ウチの教室の生徒さんが10年間通い続けているお気に入りのお店「Bar compass rose」。

そのお店にひょんな事から連れて行ってもらいました。

心斎橋から徒歩5分の所にあります。場所は繁華街の中心だけど、お店に入ると、しっとりとした落ち着く雰囲気です。

この日はこちらの席に座らせていただき・・・

飲めないので、本日のオススメ「巨峰ジュース」で乾杯。落ち着くなぁ。

さっきジュースを運んできてくれたお姉さんがピアノの前に座ってジャズ演奏を始めました。すごくかっこよくてビックリ!サプライズで「イパネマの娘」も演奏してくれました。ボサノバ隊(我々のこと)も大喜び。
その後、お客さんが我々ボサノバ隊だけになって、連れてきてくれた加藤さんが開店前に仕込んでおいたマイギターで演奏!店主の井上さん達&ボサノバ隊の大きな拍手!すごく楽しい。
僕も妻(隊長!?)から「歌いたいから、伴奏よろしく!!」と指令がきて伴奏しました。ボサノバ隊もみんなで「イパネマの娘」を合唱。お店の方に「皆さん歌えるんですね。」とお言葉を頂きました。ハイ!歌えるんです。なんせボサノバ隊ですので。
その後、「コルコバード」や「ワンノートサンバ」など隊員たちの伴奏をして「先生の伴奏で歌うって言う新しい遊びを覚えた。」って言う人も。笑。ここでギターを弾く事になるとは・・・ビックリです。
加藤さんは井上さんが前のお店で働いていた時からの常連さんで、もう10年以上の付き合いになるそうです。お店に来る人も音楽好きの人が多いから、音楽を通しての縁が多いお店なんだそうです。ピアノの音色、心地良かったです。
すごく楽しい夜になりました。連れて行ってくれた生徒さんに感謝!そしてお騒がせしたのに温かい拍手をくれた店主の井上さんとピアノの演奏もできるウエイトレスの宮崎さんに感謝です。
後日・・・

お店の店主の井上さん(右)より演奏依頼があって打ち合わせ。来年の1/30(月)にコンパスローズでの演奏が決まりました!

このピアノの前あたりで演奏する予定です。PAもあるので当日はエレガットになると思います。ギターはJ.マリンでいきます。
改めてお店の井上さん、紹介してくれた加藤さんに感謝です。ありがとうございます。1月のライブ楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
その後のライブの模様はこちら→「バーコンパスローズでライブしてきました。」をチェック。