生徒さんのライブ情報

またまた生徒さんより「こもれびライブ」のポスターが届きました。

「かなかな」さんの作った素敵なデザインです。場所は教室の生徒さんがよくライブをしているお馴染みの「Kitchenこもれび」です。

4月の交流会で「Recado Bossa Nova」「Corcovado」を演奏してくれた「かなかな」さんと・・・

当教室のマエストロ、奥野さんのお二人です。7月15日(土)が楽しみですね。

詳しくはお店まで。興味のある方はぜひ!カウンター席だけの小さなお店なので予約して行かれた方がいいと思います。

ご予約は 「Kitchenこもれび」 まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

ちなみに「Kitchenこもれび」のママと教室の生徒さんのまつげんさんが古くからの友人で、だいたい2ヶ月に1回くらいのペースで「uncherryの生徒さん」枠でのライブをされているそうです。

〇どんなお店?関連タグ→「Kitchenこもれび」をご覧ください。

追記:その後のお二人のライブの模様はこちら→「Kitchenこもれび bossa nova guitar & ukulele Live 無事終了」をご覧ください。

生徒さんのライブ情報

今年の新年会で「O pato」と「Água de beber(おいしい水)」を演奏してくれた渡辺さんと・・・

当教室の生徒さんでギター教室をはじめた第一号の奥野さん。「アーリーバードギター&ウクレレスクール」を大阪府忠岡町でされています。最近はバーデンにはまっているそうで、レッスンではバーデンの曲が聴こえてきます。動画もアップされてましたよ。

奥野さんの動画→バーデン・パウエルの「Brasiliana(ブラジリアーナ)」をご覧ください。

このお二人で4月1日(土)に北加賀屋のワインバー「Kitchenこもれび」で ライブをするそうです。

渡辺さんがフライヤーを作って教室に持ってきてくれました。可愛いデザインです。

ママの美味しい料理とお二人の素敵な演奏を聴きに行ってみてください。

詳しくはお店まで。興味のある方は是非。カウンター席だけの小さなお店なので予約して行かれた方がいいと思います。

ご予約は 「Kitchenこもれび」 まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

ちなみに「Kitchenこもれび」では、だいたい2ヶ月に1回くらいのペースで「uncherryの生徒さん」枠で、ライブをされているそうです。

どんなお店?関連タグ→「Kitchenこもれび」をご覧ください。

ボサノヴァ&ジャスギターライブ Bigsalt 845(難波)

ボサノヴァ&ジャズギターライブ
2023.10.30 (mon) at 「Bigsalt 845 難波
19:30 START

CHARGE 2,000 yen+ドリンク別(2杯以上注文)
LIVE ACT / 奥野義彦、西口 健一

難波駅から徒歩1分の隠れ家ジャズバー「Bigsalt 845」にてライブをさせて頂きます。今回はゲストに奥野義彦さんをお迎えして、奥野さんはジャズ&ボサノヴァのカヴァー曲を、西口はボサノヴァやオリジナル曲を演奏する予定です。二人ともソロギター演奏となります。

当日お時間ありましたら、ぜひお気軽に聴きに来てください。お待ちしております。 

お店のHP→「Jazz Bar 845 難波」チェック。

アクセス:難波駅より徒歩1分。なんばウオークB1出口から歩いてすぐの所です。

奥野義彦(動画

西口 健一(動画

奥野さんのギター拝見!ビックリ!それは生音?PAないの??<Martinez MP-14>

ギター拝見のコーナーです。今回は「アーリーバードギタースクール」の奥野さんのギターです。

奥野さんとのレッスン中、なんか奥野さんのギターが気になって「そのエレガットってどこのですか?」「これはMartinezで・・・」と説明しながら奥野さんがジャラーンとギターを弾いたら、その音がジャラーン、ラーン、ラーン・・・って、なんかディレイがかかってる。「ん?!」

アンプもPAもないのに、生音のはずなのに、ディレイのかかった音が出てきました。「何?なに??どこから音が出てるの?スピーカーはどこ??」

ネットで調べたら、こちらの動画がありました。

凄いギターが登場しました! 生音でなんとリバーブ&ディレイ/コーラス対応!アンプ、PAを使用せず、エフェクト効果が得られます! しかもお求めやすい価格設定! 思わず色々と試したくなってしまう、イマジネーションを掻き立てられるギターです!! ★本動画では、アンプは使用せず、ギター本体のみのマイキングでのサウンドをお聴き頂けます。

池部楽器店より

ビックリしてる僕に、この笑顔の奥野さん。

「最近こんなギターが流行ってて、こういう機能がついてるギターが多いんですよ」って教えてくれました。YAMAHAにも似た機能がついたギターがあるそうです。知らなかったな。ちなみに奥野さんは使わない機能だそうです。面白い!

他の生徒さんの話によると、小さいお店で演奏する時なんか、アンプもいらないし、すごく便利なんじゃないかな?とのことでした。なるほど。

今回も見せてくれた奥野さんに感謝!ブログネタありがとうございます。

生徒さんのライブ情報

久しぶりに生徒さんのライブのお知らせです。

北加賀屋のワインバー「Kitchenこもれび」 にてライブをするそうです。 出演者は奥野さんと田辺さんです。

2019年9月の教室の企画ライブの時の写真です。

こちらが奥野さん。動画はこちら→(奥野義彦YouTube)をチェック。

こちらも2019年11月の教室企画のライブの時の写真です。

そして田辺さん。動画はこちら→(響きアラタ YouTube)をチェック。

コロナ禍でずっとライブが出来ない日々が続いたけれど、ようやく活動出来る様になって嬉しそうでした。

追記:ライブは無事終了!当日の模様はこちら→「Kitchenこもれびボサノヴァギターライブ、終了!」をチェック。