4/19 (sat) 江戸堀ボッサ 春のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ(肥後橋)

UNCHERRY BOSSA NOVA GUITAR SCHOOL PRESENTS LIVE

江戸堀ボッサvol.8
~Bossa nova guitar & flute live~
のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ
2025.04.19 (sat) at 「江戸堀コダマビル/レッスンホール
14:00 OPEN
14:15 START
CHARGE 2,500 yen
LIVE ACT /ニシグチ ケンイチ(G)、山本亜友子(Fl.)

アクセス:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩約1分(詳細

去年から続けている「江戸堀ボッサ」。好評だったフルートの山本亜友子さんと今年も演奏できる事となりました。実は江戸堀ボッサに再登場してくれたアーティストは山本さんが初めて。前回同様ボサノヴァやサンバのスタンダードナンバーを演奏していく予定です。2人のかっこいいジャズ・サンバをぜひ生で聴いていただければと思います。前半がニシグチのソロギター演奏、後半から山本さんのフルートが加わってたっぷり演奏していく予定です。

音の響きなど考えられた本格的なホールですので、PA無しの完全アンプラグドです。生で鳴る楽器の音の響きをそのまま味わっていただければと思います。

予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。音楽が好きな方、フルートやナイロン弦のギターの音色が好きな方、ボサノバやサンバ、アドリブ演奏などが大好きな方、夏の終わり、土曜のランチの後にのんびりほっこりしてもらえればと思います。お待ちしております。(だいたい15時50分頃には終了予定です。)

会場は食事不可ですが、ペットボトルなどのソフトドリンクの持込はOKです。ゴミは各自でお持ち帰り頂く様お願いいたします。

山本亜友子(ブログ
音楽活動(フルート演奏&フルート講師)を主婦業と一緒にやっていきたいと思っております。クラシックをずっと勉強してきましたが、様々なジャンルでの活動をしていきたいとは思っております。どうぞよろしくお願い致します。

ニシグチ ケンイチ(動画
ボアノヴァ系ギタリスト。幼少の頃から作曲が好き。ロックやジャズ、ファンク、レゲエ、スカなどなど色々演奏したが、ソロ演奏で活動する上でボサノヴァギター奏法がとても役に立ち、その技術を他の人に教える事で役に立てたらと思い当時珍しかったボサノヴァ専門のギター教室をはじめる。ニシグチのアレンジしたボサノヴァの楽譜も人気。

ご予約もできます。↓

“4/19 (sat) 江戸堀ボッサ 春のボサノヴァ・ギター&フルート・ライブ(肥後橋)” の続きを読む

9/13 (sat) 江戸堀ボッサ ~小泉やよい&ニシグチケンイチ~(肥後橋)

UNCHERRY BOSSA NOVA GUITAR SCHOOL PRESENTS LIVE

江戸堀ボッサ vol.9
2025.9.13 (sat) at 「江戸堀コダマビル/レッスンホール
14:00 OPEN
14:10 START
CHARGE 2,500 yen
LIVE ACT / 小泉 やよい、ニシグチ ケンイチ

アクセス:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩約1分(詳細

毎回素敵なゲストをお迎えして生演奏を楽しむ「江戸堀ボッサ」。今回のゲストは、千葉より小泉やよいさんをお迎えしてお送りいたします。小泉さんは関西初のライブで、まだ知らない方も多いと思いますが、ぜひ多くの方々に生の演奏を聴いていただきたいです。どちらもギター1本での演奏ですが、ニシグチはギターソロ、小泉さんはボサノヴァ弾き語り、そんな二人の違いなんかも楽しんで頂ければと思います。

こちらの会場は音の響きなど計算された本格的なホールですので、当日はPA無し(電気を使わず)生音での演奏をしています。ゆっくりと生の音色をお楽しみください。

予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。音楽が好きな方、ギターの生演奏を聴いてみたい方、ボサノバやジャズが大好きな方、土曜のランチの後にのんびりほっこりしてもらえればと思います。お待ちしております。(だいたい15時50分頃には終了の予定としております。)

小泉 やよい (HP)
ギターを爪弾き、やわらかな歌声と透明感のある夢幻的な音楽性で、オリジナル曲とボサノヴァを中心に演奏する。
栃木県生まれ。2002年より仙台市内でボサノヴァほかのライブ活動をはじめる。2011年、活動拠点を東京に移し、音楽制作やツアーライブを行う。2014年から千葉市在住。
これまでに5枚のアルバムをリリース。現在は弾き語りライブを行うほか、ヴォーカル講師として活動。

ニシグチ ケンイチ(ソロギター)動画
ボサノヴァ系ギタリスト。幼少の頃より作曲の楽しさを知り、10代からオリジナル曲でバンド活動をはじめる。ボサノヴァの複雑なコードが好きで弾いていて、ギターは最初知り合いに無料で教えていたが、その後、本格的なボサノヴァ専門のギター教室なっていく。日本庭園や野鳥、和菓子が好き。

お席の予約もできます。↓

“9/13 (sat) 江戸堀ボッサ ~小泉やよい&ニシグチケンイチ~(肥後橋)” の続きを読む