生徒さんのライブ情報

今年の新年会で「O pato」と「Água de beber(おいしい水)」を演奏してくれた渡辺さんと・・・

当教室の生徒さんでギター教室をはじめた第一号の奥野さん。「アーリーバードギター&ウクレレスクール」を大阪府忠岡町でされています。最近はバーデンにはまっているそうで、レッスンではバーデンの曲が聴こえてきます。動画もアップされてましたよ。

奥野さんの動画→バーデン・パウエルの「Brasiliana(ブラジリアーナ)」をご覧ください。

このお二人で4月1日(土)に北加賀屋のワインバー「Kitchenこもれび」で ライブをするそうです。

渡辺さんがフライヤーを作って教室に持ってきてくれました。可愛いデザインです。

ママの美味しい料理とお二人の素敵な演奏を聴きに行ってみてください。

詳しくはお店まで。興味のある方は是非。カウンター席だけの小さなお店なので予約して行かれた方がいいと思います。

ご予約は 「Kitchenこもれび」 まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

ちなみに「Kitchenこもれび」では、だいたい2ヶ月に1回くらいのペースで「uncherryの生徒さん」枠で、ライブをされているそうです。

どんなお店?関連タグ→「Kitchenこもれび」をご覧ください。

今年の発表会より素敵な演奏いただきました。「Mas que nada」

今年の発表会で「Mas que nada」と「Berimbau~Consolação」を演奏してくださった渡辺さん。(当日の模様はこちら→「第19回発表会第2部」をチェック。)

その渡辺さんよりOKをもらって、教室のYouTubeに当日の演奏動画をアップしました。

演奏前のMCも素敵だったんですが、いちおう演奏だけをアップしました。

ビリンバウとコンソラソンは人気の曲で、繋げて演奏する人が多いけど、弾き語りで繋げて演奏した人は、当教室では初めてでした。1発勝負の発表会は緊張する舞台ですが、2曲ともテンポのいいキレのあるギターと歌声、カッコよかったです。

今回も動画アップをOKしてくださった渡辺さんに感謝です。ありがとうございます。