玉造の本屋さん「文学館」が閉店。

JR玉造駅前の本屋さん「文学館」が・・・

閉店していました。近所で1番行ってた本屋さんだったのに・・・

スタンプカードは、パンダが本を読んでいるハンコでかわいい。

ブックカバーのデザインも好きでした。

町の小さな本屋さんがなくなって、ちょっとショックです。

久しぶりにアメ村へ 7/4のライブの話。

来週の火曜にライブする心斎橋の「Rastro845」。初めてライブする所で、まだ行った事がなかったので、ちょっと下見に行ってきました。

アメ村にある御堂筋沿いのアップルストアー。ここを西へ入って、すぐ次の角を北へ上がると見えてきました。

「大塩アメリカ村ビル」。オファーをもらった時は、もっと昭和な雑居ビルの4階でひっそり営業しているバーをイメージしてたけど、5階はオフィスだし、綺麗な所。

この大塩アメリカ村ビルの4階「Rastro845」でライブをします。

入口にインターフォンの下に「当店にお越しのお客様へ」の文字が。

よく見ると、お店に入る時はインターフォン鳴らして開けてもらって入るみたいです。なるほど。なんか会員制のバーみたいな感じで面白いな。

アメ村へ来るのが本当に久しぶり。分かりやすい所でよかった。

7/4は火曜日ですが、もしお時間ありましたら、仕事帰りにフラっと遊びに来てください。お店の「プレオープン」でこの日はボサノバを演奏します。

ボサノバ聴いてみたい方、ぜひ是非、よろしくお願いいたします。

ライブ詳細→「ボサノヴァ845ライブ Rastro 845(心斎橋)」をチェック。

ギリギリ間にあった!佐伯祐三展 大阪

6/25までだった「佐伯祐三展」へなんとか間に合って、行ってきました。

昔からちょっと好きだった佐伯祐三。以前「大阪歴史博物館」で一枚の佐伯祐三の生の絵を観てからすごく好きになって、この展示会を楽しみにしてました。

地下鉄の肥後橋駅から歩いて10分くらい。見えてきました「大阪中之島美術館」。

すごい人なのかなー。ちょっと心配。

チケット購入して長ーいエスカレーターで上へ。

横を見ると1Fや2Fのフロアーが見えます。楽しいけど、高所恐怖症なので、ちょっと怖い。

でたー!ワクワク感あり。

今回、展示しているほとんどの絵は撮影OKなんだそう。すごいなー。

晩年の作品。と言っても30年の短い生涯だったのでまだまだ若いですが。力のある作品が多数あって、もっと長生きしていたらどんな絵を描いてたんだろうと思ってしまう。

こちらも晩年の作品で「郵便配達夫」。

若い頃の作品や、セザンヌの影響を感じる作品、またパリ時代や日本に戻ってからの作品などなど、本当に沢山の作品があり、見ごたえたっぷりでした。

Tシャツ&トートバックは、例の「郵便配達夫」の絵を使ったデザイン。

ポストカードも色々。

毎回ポストカードを買ってしまうので増える一方・・・。

展示会の終盤に行ったわりには、まだたくさんの方が見に来ていました。やっぱり絵の鑑賞は楽しいです。

近鉄電車「ならしかトレイン」

先日、近鉄電車に乗ったら・・・

鹿がいっぱいの電車がやってきました。

調べたら2022年12月5日より奈良の風景や鹿などをモチーフにしたラッピング列車「ならしかトレイン」が運行しているそうです。(ラッピング列車って言葉も今回知りました。)多くの方に奈良へ訪れてもらおうと企画したそうです。近鉄頑張ってるなー。

座席の背もたれの模様が鹿の背中の斑点を模したデザインになってたり・・・

優先座席も奈良公園の感じがでています。車内の床も公園の芝生を思わせる明るい緑色。

そして、こんな所にも鹿がひょっこり。

こっちも横から鹿がひょっこり、と、鹿づくし。

ボケーっと見てたら、あれ?吊り革も鹿じゃない?全部の吊り革が鹿でした。

「なんか奈良へ行きたくなるなー。」と夫。(効果絶大やん?!)

ちょっと乗っただけだけど、楽しかったです。

教室でも鉄道好きの人がいるので(乗り鉄が多いかな?)アップしてみました。