サルビスでのバーデン特集、無事終了しました。

天満橋にあるワインとレコードのお店「salvis wine&records」 でのイベント「Salon de Bossa nova & wine & records 」無事終了しました。

今回はサルビスの野口さんのリクエストで「バーデン・パウエル特集」として開催しました。(当日のメニューには表記が「バーデン・パウエルに捧げる会」になっていて、さらに野口さんの熱いバーデン愛を感じました。笑。)

まずは演奏。

Deixa」「Lamento」などバーデン・パウエルゆかりの曲を演奏しました。

休憩をはさんで、「バーデン・パウエルってどんな人?」って所を夫婦で簡単に解説しました。初めてだったので、分かりやすく解説できたかな?

解説より分かりやすいご本人の音源の方は、家からバーデンのレコードをいっぱい持っていってかけました。初期の頃の女性ボーカルの伴奏なんかをしていた頃のものから、全盛期のかっこいいライブ演奏まで、色々とかけていきました。

やっぱりバーデン・パウエルにとって、ヴィニシウス・ジ・モライスとの出会いは大きかったと思ったので、「アフロ・サンバ」とかその辺の話もしつつ、教室でも人気の「ビリンバウ」などを紹介していきました。

バーデン全盛期のかっこいい音源をみんなで聴いて楽しかったです。

その後、再び演奏に戻って、バーデンの話もしつつ、1曲1曲演奏していきました。

今までやった事のない感じの演奏&解説コーナーでしたが、けっこう楽しかったです。

ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。 サルビスの野口さんには今回も本当にお世話になりました。ありがとうございます。あと、私たち夫婦の解説している姿を撮ってくれたダブルY子さん達!ありがとうございます。

また機会があればやってみたいと思います。その時はよろしくお願いいたします。

今後のライブ情報はこちら→「live-schedule」をチェック!

追記:リハーサルで演奏してる動画をアップしました。→「Samba Triste(悲しみのサンバ)」ご覧ください。

猛暑の中、8月のコダマビルライブは・・・

2022.08.06 Um cantinho um violão vol.14

昨日、8/6は江戸堀コダマビルでの恒例の月1ライブでしたが・・・

14回目の「um cantinho um violão 」。とうとう今月はお客さまが0人でした。いつかは来るだろうなと思っていたので、あまりショックな事もなく、以前からやりたかった「動画撮り」に切り替えて、たくさん動画を撮ってきました。うまく撮れたか分からないけれど、またチェックして、いい奴があったらアップする予定です。

演奏自体はすごく楽しかったです。場所が変わって動画を撮るだけで、すごくエネルギーをもらうなと思いました。

いつかここでライブ配信をしたいので、児玉さんに相談したら「ネット環境が問題ですよね。僕もやった事ないからな~。でも今度、実験してみますか?」と快く応えていただけたので、来月はライブをせずに、配信の実験をするつもりです。詳細は決まり次第告知しますので、よかったら見てください。

今後ともよろしくお願いいたします。

ジョアン会、無事終了!

天満橋にあるワインとレコードのお店「salvis wine&records 」にてジョアン会があり、演奏してきました。

本当は去年3回忌として7月に予定していたのですが、コロナで流れて、今年改めてジョアンを偲んで、ボサノヴァのスタンダードを演奏したり、貴重なレコードを皆んなで聴く会をしました。

まずは演奏を・・・

その後、レコードを聴いていきます。

レコード担当の「naniwa01」氏。貴重なレコードと楽しいお話がありました。

裏ジャケのジョアンがいい表情。

第2部の演奏もしました。

今回のジョアン会も無事終了。前回はお客さんとして行ったけど、今回は演奏で参加して、また違う意味で楽しかったです。

次回は9/4に「バーデン特集」します。よろしくお願いいたします。(詳細

猛暑の中、ライブ終了!

2022.07.02 Um cantinho um violão vol.13

コロナ禍ではじめた「Um cantinho um violão」も一年が過ぎて、今回から2年目に突入です。

あっという間ですね。

コダマさんに「第一土曜は西口さんに空けておきますね。」って言っていただけたので、また甘えて2年目もこちらでライブを続けさせてもらおうと思っています。

今回はギターも新しくなって楽しいライブとなりました。猛暑の中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 また会場の児玉さんにもお世話になりました。これからも頑張りますので、よかったら聴きに来てください。

次回は8月6日(土)です。よろしくお願いいたします。→「live-schedule

今月のコダマビルライブも無事終了しました。

2022.06.04 Um cantinho um violão vol.12

このライブ「Um cantinho um violão」も12回目。1年が経ちました。この1年はギター1本で、電気を使わず、PAなしの演奏をする楽しさを覚えました。もちろん難しさもあるけど、やっぱり楽しいです。

あと、今月から予約なしで、気軽に来ていただけるスタイルに変更したので、「当日お客さまが入るのかな?」って思ったけど、フラッと来てくれた皆様、ありがとうございます。コロナ以前はそれが普通だったのに、誰が来るのか、何人来るのか分からない状況が新鮮でした。

あと、今回はライブの演奏をzoomのマイクで録音してみました。なので写真ではPAがあるみたいに見えるかな?ま、色々実験してます。

今回もお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 また会場の児玉さんにもお世話になりました。

次回は7月2日(土)です。よろしくお願いいたします。→「live-schedule