教室では、「ポル語も喋れないのに歌えたんだから、フランス語もいけるんじゃない?」って感じで、フランス語で歌う生徒さんが昔からけっこういます。そして何故かフランス語で歌う生徒さんは女性の方ばっかり。なんでかな。
こちらの曲もその一つ。
曲は「La Javanaise」で、調べてみたら「セルジュ ゲンスブールがジュリエット グレコに贈った最高のラブソング。」だそうです。
“フランス語で歌ってみたい。ギター弾き語り。” の続きを読む大阪のボサノバギター教室 uncherry bossa nova guitar school
大阪市内・JR玉造駅から徒歩1分。通う回数は月ごとに変更できる通いやすい教室。発表会をはじめ教室のイベントも盛り沢山です。
ギターの弾き語りを教えている教室です。ボサノヴァギターの技術でベースもコードもリズムも自分で演奏していきます。一人でライブが出来るようになるので、音楽活動をしている生徒さんが多いです。
教室では、「ポル語も喋れないのに歌えたんだから、フランス語もいけるんじゃない?」って感じで、フランス語で歌う生徒さんが昔からけっこういます。そして何故かフランス語で歌う生徒さんは女性の方ばっかり。なんでかな。
こちらの曲もその一つ。
曲は「La Javanaise」で、調べてみたら「セルジュ ゲンスブールがジュリエット グレコに贈った最高のラブソング。」だそうです。
“フランス語で歌ってみたい。ギター弾き語り。” の続きを読むいよいよ発表会まで2ヶ月切りました。そして今週末は今年最後の交流会です。
今回演奏してくれるメンバーは・・・
ギター14名、ウクレレ4名。女性10名、男性8名。弾き語り13名、インスト5名。新人さんも1名デビュー。データを見る限り今回は圧倒的に弾き語りの演奏者が多い会になりました。しかもイタリア語で歌う人が2人もいるんです。もちろんポルトガル語あり、英語あり、日本語ありと言語も色々。夫(講師)と言っていたのですが過去最高に個性的な会になるかもです。あとはネタばれになるので当日のお楽しみということで。基本的には「恥ずかしがりの目立ちたがり屋さん」が多い当教室です。今回もそんなメンバーと楽しみたいと思います。
それでは参加者の皆さま、タイムスケジュールも全員にメールしましたので、今週末お待ちしております。
ちなみに交流会の会場となる「Bistro LIBERTE 」のご紹介を。
これはランチで食べたお魚料理。やっぱり美味しかった。
デザート。交流会の日もデザートありますよー。
ワイン飲み放題の日があるそうです。皆さまぜひご利用ください。お得ですよ。(お店に確認して予約して行く方がいいですよ。)
それでは皆さま、このカワイイお店で当日お待ちしております。雨が降りません様に・・・!
関連ブログ→「その後の交流会&美味しい料理。」
8月の交流会の参加募集のメールを送りました。
早速、参加希望の返信をくれた皆様ありがとうございます。今回も新人さんあり、ベテランさんありと役者が続々と揃っています。限定18名で早いもん勝ちですので、よろしくお願いします。また定員埋まり次第ブログで報告させていただきます。今年最後の交流会。皆様の参加をお待ちしております!
8月交流会参加18名限定募集埋まりました。ありがとうございます。
※交流会の参加には条件があります。関連ブログ→「2019年の交流会のお知らせ」
写真は「 Bistro LIBERTE 」のランチAコースのお肉料理です。やっぱり美味しかったです。交流会の料理も楽しみです。
5月の交流会「tempo delicioso(おいしい時間)」無事終了しました!
詳しい当日の模様はこちら→「tempo delicioso 30」
今回も参加して下さった皆様、ありがとうございます。また「Bistro LIBERTE」のご夫婦には本当にお世話になりました。ありがとうございます。次回は8月25日(日)に予定しています。また募集しますので、チャレンジしたいと思った方はぜひ参加してみてください。10月の発表会に向けてみんなで頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。