Tema Barroco (Agustín Pereyra Lucena)/テーマ・バロッコ弾いてみました。

今度「アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集」もするので動画を作ってみました。曲は「Tema Barroco」です。

作曲は僕の大好きなギタリスト「アグスティン・ペレイラ・ルセナ」とベースの「ギジェルモ・レウテル」共作です。よかったら最後まで聴いてください。よろしくお願いいたします。

関連ブログ→「ありがとう!!!Agustín Pereyra Lucena

4/19 (sat) 江戸堀ボッサ 春のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ(肥後橋)

UNCHERRY BOSSA NOVA GUITAR SCHOOL PRESENTS LIVE

江戸堀ボッサvol.8
~Bossa nova guitar & flute live~
のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ
2025.04.19 (sat) at 「江戸堀コダマビル/レッスンホール
14:00 OPEN
14:15 START
CHARGE 2,500 yen
LIVE ACT /ニシグチ ケンイチ(G)、山本亜友子(Fl.)

アクセス:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩約1分(詳細

去年から続けている「江戸堀ボッサ」。好評だったフルートの山本亜友子さんと今年も演奏できる事となりました。実は江戸堀ボッサに再登場してくれたアーティストは山本さんが初めて。前回同様ボサノヴァやサンバのスタンダードナンバーを演奏していく予定です。2人のかっこいいジャズ・サンバをぜひ生で聴いていただければと思います。前半がニシグチのソロギター演奏、後半から山本さんのフルートが加わってたっぷり演奏していく予定です。

音の響きなど考えられた本格的なホールですので、PA無しの完全アンプラグドです。生で鳴る楽器の音の響きをそのまま味わっていただければと思います。

予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。音楽が好きな方、フルートやナイロン弦のギターの音色が好きな方、ボサノバやサンバ、アドリブ演奏などが大好きな方、夏の終わり、土曜のランチの後にのんびりほっこりしてもらえればと思います。お待ちしております。(だいたい15時50分頃には終了予定です。)

会場は食事不可ですが、ペットボトルなどのソフトドリンクの持込はOKです。ゴミは各自でお持ち帰り頂く様お願いいたします。

山本亜友子(ブログ
音楽活動(フルート演奏&フルート講師)を主婦業と一緒にやっていきたいと思っております。クラシックをずっと勉強してきましたが、様々なジャンルでの活動をしていきたいとは思っております。どうぞよろしくお願い致します。

ニシグチ ケンイチ(動画
ボアノヴァ系ギタリスト。幼少の頃から作曲が好き。ロックやジャズ、ファンク、レゲエ、スカなどなど色々演奏したが、ソロ演奏で活動する上でボサノヴァギター奏法がとても役に立ち、その技術を他の人に教える事で役に立てたらと思い当時珍しかったボサノヴァ専門のギター教室をはじめる。ニシグチのアレンジしたボサノヴァの楽譜も人気。

ご予約もできます。↓

“4/19 (sat) 江戸堀ボッサ 春のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ(肥後橋)” の続きを読む

5/17 (sat) Um abraço no Agustín アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集!ワークショップ&トリビュートライブ 江戸堀ボッサ特別企画(肥後橋)

UNCHERRY BOSSA NOVA GUITAR SCHOOL PRESENTS LIVE

Um abraço no Agustín 江戸堀ボッサ特別企画
アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集!
2025.05.17 (sat) at 「江戸堀コダマビル/レッスンホール
14:00 OPEN
14:10 START
CHARGE 2,500 yen
LIVE ACT / ニシグチ ケンイチ

アクセス:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩約1分(詳細

今回はアルゼンチン出身のボサノバ系ギタリスト「アグスティン・ペレイラ・ルセナ(Agustín Pereyra Lucena)」の特集です。5月にアグスティンが生まれて、亡くなったのでこの月に振り返ってみようかなと思い企画しました。江戸堀ボッサ特別企画です。

ブラジル人じゃないけれどボサノヴァやサンバが好きだったアグスティン。彼の演奏したサンバやボサノヴァ、そしてオリジナル曲など紹介していきます。

またゆかりの曲をちょこっと最初にギターで演奏していきます。「Despues de las seis(6時すぎ)」など普段からニシグチがライブで演奏している曲を中心に、生演奏もしていきます。

知ってる人も知らない人もボサ好きならば是非ぜひ参加してみてください。半分ワークショップ、半分トリビュートライブみたいな感じでやっていく予定です。楽しんでいただければ幸いです。

こちらの会場は音の響きなど計算された本格的なホールですので、当日はPA無し(電気を使わず)生音での演奏をしています。ナイロン弦を張ったギターの生の音色を味わってください。よろしくお願いいたします。

予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。音楽が好きな方、ギターの生演奏を聴いてみたい方、ボサノバやサンバが大好きな方、土曜のランチの後にのんびりほっこりしてもらえればと思います。お待ちしております。(だいたい16時頃には終了の予定としております。)

以前のワークショップの模様はこちら→「バーデン特集、無事終了しました。」をご覧ください。

ニシグチ ケンイチ(動画
ボアノヴァ系ギタリスト。ジョアン・ジルベルトが好きで、でも歌はちょっと苦手なのでバーデン・パウエルにはまっていく。今回特集するアグスティンも同じ感じでジョアン→バーデンと、ボサノヴァにハマっていった事を知り、影響を受ける。来日のライブにも行き、さらに好きになる。ある意味、ジョアンやバーデンよりも、すごく影響を受けたアーティストと感じている。もちろんアルバムは全て持っている。

