第10回 uncherryボサノバギター教室&ウクレレ教室 発表会 / 第一部

14 / Oct / 2012 (sun) 第10回 発表会にて / 第一部

おかげ様で今回で第10回の発表会です。今回も去年にもまして沢山の生徒さんが参加してくれて、大変にぎやかな発表会となりました。

また雲州堂で行う発表会も4回目を迎え、お店も私たちも、またベテランの生徒さん達も慣れたもの。ホームグランドに帰ってきた様なあたたかい雰囲気で進める事ができました。

参加してくださった生徒のみなさん、ゲストで来てくれたパーカッションの木山くん、受付などを手伝ってくれたスタッフの皆さん、会場の「IOR?I / 雲州堂」の皆様、そしてなによりご来場いただいた皆様方、本当にありがとうございました。

では、当日の模様を写真で振り返ります。 (※演奏者名の後、「」内は曲名、*印は弾き語り、()内は発表会の出演回数です。)

恒例の集合写真。いつも通り2バージョンアップしました。
DSCF2345

だんだん大所帯が普通になってきました。
DSCF2346

リハも順調に終了して・・・
DSCF2322

舞台が整い・・・
DSCF2344

ちょっと慣れてきた?!と生徒さん達に言われた講師の司会がはじまりました。(笑)
DSCF2352

DSCF2378

DSCF2374
1番:田辺さん「Verde」*(初)
トップバッターは初登場の田辺さん。エドゥアルド・グジン作曲の「Verde」です。渋い選曲です。背が高い方なので、会場の椅子では合わなくて、ご自分の椅子を持参する気合いの入れよう。もちろん演奏は、レッスンやリハーサルの時よりはるかに素晴らしい出来映えで、プレッシャーのかかる1番を見事に飾っていただきました。ハイトーンヴォイスが素敵でした!

DSCF2386

DSCF2389
2番:吉田さん「Dindi」*(5)
5回目の発表会の吉田さん。当教室の生徒さんの遠藤さんと兵頭さんのトリオで「O beija flor」というユニットを組んでライブ活動も盛んです。そのせいか、発表会でも堂々とした落ち着きっぷりで、アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲「Dindi」を見事に歌い上げていただきました。ギターのリズムも正確で、年々着実に成長してきているのを感じさせてくれるので、早くもまた来年が楽しみになってきました。これからもがんばっていきましょう!

DSCF2420

DSCF2424
3番:興津さん「A voz do coração」*(3)
今回で3回目の興津さん。曲はセルソ・フォンセカの「A voz do coração」。今までの発表会とは違い、緊張が表に出ることもなく、また曲調が興津さんの渋い声にあっていたこともあり、大変素敵な演奏を聴かせてくださいました。下で聴いていてジーンときました。いつも遠い淡路島からレッスンに通っていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

DSCF2449

DSCF2429
4番:木村さん「Corcovado」*(3)
こちらも3回目の木村さんです。曲は名曲「Corcovado」。しゃべると面白い女性なんですが、歌うとなんともいえない、少しセクシーな感じさえある独特の雰囲気にがらりと変わるので、いつも圧倒されます。今回も会場がその雰囲気に包まれていくのが分かりました。課題だったイントロとソロのギターもなんとかこなせたので、下で聴いていてホッとしました。素敵な演奏、ありがとうございました!

DSCF2461

DSCF2465
5番:弘中さん「Just the way you are」*(4)
4回目の発表会の弘中さん。今まではウクレレソロや、フルートの方とのデュオでの参加でしたが、今回初めてソロでギターの弾き語りで参加されました。曲はビリー・ジョエルの名曲をボサノヴァのリズムに乗せて少しアレンジ。その伸びやかなヴォーカルとやさしいギターの音色で、しなやかな心地よい演奏になったと思います。間奏のところで少しだけミスがあったので、本人は満足というわけでは無かったようですが、会場からは大きな拍手が自然と湧きおこっていました。お疲れ様でした!

DSCF2480

DSCF2485
6番:久保田さん「A banda」*(初)
初登場の久保田さん。曲はシコ・ブアルキの「A banda」です。1週間前には、そのマジメさから、練習のし過ぎで指を痛めるというアクシデントもありましたが、当日には回復して素敵な演奏と歌声を披露してくれたのでよかったです。京都のメトロなどでライブ活動もされているので、そのパフォーマンスはさすがと思わせてくれるものでした。ありがとうございました!

