弦の張り替えはいつ頃?

発表会まであと10日。出演者は自分のギターの弦を張り替える時期なんですが、人によってさまざまで、1週間前、5日前、3日前などなど。また40分で張り替えれる人もいれば、「1時間半は絶対かかると思うから、休日にしかできないです。」って言う方もいます。

たぶん今週の日曜日に張り替える人が一番多いんじゃないかな?

張り替えたてのギターの音はなんとも言えずいい響き。ちなみに教室にある生徒さん用のギターはだいたい1ヶ月くらいで張り替えています。

以前はクラッシックギター専門店「Fana大阪」で買ってたけど、今は「サウンドハウス」で購入しています。送料無料で安いし、郵便なのでポストに入れてくれるので気楽だし、気に入ってます。

生徒さんはだいたい「Amazon」で注文か、梅田とかの楽器屋さんへ行って購入する人が多いかな。

弦の張り替えは奥深いものがあり、本当はレッスンでしっかりやりたいけれど、どうしてもレッスンは演奏の方に重きを置いてしまうので、またいつかグループレッスンみたいな形で弦の張り替えレッスンをしてみようと思ってます。なかなか実現できてませんが。「チューニング」と「ギターの弦張り替え」「爪の作り方」などなどは、「月刊現代ギター」にも特集が何回も掲載されていて色んな先生が解説してくれています。クラッシックギター演奏をする人にとっては重要な話。またそんなレッスンも出来たらと思ってます。

ギターの各部の名称、答えられますか?ギターの世界をご案内。

先日、弦の張り替えレッスンがありました。

写真は、古い弦をゆるめて切って外している所です。

同じ楽器の習い事でもピアノと違って、日常的に「チューニング」や「弦の張り替え」があるのがギターの世界。ギターを弾いてる人にとっては普通の事だけど、けっこう知ってる様で知らない事もあったりして、「弦の張り替えレッスン」はギターってこんな楽器なんだと改めて知る機会になってます。

そこで今回の1冊。

CDでわかるギターの名器と名曲」。ずいぶん昔に私もちょっと勉強してみようと思って購入した本です。

クラッシックギター誕生の歴史や、名器と呼ばれるものにどんなギターがあるのか、ギターの構造や、ギターの名曲、有名ギタリストの紹介など、初心者向けにオールカラーで分かりやすい1冊となっています。

あらためてギターの各部の名称。ちゃんとすぐ言えますか?なんか漠然と知っていた事がつながるような感じです。

ギターの構造や解体した中の様子なども解説してあって楽しいです。

クラッシックギター専門店の「Fana」へ行く様になって、以前は読んでも全然盛り上がらなかった「ギターの銘器と名工」の所も楽しく読める様になってきました。「イグナシオ・フレタ」「ホセ・ラミレス」「ヘルマン・ハウザー」など、「あ、あれだな。」って思ったり。(それだけに今年の4月でFanaの大阪支店がなくなってしまうのはさみしいですが。)

奥深いクラッシックギターの世界。ちょっと入口をのぞいてみたくなったら、ぜひ読んでみてください。オススメですよ。

ギターの弦、張り替えレッスンってどんな感じ?用意するものは?と言う方はこちら→「ギターの弦、張り替えレッスン」をご覧ください。

とうとう円安の波キター!ギター弦の値上げ

1ドル=150円を超える円安になった現在。とうとうギターの弦も値上げのお知らせがきました。

ギターの弦をいつも購入しているクラッシックギター専門店「Fana」の福永さんより「すみませんが、来月11/1より値上げになります。」と、値上げ後の価格表を見せてもらいました。

あ~、とうとう来ましたか、円安の波。しかし思ったより値上がりするな~。

今月中にもうちょっと多めに買っておこうかな?と思ったり。皆さんにもお知らせをと思ってブログにアップしました。ネットのサウンドハウスとかも、今はまだ大丈夫だけど、そのうち値上げになるのかな。

ちなみに上の段が値上げの対象。下の段「SAVAREZ」はまだ値上げじゃないみたいです。

寒くなってきました。今週末は弦の張り替え

大阪もいよいよ寒くなってきました。今朝はグーンと冷える感じ。

発表会に出る生徒さん達が、今週末あたりギターの弦を張り替える頃です。

だいたい1週間前に張り替える人が多いです。ちなみに僕はよく弾くのでだいたい3日前くらいです。

教室のレッスンで「後悔ないよう(練習)頑張っていきましょう。」って言ったら、「いやー、毎年、後悔ばっかりですけどね。」って返事がきて笑ってしまいました。確かに。

僕も含めて全員がだいたいそうなります。なかなか本番が一番いい演奏ができた!とはならない。でもまた次の発表会にも参加する生徒さん達はいるので、何かやっぱり幸せを感じるんだと思います。

今年発表会に参加しなかった生徒さん達も、来年挑戦したくなったらぜひ演奏してみてください。お待ちしております。

それから、けっこう「発表会、見に行きます。」って声をかけられます。嬉しいですね。

発表会まで、準備頑張っていきましょう。

関連ブログ→「弦の種類

弦の種類

発表会が近いと言うこともあってか、弦の事を質問される事が多いです。
弦の種類・弦の張り方・弦を張り替えるタイミングなどなど、色んな質問があって面白いです。

「弦の種類は何を張ったらいいですか?」と聞かれる事もありますが、弦は自分が出したいと思う音色や、自分の持っているギターとの相性、弾きやすさなどで人によって好みはさまざま。6弦全部同じメーカーの弦を張る人もいれば、高音弦と低音弦で別のメーカーの弦を使用する人もいます。また、弦によって音が安定するのが早いもの、遅いものなど個性があります。

教室にも何本かギターがありますが、割と全部違うメーカーの弦が張ってあります。時間と余裕があれば色々試してみてほしいです。また楽器屋さんに聞くのもいいと思うし、そしてもちろんレッスンの時に聞いてもらえればと思います。


ちなみに今持ってる弦のストック。下はウクレレの弦です。

関連タグ→「発表会に備えて」をチェック。