ご予約もできます。↓

“5/17 (sat) Um abraço no Agustín アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集!ワークショップ&トリビュートライブ 江戸堀ボッサ特別企画(肥後橋)” の続きを読む

6/13(fri)Ken-ichi Nishiguchi solo guitar live at Clavelito(UMEDA)

Clavelito solo guitar live vol.6
2025.06.13 (fri) at 「Clavelito / クラベリト
OPEN
19:00
START 20:00
CHARGE 2,000 yen+ドリンク別(学割1,000 yen)
LIVE ACT / ニシグチ ケンイチ 

梅田の泉の広場から徒歩5分の雑居ビル4Fにあるギター音楽のお店「クラベリト」にてライブをします。弦楽器の音が好きな人が集まる楽しいお店です。「耳で聴くオムニバス映画」をコンセプトにギター1本で演奏をしていきます。店主の森さんが丁寧にPAをしてくれるおかげでギターの生音に近い感じで聴けるのが楽しいお店です。店内で一杯飲みながら、演奏を楽しんでもらえたらと思います。よろしくお願いいたします。

予約はこちらかお店にお願いいたします。

クラベリト 
〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町8−14 日宝東阪急レジャービル4階奥
TEL:06-6314-1267 
〇お店のHP→「クラベリト」をご覧ください。

ニシグチ ケンイチ(Ken-ichi NISHIGUCHI)
ボサノヴァ系ギタリスト。幼少の頃より作曲の楽しさを知り、オリジナル曲でライブ活動をはじめる。ソロで活動する際にボサノヴァの奏法がとても役に立った為、ボサノヴァ専門のギター教室をはじめる。ニシグチ・アレンジのマニアックなボサノヴァの楽譜も人気。Barでの演奏も多いが、お酒はまったく飲めない。

6/29(sun) ボサノヴァ・カフェライブ at おかしナスープ(本町)ポルケボッサ vol.3 

何でボサノヴァ?ギター教室20周年記念ライブ

ポルケボッサ vol.3 ~なんでボサノヴァ?~
2025.06.29 (sun) at 「おかしナスープ
17:30 OPEN
18:00 START
CHARGE 2,500 yen(別途要1オーダー)
LIVE ACT / 橋本 弦、uetlo、ニシグチ ケンイチ

アクセス:大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」21番出口より徒歩3分
大阪府大阪市西区立売堀1-1-5 本町ギボービル 1F
TEL:06-6556-9996

当教室の20周年記念として一年かけてお届けするカフェライブの第3弾!イベント名の「ポルケボッサ」は「Por que Bossa nova?(ポルケ・ボサノヴァ?)」「何でボサノヴァなの?」と言うポルトガル語からきた造語です。ボサノヴァと言うブラジルで生まれた音楽に集まってきた方々を紹介していきます。

場所は本町の季節のスープが人気の「おかしナスープ」です。今回の出演者はサカナクションもバーデン・パウエルも好きな「橋本 弦」さんと、次にHIPHOPやラップも好きでカエターノ・ヴェローゾも好きな「uetlo」さん、そしてジャズやフラメンコも好きだけど、ジョアン・ジルベルトも好きな「ニシグチ ケンイチ」の3名です。それぞれがギター1本で演奏していきます。テーマはもちろんボサノヴァです。

楽しい演奏を聴きながら、お店の料理やスイーツ、ドリンクなどなどを楽しんでいただければと思います。

小さなお店なので予約制にしました。10名限定です。またお席が埋まりましたらこちらでお知らせさせていただきます。(残り7席です。よろしくお願いいたします。)

予約は各演者またはお店までお願いいたします。こちらでの予約は下記メールにて件名に「6/29カフェライブ予約」とし、「お名前」「人数」を必ず明記してください。こちらからの返信をもってご予約完了となります。必ず返信しますが、1日以内に返信がない場合は、迷惑メールなど確認の上、再度メールまたはお電話に切り替えてご連絡いただければと思います。入場料の支払いは当日現金のみとなります。

ご予約は 「uncherry bossa nova guitar 事務局」まで。
TEL:090-9862-1961 (ニシグチ)
Mail:bonfa.e.pereyra425300@gmail.com 

メールはこちらへ↓
mail to uncherry bossa nova guitar school

橋本 弦動画
サンバやボサノヴァも好きだけど、ロックやジャズ、ワールド・ミュージックなど色々大好きな橋本さん。教室の発表会でよく弾いてくれるバーデン・パウエルも聞けるみたいです。今回が初のライブ。弾き語りはなくソロギターのみのライブになりそうです。お楽しみに。

uetlo(YouTube
オリジナル曲を弾き語りしてくれるウエトロさん。rapやHIPPOP風もあり、歌詞の世界は独特です。ちょっとくすっと笑ってしまう様な魔訶不思議なポップさが人気のアーティスト。カエターノ・ヴェローゾが好き。金属バットも好き。カヴァー曲も演奏してくれると思うけど、ボサノヴァだけでは収まらないウエトロ・ワールドをぜひ。

ニシグチ ケンイチ(YouTube
ひとり演奏のギタリスト。ナイロン弦のギターの音色が好き。ジョアン・ジルベルトやバーデン・パウエルが好きで、20年前に当時珍しかったボサノヴァ専門のギター教室をはじめる。最初は無料で教えていたが、その後本格的な教室に。教室の交流会とかも最初は無料からはじめてみる慎重派。おかしナスープのインスタで季節の料理を必ずチェックしている。

皆さまのご予約お待ちしております!

ポルケボッサは続きます。次回は8/31です。詳細はこちら→「ポルケボッサ vol.4」をご覧ください。