score & TAB

教室で人気のあった曲の楽譜を「Piascore」で販売しています。初心者向けから、中級~上級者向けのものまで色々アップ!動画もあるので、弾きたい曲を探してみてください。今後もちょっとありそうでなかった感じの楽譜を増やしていこうと思っています。よろしくお願いいたします。

一番人気のある曲 「Deixa」

バーデン・パウエルのデイシャを、トッキーニョ(Toquinho)のアルバム「A bossa do Toquinho」のバージョンを参考に、リズム隊がいなくてもカッコよく聞こえる様に自分なりにアレンジしてソロギターにしました。(中〜上級者向け)

〇海外の方から動画が届きました!関連ブログ→「Deixa」をご覧ください。

楽譜はこちら→「Deixa」をご覧ください。

I can’t give you anything but love

ルイス・ボンファのあの曲です。詳しくはブログ→「玉姫殿 天気予報 懐かしのあの曲の楽譜作りました。」をご覧ください。(中級者向け) 2番目に人気の楽譜です。

楽譜はこちら→「I can’t give you anything but love」をご覧ください。

Despues de las seis 6時すぎ

僕の大好きなアルゼンチン出身のギタリスト、アグスティン・ペレイラ・ルセナ(Agustín Pereyra Lucena)の名曲「Despues de las seis(6時すぎ)」。曲が好きで、耳コピして自分のライブでも演奏する様になりました。「楽譜ないの?」って言われてたけど、ようやく今回出来ました。(動画から7年後だけど・・・。)僕自身すごく好きな曲だし、この曲を演奏する人が増えたらいいなと思っています。ぜひ弾いてみてください。(中〜上級者向け)こちらは3番目に人気の楽譜です。

楽譜はこちら→「Después de las seis」をご覧ください。

Marangon マランゴン

オリジナル曲の楽譜第2弾!「マランゴン」出来ました。楽譜は出来るだけこの動画に沿って作っています。ギターと言う楽器を使って演奏するのに楽しい楽曲です。よかったらぜひ演奏してみてください。(中〜上級者向け)

楽譜はこちら→「マランゴン」をチェック。

Estate

ジョアン・ジルベルトが歌って世界中でヒットしたイタリアの歌を、ボサノバのソロギターにアレンジしました。じわじわ沁みる曲です。(中級者向け)

楽譜はこちら→「Estate」をご覧ください。

ライオン橋

オリジナル曲の楽譜第1号は「ライオン橋」。この曲も生徒さんに教えてと言われたのがきっかけで作った楽譜。ボサノヴァじゃなくてジャズだけど、よかったら弾いてみてください。(中級者向け)

楽譜はこちら→「ライオン橋」をご覧ください。

Chega de saudade 想いあふれて

ボサノヴァの名曲「Chega de saudade」。弾き語りは多いけど、ソロギターで演奏したくて編曲しました。ジョアン・ジルベルトのニュアンスに近づけたくて、あえてちょっと難しいアレンジに。ボサノヴァっぽさを感じてもらえれば。よかったらチャレンジしてみてください。(中〜上級者向け)

楽譜はこちら→「Chega de saudade」をご覧ください。

Moonlight Serenade ムーンライト・セレナーデ

グレン・ミラーのジャズスタンダードの名曲をボサノバソロギターにアレンジしました。色んな曲をボサノヴァ風にアレンジするのも楽しいです。そんなレッスンもしています。

楽譜はこちら→「Moonlight Serenade」をご覧ください。

Ela é Carioca 彼女はカリオカ

ジョアン・ジルベルトのヴァージョンを参考にして、ソロギター用にアレンジしました。

楽譜はこちら→「Ela é Carioca(彼女はカリオカ)」をご覧ください。

Coração Vagabundo

カエターノ・ヴェローゾの名曲「コラソン・ヴァガボンド」をソロギターにアレンジしました。好きな歌の曲をソロギターにアレンジするレッスンもしています。

楽譜はこちら→「Coração Vagabundo」をご覧ください。

Sabia サビア

アントニオ・カルロス・ジョビンのバラードの名曲「Sabia(サビア)」をソロギターにアレンジしたので、楽譜を作ってみました。少し難しい部分もあるけれど、曲の雰囲気を大切にアレンジしたので、よかったら弾いてみてください。また動画も撮れたらこちらにアップします。よろしくお願いいたします。(中〜上級者向け)

楽譜→「Sabia」をご覧ください。

映画「ニューシネマパラダイス」より「初恋」

映画「ニューシネマパラダイス」の挿入曲「初恋」をギターソロにアレンジしてみました。メインテーマじゃなくて挿入曲の「初恋」の楽譜を探している人がいて、ボサノヴァじゃないけど、ちょっと作ってみようかな?と思って今回挑戦してみました。キーをAにして、できるだけギターソロで弾きやすいアレンジを心がけました。モリコーネの名曲を味わってもらえればと思います。また動画も撮れたらこちらにアップします。よろしくお願いいたします。(中〜上級者向け)

楽譜はこちら→「初恋〜ニューシネマパラダイス」をご覧ください。

Happy birthday to you(bossa nova version)

3拍子の曲を2/4拍子のボサノバのリズムでアレンジしました。コードも開放弦を使用したもので、ギター初心者にも弾けるように編曲しています。とかく難しいと思われがちなボサノバのリズムに、少しでも慣れていただきたくて、教室でも初心者の生徒さんが最初に演奏する曲です。家族や友人の誕生日に弾いて歌ってもらえればと思います。(初心者向け)

楽譜はこちら→「Happy birthday to you(bossa nova version)」をご覧ください。

生徒さんから「先生のアレンジがいい」とか「販売したら売れるんじゃないですか」と言われて販売をはじめました。生徒さん以外の方々へ、僕の作った楽譜で楽しんでもらえたら幸いです。よろしくお願いいたします。

楽譜の五線譜だけがほしいとか、TAB譜だけがほしいとかありましたら、ご連絡ください。

※個人的なリクエストによる楽譜の作成はしておりませんのでご了承ください。講師が好きな曲・アレンジのみ販売していく予定です。