IL BAFFO 15周年おめでとう!

近所のイタリアンレストラン「IL BAFFO」が今年で15年目に突入!おめでとうございます。記念グラスを作ったみたいで、頂きました。

かわいいデザイン。絵はIL BAFFOご夫婦の奥さまが描いたそうです。「15」の文字と「IL BAFFO(イルバッフォ)」はイタリア語で「髭」って言う意味だから、髭の猫が登場しています。いいなぁ。

さてこの日のメニューは・・・

前菜1。右下の「豚頭肉のテリーヌ」はIL BAFFOじゃないとなかなか食べれない味。コリコリしてて美味しいです。写真は2人前。

前菜2。左の謎の丸い奴は「春キャベツのスフォルマート」。今回初めて食べたけど、キャベツの甘さが癖になる。こちらも写真は2人前です。

「いかなごのパスタ」。写真は半人前です。レモンであっさり食べれる感じ。

「豚ほほ肉のビール煮込み」。お肉が柔らかい。パンも頼んでソースも頂きました。やっぱり映えない茶色の食べモノは美味しいなぁ。

この日はすぐ満席に。ディナータイムに行く方は予約必須ですよ。

最後はデザート。ちょっと恥ずかしいけど、毎年誕生日月に行くので、ローソクがついて、お手製の小旗に「Tanti auguri(おめでとう)」の文字が。毎年お手数かけてます・・・いつもありがとうございます。Grazie!!

今回もやっぱり美味しかった。15年も自分が通うお店が出来るとは思ってもみなかったけど、IL BAFFOの美味しさを考えたら、まだまだ通いそうです。

コロナ前の10周年の模様は→「祝10周年 IL BAFFO 新年会」をチェック。

イタリアの甘いもんのお知らせ。阪急うめだ本店のイタリアフェア2022

今回は阪急うめだ本店の「イタリアフェア2022」のお話。

シチリアの伝統菓子を販売している「Siciliamo(シチリアーモ)」が出店されているそうです。2022年11/2(水)~11/7(月)まで。人気のカンノーリも登場です。

“イタリアの甘いもんのお知らせ。阪急うめだ本店のイタリアフェア2022” の続きを読む

「Kitchenこもれび」のランチとまつげんさんのギター教室拝見!(北加賀屋)

久しぶりに「Kitchenこもれび」へランチを食べに行ってきました。

今日はクリームシチュー。大好物です。

店内。カウンター席のみの小さなお店。地元の人に愛されて、いつも常連さんでにぎわってます。

テレビの取材があったそうで、月亭八光さんが来られたそうです。

「ママ、テレビに出てたんですね。」なんて話をしている間に、今日のランチが出来上がりました。お腹すいた~。

野菜もたっぷり、五穀米や、小皿料理も美味しそう。そしてメイン・・・

クリームシチューもお野菜たっぷり、お肉は豚肉のロースとバラ肉が入っているそうです。めちゃくちゃ美味しい。お肉もゴロゴロ入ってるから、食べ応え充分。ボリューム満点です。

珈琲タイムになると、2階からまつげんさんが降りてきました。

噂の「こもれびギター教室」のチラシ。お店の2階で「こもれびギター教室」をはじめたそうです。「講師:まつげん」の文字が。(まだSNSはしてないそうです。なのでURLのリンクはありません。)

いつもこのお店で演奏を続けてきたまつげんさん。そのまつげんさんの演奏を見て「ギターを教えてほしい」という方が現れて、教えはじめたそうです。

今年からお店の2階を借りて、「こもれびギター教室」のチラシも作って正式にスタートしているそうです。まつげんさん曰く「2階は僕の秘密基地になってます。」とのこと。

その自慢の「秘密基地」こと「こもれびギター教室」を見せて頂きました。

2階へ上がっていくと、日差しが入って思ったより明るい感じ。最近はギターの練習もここでしているそうです。

「家で練習をするより、集中できますねん。」と秘密基地が出来て嬉しそうなまつげんさん。

まつげんさんが若かりし頃、必死で勉強していた「カルカッシ・ギター教則本」。もうボロボロで歴史を感じます。

お値段「定価 400円」の文字が。掲載されてるギター教室の広告も昭和感満載。

中身も見せてくれました。

クラッシックギターではあまり教えてくれなかったコードにも、若い頃から興味があったとのこと。コードの書き込みがありました。

今、こっそり練習している曲の話とか聞きました。お話とっても楽しかったです。ママさんもウチの教室の発表会を見にきてくれていたし、ゆっくりお話ができて嬉しかったです。ありがとうございました。

そして12月に僕のこもれびライブが決まりました。詳細はこちら→「ボサノバギターの夕べ」をご覧ください。

3年ぶりの「こもれびライブ」です。まつげんさんプロデュースに誘っていただきありがとうございます。頑張ります。

ご予約は 「Kitchenこもれび」まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

〇前回の「こもれびライブ」はこちら→「こもれびライブ無事終了!」をチェック。

駒川商店街ぶらぶら。

安くて美味しいと噂の駒川商店街をぶらぶらしてきました。

駒川商店街と言えば今年の発表会の会場がある所。詳しくはこちら→「発表会の会場が決まりました。アルペジオホール」をご覧ください。

商店街のアーケードをぶらぶら探索してみました。

前回火曜日に来たら定休日のお店が多くてほとんど閉まっていたけれど、今回はお目当てのお店がオープンしてました。

“駒川商店街ぶらぶら。” の続きを読む

イタリア・ルッカの家庭料理!Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ(新福島) 

今日は久々のグルメレポートです。

JR新福島駅から徒歩1分の「Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ」。JR福島駅からも徒歩5分で便利な所です。

外観。

“イタリア・ルッカの家庭料理!Trattoria da pupi / トラットリア ダ プーピ(新福島) ” の続きを読む