「弦高が高い気がして、ちょっと気になるんです。」と、生徒さんが自分のギターを持ってきたので、ちょっとその様子を覗かせてもらいました。

先生に見てもらって、「そんなに高い感じはしないけど・・・でも個人差があるし、自分が気になるなら」と、 Fanaで購入したギターだったので、その場で先生がFanaの福永さんに電話で現状を説明。生徒さんはレッスンの帰りに上本町の「Fana」へ寄ったみたいです。

その後「Fana」でちょっとだけ弦高を低くしてもらって「だいぶ弾きやすくなった」そうです。「セーハもだいぶしやすくなった。」と嬉しそう。さらにうまくなるかな~?弾きやすくなって良かったですね。
ちなみに福永さんはギター製作もしている方なので、弦高をちょっと低くするくらいだったらその場ですぐ調節してもらえます。(もちろんギターの状態にもよりますが。)今回もお世話になりました。ありがとうございます。