20º aniversário da escola de violão
「ポルケボッサ vol.1」 ~なんでボサノヴァ?~
2025.01.26 (sun) at 「おかしナスープ」
17:30 OPEN
18:00 START
CHARGE 2,500 yen(別途要1オーダー)
LIVE ACT / Bishopあかい、兵頭 宏、ニシグチ ケンイチ
アクセス:大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」21番出口より徒歩3分
大阪府大阪市西区立売堀1-1-5 本町ギボービル 1F
TEL:06-6556-9996
Bossa nova guitar schoolの20周年記念として一年間をかけてお届けするカフェライブです。なんでボサノヴァギターをやっているの?ボサノヴァと言うブラジルで生まれた音楽に集まってきた方々を紹介していきます。
場所は本町の季節のスープが人気の「おかしナスープ」です。記念すべき第1回目の出演者は、最初がしっとりとしたボサノヴァ弾き語りの「Bishopあかい」さん、その後に、ジャズ&ボサノヴァの小粋な演奏者「兵頭 宏」さん、最後はオリジナル曲が人気の「ニシグチ ケンイチ」の3名です。
それぞれの演奏をちょこちょこ聴きながら、お店の料理やスイーツ、ドリンクなどなど味わいつつ楽しんでいただければと思います。
小さなお店なので予約制にしました。10名限定です。またお席が埋まりましたらこちらでお知らせさせていただきます。(1/10現在、残り2席となっております。)
予約は各演者またはお店までお願いいたします。こちらでの予約は下記メールにて件名に「1/26カフェライブ予約」とし、「お名前」「人数」を必ず明記してください。こちらからの返信をもってご予約完了となります。必ず返信しますが、1日以内に返信がない場合は、迷惑メールなど確認の上、再度メールまたはお電話に切り替えてご連絡いただければと思います。入場料の支払いは当日現金のみとなります。
ご予約は 「uncherry bossa nova guitar 事務局」まで。
TEL:090-9862-1961 (ニシグチ)
Mail:bonfa.e.pereyra425300@gmail.com
メールはこちらへ↓
mail to uncherry bossa nova guitar school
Bishopあかい
しっとりとしたボサノヴァギター弾き語りと、丁寧な曲紹介&ボヤキMCが人気のあかいさん。日本のボサノヴァ・アーティストが気になって、全国のボサノヴァライブを聴きに行ってしまうオタクな一面も。今回も楽しいMCと素敵なサンバ&ボッサが聴けるはず。
兵頭 宏
ジャズもボサノヴァも小粋な演奏が人気の兵頭さん。最近は関西のワインバーやレストランなどで活躍中。MCも楽しくてボサノヴァを知らない人にも聴きやすい。バンド活動ではベースを担当。ソロギターも弾き語りも出来る多才なアーティスト。
ニシグチ ケンイチ
ジョアン・ジルベルトとバーデン・パウエルを愛するボサノヴァ系ギタリスト。幼少の頃から作曲が好き。10代はエレキでオリジナル曲のバンド活動を。その後ボサノヴァを知りエレキからクラギへ。作曲の幅も広がる。オリジナル曲はジャズやUKロック、映画音楽などの影響がみられ、もろボサノヴァっぽい曲があまりないのもオモシロイ。
〇おかしナスープってどんなお店?以前のグルメレポはこちら→「季節のスープ料理とスイーツいろいろ 「おかしナスープ」(本町)」をご覧ください。
ポルケボッサは続きます。次回は3/30です。詳細はこちら→「ポルケボッサvol.2」をご覧ください。