DSCF2500

DSCF2496
7番:原さん「Este seu olhar」(2)
ここからはソロギターの部が始まります。その先陣をきって2回目の発表会の原さんの登場です。曲はメロディーの素敵なジョビンの名曲「まなざし」です。佐藤正美さんの楽譜を参考にさせていただきました。普段より少し緊張気味で、実力どおりの演奏というわけにはいきませんでしたが、最後までしっかり弾こうとするその姿に、会場は温かく見守るような雰囲気になっていき、一体感が生まれたように思います。
その熱意に感謝です。ありがとうございました!

DSCF2512

DSCF2505
8番:石井さん「Samba do avião」(初)
初登場の石井さん。曲は「ジェット機のサンバ」のバーデン・パウエル・ヴァージョンです。その圧巻のテクニックと演奏は、まさに期待の新人現る!といったところでしょうか。課題だったリズムキープや、力みもなく、本当に素晴らしい演奏でした。まだまだ若いので、これからさらに楽しみです。今後も楽しくがんばっていきましょう。よろしくお願いします!

DSCF2534

DSCF2540
9番:平田さん「Manha de carnaval」(2)
2回目の参加の平田さん。今年はルイス・ボンファの名曲「カーニバルの朝」に挑戦です。ブラジル音楽好きの方には有名な愛器・Di Giorgioのエレガットで、しっとりとしていながらもキレのあるリズムで演奏してくださいました。今回はかなりよかったんではないでしょうか?素敵でしたね。最近レッスン前に一杯引っ掛けてきてやると調子がよかったので、本番もそうするのかな?と思っていたら、シラフだったらしいので、実力が伴ってきたということですよね。これからもがんばっていきましょう!

DSCF2556

DSCF2559
10番:奥野さん「A felicidade」(7)
7回目の参加のマエストロ・奥野さん。昨年はお休みされましたが、今年は見事に復活です。曲は、今回の出演者のうち4人も演奏した「フェリシダーヂ」。奥野さんのヴァージョンは、少しジャジーにアレンジしたもので、特に中間部のフリーテンポのジャズ風アドリブは聴きごたえ十分でした。さすがです。ヤマハのサイレントギターも、そのアレンジに合う音色でよかったと思います。11月には僕と一緒にライブをするので楽しみです。よろしくお願いします!

DSCF2575

DSCF2584
11番:ジゲンさん「大江戸捜査網」(6)
ここからはウクレレ部の登場です。まずは6回目の参加のジゲンさん。毎回面白い選曲でみんなを楽しませてくれるんですが、今回は時代劇の「大江戸捜査網のテーマ」を大胆にソロウクレレにアレンジしてみました。元が変拍子バリバリのブラスバンドの楽曲なので、本当にアレンジも演奏も大変だったのですが、なんとか最後までがんばって弾くことができました。お疲れ様でした!次はジャズかボサノヴァに挑戦したいということですので、それもまた楽しみです。

DSCF2596

DSCF2598
12番:横川さん「While my guitar gentry weeps」(2)
2回目の参加の横川さん。曲はビートルズですが、ジェイク・シマブクロのヴァージョンなので、これまた大変に難しいアレンジでした。そのアレンジを飄々と弾きこなしていく横川さんに、会場からは感嘆の声が上がっていました。凄いですね~。本人的には少し緊張感があったので、満足というわけではなかったようですが、あれだけ弾ければ立派だと思います。それは会場の拍手の大きさが物語っていたと思います。ほんとにお疲れ様でした!

DSCF2609

DSCF2621
13番:岡宮さん「Smile」*(初)
初登場の岡宮さん。ウクレレ部で唯一の弾き語りです。曲はチャップリンの映画「モダンタイムス」の挿入歌。アン・サリーさんのヴァージョンを参考にアレンジしました。岡宮さんの歌声も伸びやかで、少しハスキーでありながらも透明感を感じさせる素敵な歌声でした。間奏のソロもしっかり弾きこなして素敵な演奏でした。初登場とは思えないステージング、ありがとうございました!

