
イベント「サンバ野郎と~」に参加してきました。

場所は心斎橋のバー「Bar compass rose」です。

このイベントは、写真の加藤さんが自分の好きなミュージシャンを集めて演奏してもらい、自分も普段練習してきた大好きなサンバやボサノヴァの曲を演奏するという企画です。去年の夏に開催して今年で2回目。お客さまは1名を除いて全員uncherryボサノヴァギター教室のスクールメイト。去年も今年も来てくれた方が7名もいます。
去年の模様はこちら→「「サンバ野郎とボサノバ娘」で演奏してきました!」をご覧ください。

ニシグチは今回、フルートの山本亜友子さんと一緒に参加する事にしました。

司会の加藤さんが「知らない方もいると思うのでアーティスト紹介を」って言うと笑いが・・・。場が和んだところでしっとり演奏がスタートしました。

ボサノヴァのスタンダードナンバーを演奏していきます。1曲目はもちろん「イパネマの娘」。

皆さまがあたたかく聴いてくださり、ありがとうございます。共演の山本さんも素敵な演奏ありがとうございました。
その後もぞくぞくアーティストが・・・

荘司さんのピアノソロや・・・

コンパスローズの常連さんで加藤さんと仲良しの須田さんがギタレレで演奏してくれたり。

ギター侍の障子上さんが弾き語りを。皆さん素敵でした。

最後はもちろん主宰の加藤ホフ信一さんが登場!この笑顔。今回も本当に熱演でした。

最後は恒例の演者全員で「トリステーザ」を演奏。

客席も一緒に参加して、楽しく終了しました。加藤さんの企画した「サンバ野郎~2025」は無事終了!今回も沢山の演奏が聴ける濃い内容でした。
暑い中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 またこの素敵なイベントを企画してくれた加藤さんはじめ、共演者の荘司さん、須田さん、障子上さん、お店の方々、関係者の皆様に心より感謝です。本当にお世話になりました。ありがとうございました。






打上げの料理です。会話も楽しく美味しかったです。ごちそうさまでした。