先月の話ですが、ライブを観に行ってきました。

先月、友人のライブをギター音楽の店「クラベリト」に聴きに行ってきました。

「Chan Long Kei」さんです。ケイ君とはクラベリトの常連さんで毎回会うようになって仲良くなりました。

トロッバ、メルツ、ソル、ジュリアーニと音色も強弱もよくて、聴いていて心地よかったです。初のライブで緊張してたと思うけど、チャレンジ曲もすごく聴きごたえがあり、緊張感があって楽しかった。いい刺激をもらいました。

・・・そんなこんなで今週は僕のクラベリト・ライブ。予約もぼちぼち埋まってきました。選曲で悩んだけど、なんとか決まってきました。クラベリトはお店が小さいので予約必須です。わざわざ予約をして聴きにきてくれる人がいるので、励みになります。今回も頑張ります。

朝起きたら・・・

朝起きたら「セルジオ・メンデス死去」のニュースがありました。

セルジオ・メンデスで一番好きなレコード。以前ブログにもアップしました。こちら→「Sergio Mendes trio – BRASIL’65」をご覧ください。

セルジオ・メンデスは64年、65年ごろの音源が好きです。

でもやっぱりセル・メンと言えばこの曲なのかな。

教室の生徒さん達にも人気の「Mas Que Nada」。弾き語りでもソロギターでも演奏したい人が多いです。これからも教える事が多いだろうな。

心より謹んでご冥福をお祈りいたします。

噂の尾花マイク OBA-G5

噂の尾花マイク「ギター用ダイナミックマイク OBA-G5」が我が家に来ました。

色んな方々から「いいよー」って聞いていた尾花マイク。「一度使ってみてください。」と生徒さんより貸していただきました。

家で使ってみただけだけど、噂通りめっちゃいい音!「製造から発送まで1人で行っておりますのでお待たせしてしまう場合がございます。」とサイトにあって面白い。このマイクはオーダーしたら1週間くらいかかるみたいで、もうちょっと高級なマイクは1ヶ月くらいかかるそうです。

尾花マイクのサイトはこちら→「obana microfone 尾花マイク」をご覧ください。

気に入って使っていた「KNA NG-1」が、5月のライブの本番直前に壊れて・・・(ちなみに同時期に購入した生徒さん達は全然壊れていません)、どうしようかな~と思っていたので、今度は「尾花マイク」に変えてみようかなと思っています。

今回も貸していただいた生徒さんに感謝!ありがとうございます。

いよいよ今週土曜は京都ライブ!

いよいよ今週の土曜日は京都「さうりる」でライブです。

言葉や詩を大切にした歌、日本語のボサノヴァをさらりと歌ってくれるまつだくばくさんと、初共演のボサノヴァユニット「cae+vono(カエ・ボノ)」さんとライブします。

出演順は「cae+vono(カエ・ボノ)」さんニシグチまつだくばくさんだそうです。初「さうりる」なので楽しみ。「cae+vono(カエ・ボノ)」さんも初めてライブするそうです。知らなかった。

くばくさんとは前回のライブでだいぶ楽しかったので、また一緒に出来るのが嬉しいです。打ち上げも考えてくれてるみたいだけど、祇園祭でどこも予約ができなくて悲鳴を上げてました。いや、主宰者であり、トリに演奏するし、打ち上げ場所まで考えて・・・申し訳ないくらい現在お世話になっています。打ち上げはムリかもしれないけど、本番演奏で盛り上がりたいと思います。
追記:結局、打ち上げの場所は僕の方で予約できたので、ちょっとは役に立てたかも。)

そして、何人かの方に「ライブ行きます!」と声をかけていただきました。ありがとうございます。めっちゃ嬉しいです。他の出演者の演奏も楽しみだし、京都の夏を満喫してきます。来ていただいたお客様には3組それぞれの夏のボサ・ライブを楽しんでいただければと思います。当日お待ちしております。

またまたクラベリトで演奏してきました。

ギター音楽のお店「クラベリト」にてライブをしてきました。今回で2回目です。

今回はオリジナル曲を中心にお届けするはずが、和歌山からわざわざ来てくれたお客さんより「ボサノヴァをやってほしい」とのリクエストがあり、急遽ボサノヴァのスタンダードを演奏しました。「Manhã de carnaval (カーニバルの朝)」とか演奏して色々と面白かったです。

前回のブログでお知らせしていた「Para o céu」「コンパス」「猫の背中」の3曲はオリジナル曲ですが、しっかり演奏できました。

改めてクラベリト・ソロギター・ライブにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 またクラベリトの森さんには、ライブの音作りをサポートして頂き、今回もすごく演奏しやすかったです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

次回のクラベリトは9/13(金)です。また演奏できるのが嬉しいです。ブログでも宣伝していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

今後のライブスケジュールはこちら→「live-schedule」をチェック。