DSCF2636

DSCF2651
14番:洪さん「ルージュの伝言」(初)
こちらも初登場の春香ちゃん。ステージにあがるやいなや、会場から「かわいい~」の声が。でも演奏が始まると、その声が「凄い・・・」と変わっていくのが面白かったです。それぐらい堂々とした圧巻のパフォーマンスでした。これからを考えると末恐ろしい気もしますが、ほんとにこの子の才能をつぶさないように、レッスンもがんばらないといけないなと思いました。「魔女の宅急便」を意識した、洪さん家族の愛が詰まった衣装やアクセサリーもかわいかったです。来年も出たいと言ってくれているので楽しみです。これからもがんばっていきましょう!

DSCF2665

DSCF2663
15番:高さん「情熱大陸のテーマ」(2)
ジゲンさん、横川さんと並ぶウクレレ部のエース、高さん。2回目の発表会です。曲はお馴染みの「情熱大陸」を中村たかしさんの楽譜を参考にジャカソロアレンジで。これ、難しいんです。でも冒頭のウクレレを叩くパーカッシブなフレーズ、あの有名なテーマをガンガン弾いていくさまは、大人しそうなルックスからは想像できない激変ぶり。会場も口あんぐり、という感じでした。ほんとにお疲れ様でした。次はどんな曲をやりたいと言ってくるのか、今から少し怖いです(笑)。熱演ありがとうございました!

この後、第二部に続きます。

第10回 uncherryボサノバギター教室&ウクレレ教室 発表会 / 第二部

14 / Oct / 2012 (sun) 第10回 発表会にて / 第二部

※演奏者名の後、「」内は曲名、*印は弾き語り、()内は発表会の出演回数です。
DSCF2669

DSCF2676
16番:長野さん「Vou te contar」*(初)
休憩をはさみ、ここからしばらく弾き語りが続きます。後半1番目は、初登場の長野さん。曲は名曲「ウェイブ(波)」です。この曲をやり始めてから、時間が短かったので不安だったんですが、なかなかのパフォーマンスを聴かせてくれました。課題だった間奏のギターソロを終わったところでホッとしたのか、続く歌詞を「*○$△□☆▲~!!」と訳の分からん言葉でごまかして、会場の大爆笑を誘っていました(笑)。恐るべしステージ根性。素敵でした!

DSCF2698

DSCF2704
17番:池田さん「A felicidade」*(2)
2回目の発表会の池田さん。曲は10番の奥野さんに続き「フェリシダーヂ」です。こちらは、ブラジルの奇才・トン・ゼーの変拍子っぽく聞こえる6/8拍子のアレンジ。これを弾き語りでするのはかなり難しいんですが、昨年の発表会や今年の交流会を通じてもベストと思える演奏の出来映えで、嬉しい驚きでした。歌もだんだん上手になってきたんじゃないでしょうか?素晴らしいパフォーマンス、ありがとうございました!

DSCF2717

DSCF2729
18番:あべゆみさん「A felicidade」*(3)
3回目の発表会のあべゆみさん。池田さんに続いての「フェリシダーヂ」です。こちらは正統派ボサノヴァといったアレンジで、ライブで培ったその堂々とした素敵な歌声を披露してくれました。イントロのアカペラもよかったし、ギターの伴奏が入ってからも1つ1つの言葉を丁寧に歌っていくところが素敵でした。ギターもだんだん上手になってきてますよね。ソロで弾き語りのライブを実現させる日も近いのでは?楽しみにしています!

DSCF2744

DSCF2734
19番:高木さん「O pato」*(初)
初登場の高木さん。曲はユーモラスで軽快な「オ・パト」です。高木さんの雰囲気にぴったりの曲ですね。ジョアンのヴァージョンをベースにしながら、オリジナリティ溢れる歌い方とリズムに変化を加えたギターがなかなか素敵で、本当に初参加?と思わせるレベルの高い演奏でした。かっこよかったです。これからもっといろんな曲に挑戦したいそうですので、本当に楽しみですね。高木さんらしいこのテイストを大切にしていっていただきたいと思います。がんばっていきましょう!

