いよいよ明日は発表会!2019

いよいよ明日発表会ですね。

今年も「ステージに立ちたい」と思って挑戦してくれる生徒さん達が集まって、発表会のステージに登場してくれます。 正直、間違っても、下手クソでも全然かまいません。教室の発表会のステージは自由でミュージシャンに優しい所です。ただ最後まで「自分はステージに上がって、練習してきた曲を披露したいんです。」と言う気持ちを忘れずに演奏してください。

照れ屋さんで、恥ずかしがりでも、ステージ立ったら、気後れせずに最後まで演奏をやり切ってください。気持ちで逃げない。そうすれば、きっと下手クソでも間違っていても、観客に伝わるものがあるんです。だから毎年発表会は見に来てくれた人が喜んで帰ってくれるんです。泥臭い自分でいいので逃げずに頑張ってください。

教室ではよく「家では弾けるんです。」と言う人が多いです。それは嘘じゃないし、本当だと思います。でも家では弾けるのにステージではその通りにはならない事が多い。謙虚にその自分を受け止めて、失敗しても人前で弾く事を選んだ自分から逃げずに演奏すると、その人の人柄が喋るよりよく舞台では現れるんです。それがステージの醍醐味。

今年も出演者全員が、ステージ上の自分を謙虚に受け止めて最後まで集中を切らさず演奏していきたいと思います。本番よろしくお願いいたします。

大阪のギター教室&ウクレレ教室

追記:その後の発表会本番の模様 →「第17回発表会

2019発表会まであと3日!

発表会まであと3日!いよいよ迫ってきました。

今年の発表会は全27曲。内訳は、ギター弾き語り13名、ソロギター8名、ウクレレ弾き語り2名、ソロウクレレ3名、ウクレレ&ピアニカが1組、親子で登場してくれます。
演奏曲はHPにもアップしていますが、去年よりさらにボサノバ弾き語りが増えました。ここ3年でぐんぐん伸びてます。教室では発表会直前なので出演する生徒さん達の緊張感あるレッスンが続き、ちょっとテンション高めです。いやー、本番どうなるのか毎年ドキドキです。
あと今のところ、お天気も日曜日は晴れなので、このまま晴れてほしい!とみんなで言ってます。

出演する生徒さん達も見にくる観客の皆さんも、お世話になるお店の方々や私たち夫婦も含めて発表会に関わる全ての人が、楽しく無事に終わります様に・・・

近所の玉造稲荷神社へ、お祈りしてきました。(特に天気は神だのみ!)

発表会は一般の方でもご覧になれますので、是非遊びに来てください。予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。お待ちしております。

その後の発表会→「第17回発表会2019

いよいよ明日!2018発表会

明日は発表会!いよいよですね。

出演者の皆さんは、今までずっと練習してきましたが、当日は練習の事は一旦忘れて自分の演奏を楽しんでくださいね。
チャレンジして、失敗しても、最後まであきらめずに演奏する事。ステージで自分が主役である事から逃げない事。
そうやって楽しんだ先にまた見える景色があると思います。それは挑戦した者にしか見えない景色。何事も挑戦する事は怖く感じるものですが、その価値はあると思います。今年チャレンジしてくれる28名と共に、楽しい発表会にしていければと思っています。

全29曲。いい演奏のバトンを最後までつないでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。


今年も「お客さんも出演者もスタッフもお店の人もみんなが楽しめる会」になります様に。

発表会を終えて2017

発表会から2週間たちました。今年はあいにくの雨模様でしたが、終わってみれば楽しい発表会となりました。

うちの教室ではソロの演奏者ばかり育てています。ギター1本、ウクレレ1本あれば、色んな所で演奏できます。なので発表会だけでなく他の所でもどんどん演奏してくれればと思います。そして年々そんな仲間が増えています。

今年、僕と一緒にライブイベントで演奏したメンバーの11名中6名が初めてライブデビューした人達でした。来年も演奏してくれる人が増えそうなので嬉しいです。

それから発表会を見に来た生徒さんが「来年は発表会、出たいです。」と言ってくれる人がいました。嬉しいですね。ベテランさんからも「毎年出てるけどまだまだ飽きないですね~」と声をかけてもらいました。これもまた嬉しい言葉です。
来年もまたあのステージで沢山の生徒さん達がチャレンジしてくれることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

ライブ情報→「Live schedule

いよいよ明日!2017発表会

いよいよ明日は発表会!

出演者の皆さんは、ステージを楽しんでくださいね。
ステージの上では自分が主役です。
本番はあきらめない。ミスをおそれない。発表会に出てチャレンジしているんだから、最後までチャレンジして楽しむ事、それが大切です。練習は練習としてあるけれど、本番はもうちょっと自由と言うか、楽しんで、自分が主役であることから逃げずに演奏してほしい。
一人一人の演奏に、色んなドラマがあり、それぞれの表現があって、それがステージから感じられるから見ている人も楽しいんだと思います。

お客さんも出演者もスタッフもお店の人もみんなが楽しめる会にしたいと思っています。皆様、今年もよろしくお願いいたします。

明日お待ちしております!