散歩の時、ティーポット形の看板を夫が見つけてきました。ヨーロッパの街角みたい。

むむむ・・・と夫のセンサーが動いて、何のお店?と見に行くと・・・

「スコーン」とか「アフタヌーンティー」とか英国風?ちょうどアガサ・クリスティーの小説の話をしていたのでビックリ。気になるな。
で、後日行ってきました。
“英国アフタヌーンティー?Northwood Tea Room / ノースウッド・ティー・ルーム(玉造)” の続きを読む大阪のボサノバギター教室 uncherry bossa nova guitar school
大阪市内・JR玉造駅から徒歩1分。通う回数は月ごとに変更できる通いやすい教室。発表会をはじめ教室のイベントも盛り沢山です。
ミステリーの女王と言われたアガサ・クリスティー。彼女の小説を講師も10代の頃学校の図書館で借りて読んでいたそうです。映画やドラマで好きになった人も多いのでは?ポアロやミス・マープルなど登場人物もユニークで楽しいです。
散歩の時、ティーポット形の看板を夫が見つけてきました。ヨーロッパの街角みたい。
むむむ・・・と夫のセンサーが動いて、何のお店?と見に行くと・・・
「スコーン」とか「アフタヌーンティー」とか英国風?ちょうどアガサ・クリスティーの小説の話をしていたのでビックリ。気になるな。
で、後日行ってきました。
“英国アフタヌーンティー?Northwood Tea Room / ノースウッド・ティー・ルーム(玉造)” の続きを読むポルト・デ・ソーイェル駅に到着。
ヨットハーバー。いかにもな風景(笑)。
海辺のレストランも沢山あり、そのどれもがオシャレに見えてしまう。
ランチはこのお店で。
電車から見ていたときに、この店にしようと決めてました。
店内からの眺め。
猫がやって来て、
嫁の横で寝始めました。
前菜のミックスサラダ。
とてもやさしい接客をしてくれたお姉さん。注文したパエリャを取り分けてくれています。
これがおすすめのシーフード・パエリャ。景色の良さもあってか超美味かった。星5つです!
僕の背後にいた黒猫。ここの猫たちは、とても行儀がよくて、特に料理を狙うこともなく、のんびりしていました。
食後はいつもcafe con leche。どこで飲んでもウマいし安い。
大満足で店を後にしました。店の前を路面電車が通ります。
ビーチへ。きれいな海。透き通ってますね。
これぞリゾートという風景。
ボーッとしてるだけで気持ちよいのです。
こんなところに住んで羨ましいとテラスの人を眺めたら、
銅像でした。
心地よい風を味わいながら、
もっといたかったけど終電なので帰ります。
マジョルカ島に来た理由の1つが、アガサ・クリスティー原作の映画「地中海殺人事件」の撮影場所で、その海の美しさに感動したから。その海をどうしても生で観たかったんです。それは期待どおり、いや期待以上の美しさでした。今度は絶対ポルト・デ・ソーイェルに泊まるぞ!と思い、パルマのホテルに戻りました。大満足の1日でした。