ジョアンの秘密?月刊ラティーナ12月号

ラティーナ12月号を購入しました。→「詳細

表紙には「ジョアン・ジルベルトの秘密」とあって、「ジョアン・ジルベルトの財産問題」とか他の雑誌ではなかなか取り上げない感じの内容もあったり、貴重な写真も沢山あって、ジョアンファンにはオススメです。とは言え僕もまだちゃんと読めてないんですが・・・意外と知らない生徒さん達もいたので早めにアップしてみました。よかったら買ってみてください。

映画「ジョアン・ジルベルトを探して」見てきました。

映画「ジョアン・ジルベルトを探して」(原題:Where Are You, João Gilberto?) を見に行ってきました。

生徒さんを含め、僕のまわりではあまり評判のよろしくない映画。

内容はフランス生まれの映画監督でブラジル音楽が大好きなジョルジュ・ガショ氏が、崇拝してやまない“ボサノヴァの神様”João Gilberto(ジョアン・ジルベルト)に会いに行く夢を叶えるため、リオデジャネイロに出向いてジョアンと親交のある人を尋ね旅するドキュメンタリー映画で・・・

僕は収集家・コレクター気質でもなく、追っかけの人の気持ちも全く分からないので、この映画のもとになったドイツ人ジャーナリストやこの監督さんの気持ちも全く理解できないと思って観に行ったので、むしろめっちゃ楽しめました。リオの景色とジョアンの歌声を聞くだけで「あぁ、いいなあ~」としみじみ。批判的な人はこの映画にこれ以上何を求めるんだろう?

映画「ジョアン・ジルベルトを探して」のパンフレット
映画のワンシーン。地元の人と話す姿。
ヤマザキマリさんのジョアンの絵が。

パンフレットには2001年に日本来日コンサートの交渉のため、ジョアンと電話でコンタクトをとっていた日本人の方のエッセイがあって面白かった。

リオの景色とジョアン・ジルベルトの歌声に浸りたい人にはオススメです。

あぁ~リオに行きたくなったわ。

映画→「公式サイト

追記:その後も映画を見た生徒さん達から「イマイチ」との報告が。こんなに惨敗な映画も珍しい。「最初のシーンは現実じゃなくて想像ですか?」とか「最後のシーンもなんだかな~」とか「最後のシーンがなんか許せない・・・」とか「不評と知ってても、たぶん見ておきたい映画だったから見に行ったでしょうけど、アレはないよな~」などなど、色々意見を頂きました。

追記2:その後、何年かぶりに復学した生徒さんが「ジョアンの映画、不評だったんですか?僕はよかったですけどね~。」と言ってきました。貴重な1票です。
彼が冗談で「この映画ダメだった生徒は首にしましょう!」と言ったので「教室つぶれるぅ~!」って僕ら夫婦が言って3人で爆笑!ちょっと面白かった。まぁ、とにかくウチの教室では不評な映画であることに今だ変わりはありません。

追記3:その後、2020年11月にレンタルで見たと言う生徒さんが「よかった!」って言ってきました。これで2票。ネタバレになるから言えないけど「最後もよかった。」って言ってました。2018年12月に亡くなったミウシャの姿も見れるし、ブラジルの景色とジョアンのボサノバがいいですよね。


2021年2月にDVDも購入。

やっぱり僕にとっては、リオデジャネイロの景色とジョアンの歌声があれば、贅沢な映画です。ジョアンのギターも好きで、まだ全然あきない自分がいます。

ジョアン・ジルベルト新聞あれこれ

生徒さんがジョアンの新聞記事を切り取って持ってきてくれました。ありがとうございます。

あと近所の馴染みのお店「IL BAFFO」へ行くと「西口さんにこれ。」と朝日新聞のジョアンの記事を持ってきてくれました。

で「ジョアン好きの常連さんにはだいたい読んでもらったので、西口さん持って帰ってもらっていいですよ~。」とのこと。お気遣いありがとうございます。

あと本屋さんで見つけたラティーナ。

こちらも追悼:ジョアン・ジルベルト。

ライブが終わったらゆっくり読みたいと思います。

大阪の上映は9月。まだまだ先ですな。

映画「ジョアン・ジルベルトを探して(Where Are You, João Gilberto?)」。大阪はいつ、どこで上映?と教室の皆んなで話をしていましたが、ようやく発表されました。

こちら→「ジョアン・ジルベルトを探して

シネ・リーブル梅田にて9/27(金)から公開です。時間帯の発表はまだ先になりそうですが楽しみです。

追記:見てきました!→「映画「ジョアン・ジルベルトを探して」見てきました。

ジョアン・ジルベルトに感謝!

7月7日 今朝ニュースで知りました。

その類稀なるギター演奏と甘美な歌声によって世界中にその名を知らしめた“ボサノヴァの神様”ジョアン・ジルベルトが7月6日、ブラジルのリオデジャネイロにある自宅で死去しました。88歳でした。

各紙ニュースより

覚悟はしていたけど、とうとうこの時が・・・この人の音楽がなかったら、今の自分は考えられない。感謝しかない。心よりご冥福をお祈り致します。

アンチェリー・ボサノバギタースクール

初めて友人に「三月の水」を聞かせてもらった時の衝撃、その後貪るようにアルバムを購入して聞きまくった日々、初来日の時の興奮、日々の生徒さんとのジョアンレパートリーへの取り組みやジョアンについての会話、つい先日行ったトリビュートライブのことなど走馬灯のように頭を駆け巡っています。

正直、まだ受け止めきれない部分はありますが、この偉大な巨人が遺していった様々な宝物を、これからも日々学んでいきたいと思います。

追記:サッカーのコパ・アメリカ決勝がリオであって、ブラジルVSペルーだったんですが、試合前に黙とうがあり、ジョアンの事かな?と思っていたら、あとでサッカー解説のアナウンサーが「bossa novaの父と呼ばれたジョアン・ジルベルト氏が亡くなったからだそうです。」と伝えていました。葬儀の様子もYouTubeに上がっていました。↓

関連タグ→「ジョアン・ジルベルト