DSCF2759

DSCF2762
20番:久野さん「東京」*(10)
唯一人、全ての発表会に参加してくれている久野さん。今回はサニーデイ・サービスの「東京」を歌ってくれました。あえてギターはボサノヴァっぽくせずに、原曲に近い雰囲気のアルペジオでアレンジにしました。この曲を選んだのは、久野さんがライブをしている時に、友人から是非カヴァーして欲しいとリクエストされたからだそうです。その友人の気持ちが分かるような、久野さんの独特な声に似合う曲でした。素敵な演奏をありがとうございました!

DSCF2776

DSCF2775
21番:日吉さん「Fã」*(2)
2回目の参加の日吉さん。女性だけでなく男性にも評判がいい少しかすれたハスキーな声で、イヴェット・ザンガロの「Fã」を歌ってくれました。この曲では、ギターのリズムに慣れることと歌詞を覚えるのに大変苦労したのですが、本番では間違えずにしっかりと素敵なパフォーマンスを見せてくれました。本人は緊張していたらしいのですが、そんな風には見えませんでしたよ。お疲れ様でした!

DSCF2802

DSCF2793
22番:開さん「A felicidade」(2)
ここからはソロギターが続きます。まずは2回目の登場の開さん。Newギターを引っさげて披露してくれたのは、この日4人目となる「フェリシダーヂ」です。開さんは、江部賢一さんの楽譜を参考にしました。少し緊張気味でしたが、1つ1つの音を大切にしっかりと演奏。いい音を聴かせてくれました。次はブラジルギターが欲しいそうです。ブラジルギターを弾く開さんは、どんな感じになるのでしょうか。楽しみです!

DSCF2805

DSCF2816
23番:堀田さん「Nós e o mar(2人と海)」(初)
初登場の堀田さん。曲は「二人と海」を佐藤正美さんの楽譜のアレンジで。初登場なのにこんな後ろの演奏順で演奏させてしまってごめんなさい・・・と内心思っていたんですが、でもそんな心配は不要でした。見事な演奏で会場を盛り上げてくれましたね。サビの運指が難しくて苦労したのですが、本番ではバッチリでした。本人も楽しかったと言ってくれていたので、気が早いですが来年も楽しみになってきました。これからもがんばっていきましょうね!

DSCF2846

DSCF2829
24番:遠藤さん「Samba triste」(6)
6回目の参加の遠藤さん。ライブもたくさんするようになって、すっかり貫禄も身に付いてきたように思います。そんな遠藤さんが挑戦するのは、当教室でも人気の高いバーデン・パウエルの「悲しみのサンバ」。本番前には「悲しすぎるサンバ」にならないようにしたいです、と冗談を言っていましたが、そうならなくてよかったですね(笑)。あのマシンガンのようなカッティングをしっかり再現され、なかなかのバーデンっぷりでした。少しのミスはあったかもしませんが、素敵な演奏でしたよ。お疲れ様でした!

DSCF2873

DSCF2860
25番:兵頭さん「Garota de Ipanema(イパネマの娘)」(6)
こちらも6回目の参加の兵頭さん。曲は遠藤さんに続きバーデン・パウエル・ヴァージョンの「イパネマの娘」です。軽妙なMCで始まる兵頭さんのステージはほんとに楽しくて、お酒に関する話ではかなり笑いを誘っていました。そんな兵頭さんですが、演奏は冗談抜きのガチンコで、圧巻の演奏を披露してくれました。バンド活動だけでなくソロでもライブをされていますので、会場で見て気に入った方は是非遊びに行ってみてください。熱演ありがとうございました!

DSCF2879

DSCF2893
26番:上田さん&川畑さん「Summer」(3)
ここからはデュオが続きます。まずはウクレレデュオの上田さんと川畑さんです。どちらも3回目の参加です。曲は北野たけし監督の「菊次郎の夏」のメインテーマで、久石譲さんの作曲です。CMなどでも使われていました。これをウクレレデュオでできるようにアレンジしたのですが、二人のウクレレの優しい音色のおかげで狙いどおりの感じに仕上がりました。秋の発表会でしたが、夏の終わりの爽やかな空気に包まれたように思いました。お疲れ様でした!

