_large[1]

さて、最後にまだ行くか?のカフェです。生駒山遠足その4