生駒へ その1

美味しいピザのお店があると聞いて友人に生駒へ連れて行ってもらいました。
2305_large[1]

人気のお店なので、すでに駐車場に車がいっぱい。
2306_large[1]

こちらがそのピザのお店。山小屋風のいい雰囲気。
2307_large[1]

こっちがそのお店のトイレ。トイレも綺麗でした。
2308_large[1]

予約の時間より早く着いたので、近所の器のお店へ行ってきました。「鬼工房」。
2309_large[1]

やぎがいるのか?!でも周りにいなかったので帰り際に友人がお店に人に聞くと「4時に帰ってくる」との事でした。時間厳守?面白いです!
2310_large[1]

さらに歩いてお店へ行く所。色んな種類の鳥の声が聞こえます。
2311_large[1]

こちらが入り口。
2312_large[1]

竹林の中を入っていきます。
2313_large[1]

お店の中もセンスがよくて気持ちいいです。
2314_large[1]

器は軽いのに丈夫な土で作っているから壊れにくいそうです。あとカップとかは「口当たりもこだわって作ってるんですよ。」と優しく説明してもらいました。なんとも言えない風合いが気に入りました。
2315_large[1]

さて、時間が来たので「山岡ピザ」へ移動。さてさて噂のお味は・・・!!!
2316_large[1]

その2に続く

藤棚

近所の公園の藤棚です。
2303_large[1]

生徒さんに教えてもらうまで気づきませんでした。なかなかキレイです。
2304_large[1]

それにしても今朝の地震はビビリました。「南海トラフ??」と一瞬思うぐらい揺れましたが、うちの家では食器なども割れることなく被害はありませんでした。でも淡路島から通って下さる生徒さんもいらっしゃるので少し心配です。

これが阪神淡路大震災の余震ならいいんですが、南海トラフの前兆だと怖いです・・・

大阪城公園 桜 今日が見ごろ!

桜が満開のこの季節、レッスン前に近所の大阪城公園へ散歩してきました。
2281_large[1]

天気がよくて良かったです。
2282_large[1]

まさに満開!
2292_large[1]

土曜だけど、午前中なのでまだ人も少なめです。
2284_large[1]

いつもの景色も桜が咲くと違いますね。
2286_large[1]

貫禄のある幹。
2288_large[1]

階段にもアーチ状に桜が。
2289_large[1]

ダッシュで見てきましたが、いい天気だったし、すごい楽しかったです。
2295_large[1]

やっぱり桜はいいですね。
2293_large[1]

京都 建仁寺 紅葉の季節!

京都へ出かけてきました。
2157_large[1]

お昼は「珍竹林」でランチ。
高瀬川を見渡す古民家で、ほっこり出来るいい所でした。若トリの竜田揚げ美味しかったな~。
2167_large[1]

そして建仁寺へ。この日はずっといい天気でした。
2158_large[1]

2159_large[1]

国宝 「風神雷神図屏風」 俵屋宗達筆 (高精細デジタル複製)
オリジナルは良好な環境で保存して、高精細複製品を置いているそうです。
すごい技術のおかげで本来あった場所で鑑賞できるのは楽しいです。
2160_large[1]

建仁寺本坊中庭 潮音庭(ちょうおんてい)。ちょうど紅葉が見ごろでした。
2161_large[1]

2162_large[1]

2166_large[1]

襖絵 「雲龍図」 海北友松筆 (高精細デジタル複製)
今にも龍が出てきそう。3Dの世界です。昔の人はこれをどんな気持ちで見ていたのか。
2163_large[1]

法堂(はっとう)へ移動。
2164_large[1]

法堂天井画 「双龍図」 小泉淳作筆
こちらは平成十四年(2002)創建800年を記念して描かれたもの。
時代が違うのにすごくマッチしていました。その大きさと迫力に圧倒されました。
2165_large[1]

他にも色んな作品を見てすごく刺激をもらいました。
もっともっと色々日本の作品を見たくなった1日でした。

パブロ・シーグレルのライブへ

先日、ビルボード大阪にて
ピアソラ五重奏団のピアニストだったパブロ・シーグレルのライブに行って来ました。
2131[1]
ライブの写真はNGなのでアップできませんが・・・
どう言えば伝わるのか分からんけど、自分がこの数年の間に見た中でNo.1のライブでした。サポートの日本人3名の演奏も凄く良くて、ほんとに全てがかっこ良かった。Nuevo Tangoの格好良さに痺れました。しばらくハマりそうです。

ちなみにお約束の食べ物・・・
この日は21時半からのライブだったので、食事はすませてからの来店。なので、デザートにパフェを注文しました。美味しかったです。なにもオーダーせずに水だけでもOKだそうです。知らなかった。
2132_large[1]

演奏後は、CDを購入。サインもしてもらいました。(ミーハー?笑)
2133_large[1]
家に帰って聞いてもすごく良かったし、ラテンアメリカへの想いがふつふつと沸き上がってきました。ブエノスアイレス行きて~!!!と。