ライブのセッティング、色々教えてください!のレッスン。

先日、こもれびライブを終えたばかりの渡辺さん。「今日はライブの時のセッティングを色々教えてもらいたくて・・・」とのこと。セッティングのレッスンって何?と思って、面白そうだから覗かせてもらいました。

渡辺さんはヤマハのエレガットでライブをしているので、教室にあるヤマハのエレガットを使ってレッスン。まずはギターの側板に搭載されたプリアンプの事から説明して・・・

気になる所は写メを撮ってましたよ。

楽器や機材が同じでも、楽器奏者の特徴や、天候、場所の広さや天井の高さ、お客さんの入り具合などでも、全然音は変わっていくので、音作りは無限。毎回微妙に変化するし、セッティングの事は少しでも覚えておくと、現場で対応するのに役立ちます

写真は簡易PAの話を。渡辺さんは弾き語りの人なので、マイクの事も勉強したり。

詳しくはこちら→「BEHRINGER ( ベリンガー )簡易PAシステム」をチェック。

最近ずっと使ってるアコースティックギター用プリアンプ「L.R.BAGGS ( エルアールバックス ) / Venue DI」の説明とか。

詳しくはこちら→「おすすめのピックアップ&シールド」をチェック。

色々説明して→質問されて→答えて・・・と続いて、あっという間に終わりました。機材を出すのにちょっと時間がかかるので、もしこのブログを見て「私も習いたい!」と思った生徒さんがいたら、事前にメールで伝えてもらえるとありがたです。(講師より「僕もセッティングのプロってわけではないけれど、知ってる範囲で教えてます。」とのこと。)

ライブをしてみて→分からない事が出てきて→必然的に覚えなくちゃいけなくなって→覚える。又は、ライブをしてみて→さらにやりたい事(アドリブとか)が出来て→必死に勉強して→だんだん分かってくる。って言うパターンもあり、生徒さんいわく「ライブをすると追い込まれるから、けっこう曲も覚えたりできる。」とのこと。現場の叩き上げじゃないけど、ライブをすると皆んな強くなっていくので、面白いです。

渡辺さんは近々、PAの担当者がいなくて「機材はあるので自由に使ってください。」っていう形の所でライブをする予定があるそうです。「ちょっと不安なので・・・」とのことでした。いい音でライブが出来るといいですね。

今回もブログネタに取材させてくれた渡辺さんに感謝!ありがとうございます。

この記事をSNSでシェア!

投稿者: Yukiko

講師の妻。Web担当。夫がボサノヴァギター専門の教室を開講すると知った時「大阪にそんなにボサノヴァが好きな人いるかな・・・」と思ったけれど、けっこういてビックリ。楽器は全然弾けませんが、ジャスとボサノバが好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA