フライヤーが今朝届きました。

発表会のフライヤーが今朝届きました。

10月の難波のライブのフライヤーも一緒に届きました。どちらも400枚。

教室の机の上に置いて、今日から配ってます。

まずは10/15の発表会ですね。今朝の生徒さんは10枚持って帰ってくれました。宣伝してくれるみたいで嬉しいです。

発表会は、ボサノバが好きな人だったら、きっとすごく楽しいと思います。よかったらぜひ聴きに来てください。よろしくお願いいたします。

発表会は演奏する曲なども詳細にアップしています。詳しくはこちら→「第20回発表会」をご覧ください。

ようやく・・・

ようやく発表会の演奏曲が全員決まりました。今年はのんびりムードだったけど、あと3週間で本番です。早いですね。

去年の撮影で、楽屋から階段下の本番へ出る通路の所。お客さんの姿がチラッと見えます。思い出すな~。

去年から会場が「アルペジオホール」になりました。クラッシックギター専用のホールなので、音が綺麗に響きます。ステージから演奏していて、音の返りが気持ちがいいと生徒さん達にも好評でした。

まだ暑いから10月は遠いイメージだったけど、もうすぐ発表会。ちょっとずつ教室も発表会前らしい雰囲気になってきました。皆さまよろしくお願いいたします。

ちなみに打ち上げは14名となりました。こちらの演奏も楽しみです。

発表会2023年の出演順が・・・

今年の発表会の出演順がようやく決まりました。お待たせしました。教室では新人さん、ベテランさんに関係なく、ランダムに登場してもらっています。途中から見て頂いても楽しいプログラムにしています。当日は全員でリレーを繋げて、いい発表会にしていけたらと思っています。

詳しくはこちら→「第20回発表会2023」をご覧ください。

※まだまだ変更する場合があります。変更がある場合は随時更新していきますので、直前まで確認の程、よろしくお願いいたします。

本番のステージからの景色。本番をイメージしてみんな練習しているけれど、いよいよ近づいてきました!10月でも今年は暑そうですね。

発表会まであと1ヶ月!

発表会まであと1か月と迫ってきました。出演者の演奏曲もだいぶ決まってきました。今年は曲かぶりもなく決まっていきました。でもまだ悩んでいる人もいるので、演奏曲が変わるかも・・・その都度、変更していきますので、直前までご確認の程、よろしくお願いいたします。

詳しくはこちら→「第20回発表会2023」をご覧ください。

アルペジオホールでの発表会、楽しみですね。演奏者の出演する順番も決まり次第こちらでお知らせいたします。もうしばらくお待ちください。

発表会の出演者が決まってきました。

今年の発表会の出演者が続々と決まってきました。(まだ増えるかも。)選曲は決まっている人もまだ考え中の人もいるみたいです。色々決まり次第、随時HPにアップしていきます。本番までちょこちょこ変わりますが、よろしくお願いいたします。

詳細はこちら→「第20回ボサノヴァギター教室発表会2023」をご覧ください。

裏方の準備も着々!ポスター作りました。よく見ると黄色い文字の色が違うんです。左からバナナ色、マンゴー色、レモン色だそう。レモンが一番鮮やかだったので、それに決めました。

本番まで色々アップしていきます。よろしくお願いいたします。