DSCF2908

DSCF2902
27番:佐崎さん夫妻「フラガール」(3)
3回目の参加の佐崎夫妻。今回は映画「フラガール」よりジェイク・シマブクロ作曲のメインテーマに挑戦です。旦那さんは普段クラシックギターでレッスンしているのですが、原曲のイメージを大切にするためにフォークギターで演奏しました。そのキレのある伴奏に乗って、奥さんのウクレレが華麗にメロディーを奏でていました。さすがと思わせる演奏に会場からも大きな拍手が。素敵でしたね~。ありがとうございました!

DSCF2943

DSCF2956
28番:中井さん&コシさん「元気を出して」*(2)
2回目の参加の中井さん。今回は会社の同僚のコシさんを誘ってデュオで参加です。曲は竹内まりあの「元気を出して」を秦基博とスキマスイッチがカバーしたヴァージョンを参考にしました。コシさんの伸びのあるヴォーカルを優しく包むような中井さんのギターがなかなか素敵で、聴かせどころのギターソロもよかったですね。じっくり聴き入ることのできる素敵な演奏でした。お疲れ様でした!

DSCF2966

DSCF2991
29番:河井さん&藤平さん「落葉樹」(3)
いつもデュオで参加してくれる河井さんと藤平さん。今回で3回目になります。いつもパワフルで迫力のある演奏を聴かせてくれます。今回は佐藤正美さんの「落葉樹」に挑戦しました。今回もパワフルな演奏は健在で、藤平さんの切れ味するどいクラリネットが圧巻でした。
そしてなにより河井さんのギターのリズムに安定感が出て来たのが凄くよかったです。テクニックはありながら走りがちだったリズムが改善され、ほんとにいい演奏になっていました。ありがとうございました。またこのデュオを聴かせて頂けるのを楽しみにしています!

DSCF2997

DSCF3016
30番:吉岡さん&西口「Spain」(3)
そしてトリは3回目の参加の吉岡さんと僕のデュオです。曲はチック・コリアの「スペイン」です。正直、難しかったです。でも、僕の演奏はともかく吉岡さんのソロがかっこ良かった!2人のキメのフレーズのタイミングが少しずれたりして、もったいない部分もありましたが、なかなか楽しく演奏できました。吉岡さん、お疲れ様でした。またこの曲をどこかで一緒に演奏しましょうね!!

DSCF3039

DSCF3051
31番:uncherry「Clouds and plants(オリジナル曲)」
最後はこの日ずっとステージのセッティングを手伝ってくれた木山くんと僕のユニットのuncherryで演奏。曲はオリジナルです。急遽演奏を止めて曲を変えたりしたのに、温かく聴いてくださった会場の皆様、しっかり支えてくれた木山くん、本当にありがとうございました。

スタンダードナンバーが続いても特に単調になりすぎる事なく、ウクレレもいいアクセントとなり楽しい発表会となりました。生徒さん達のやりたい音楽・個性がはっきりしていて、それぞれの持ち味を存分に発揮してくれた様に思います。毎年メンバーも変わり、新たなスター?が出てくるので発表会は面白いなと改めて思いました。本当にありがとうございました。

それでは恒例の番外編へと続きます。

第10回 uncherryボサノバギター教室&ウクレレ教室 発表会 / 番外編

14 / Oct / 2012 (sun) 第10回 発表会にて / 番外編

そして、発表会後は楽しい打ち上げ。そこでの演奏風景の数々。演奏できなかった人はまた12月2日の忘年会でお願いします!

橋本さんが改造ギターを持参して演奏してくれました。急遽タケとのセッションも実現して盛り上がりました。現代音楽の面白い音の数々を聴く事が出来ました。
DSCF3093

DSCF3098

DSCF3102

久保田さん。だんなさんとの共演で演奏して頂きました。
DSCF3110

遠藤さん、兵頭さん、吉田さんのユニット「beija-flor」です。
DSCF3123
他にも演奏してくれたみなさん、ありがとうございました。

そして最後の挨拶を。秋の長い一日が終わりました。
DSCF3130

音楽を通して本当に幸せな時間を過ごす事が出来ました。関わって下さったみなさまに心から感謝です。これからも良い教室になるよう頑張っていきたいと思います。今年もありがとうございました。生徒のみなさん来年もよろしくお願いいたします!!

このページのtopへ