琥珀流しって何?京都「栖園」

京都の有名な甘味処「栖園」。初めて入店したものの「琥珀流し」ってメニューに「ん?何??」

店員さんに聞いたら、バイトの女の子らしき方が「私の一番のオススメです。」と笑顔で対応。そうかー、じゃあ頼んでみましょう!と言われるままに注文しました。

京都らしい坪庭を見ながら、待つこと数分。

「琥珀流しとミニわらび餅」。これが琥珀流しか~。

オススメの「琥珀流し」は食べた事ある様な懐かしい雰囲気ながら、絶妙なフルフル具合と甘さでありそうでないデザート!これはハマるな~。後でネットで調べたら、月ごとに味が違うそうです。うーん、5月は抹茶だそうで、気になるなー。めっちゃ美味しかったです。

追記:教室の生徒さん達にもオススメしたら、けっこう色んな生徒さんが行って食べて大好評!他にも「かき氷美味しかった!」とか「持ち帰りのレース羊羹がオススメ。」などなど、お互い情報交換して楽しかったです。

その後→「京都通い?!1年かけて「琥珀流し」食べてきました。大極殿本舗六角店「栖園」

奈良レレ思い出の「のこのこ」へ

奈良へ行ってきました。目的は、大好きな奈良のお店「のこのこ」です。
DSCF9005

なんと2016年6月5日(日)にお店を閉店されるそうです。ツイッターで知ってショックを受けました。
DSCF9007

本日のケーキ。どれもおいしそう。
DSCF9008

しっとりガトーショコラ。420円。甘さひかえめ大人のケーキです。美味しいのはもちろん、店主:後藤さんの切り絵で作ったチョコパウダーの絵柄がいいんですよね。
DSCF9011

塩キャラメルマーブルパウンド・バナナ入り。380円。定番のケーキも後藤さんの手にかかれば塩のきき加減が絶妙。クセになる味です。ならマークの旗もいいな。
DSCF9013

パイナップルとカラメルバナナのタルト。450円。サクサクとした食感があって甘さひかえめだし一番好きな味です。
DSCF9015

宮崎金柑と黒豆のタルト。450円。金柑のコンポートがたっぷり入ってます。全部食べても胃もたれしないのが「のこのこ」の凄さ。
DSCF9017
結局、嫁と2人で本日のケーキを全種類食べてしまいました。こんな美味しいお店が6月5日に終わるなんてショックです。

DSCF9025
「のこのこ」ではウクレレの出張レッスン・通称「奈良レレ」もやってましたし、何回もライブをさせてもらって、店主の後藤さんのウクレレ演奏との共演もしたことがある思い出深い場所です。
閉店は正直残念ですが、まだまだケーキは作ると言っていたので、またどこかでこの絶妙な美味しいさのケーキをいただければと思っています。

今回も後藤さんと後藤さんのお母さんに久しぶりに会えてお話し出来たし、本当に楽しかったです。ありがとうございます。
また何かの形で「のこのこ」とウチの教室でコラボできればと考えています。その時はまたブログで報告しますのでみなさんよろしくお願いいたします。

ウチの教室と「のこのこ」の思い出はこちら→
img200604171[1]
2006年の奈良レレ発表会の写真です。「のこのこ」ありがとう!

追記:後日「またケーキ店をしたいと思っています。」との報告がありました。よかった!只今移転準備中で、10月末あたりに以前のお店から20歩程先の場所で再びオープンするそうです。またのこのこの美味しいケーキが食べれると思うと嬉しいです。新店が出来たら行きたいと思います。

追記2:新店できました!こちら→「奈良ののこのこへ

器の話と甘いもの

最近、何人かの生徒さんに「先生の湯飲み茶碗、イイですね~」と言われました。
2826[1]

以前「新茶会」で演奏させてもらった「wad」の小林さんオススメのものです。近藤早苗さんという女性の作家さんの作品だそうです。気に入ってます。

陶芸の事はさっぱり分からないのですが、小林さんのお店では若い作家さんの器がずらりと並んでいて、窯の話や、土の話など、色々教えてくれるので楽しいです。移転して広くなった「wad omotenashi cafe」も心斎橋に行った時はよく立ち寄っています。
2827_large[1]

今の季節はぜんざいが美味しいです。
2828[1]

ちなみに夏はかき氷が人気。
dscf0020

新作メニューの「もなか」も小林さんが「いいのが出来たんですよ~」と自慢するだけあって、サクサクしててほどよい甘さ、ボリュームもあるしよく食べてます。
DSC_0285

席数も増えて、2階からの眺めもよく、開放感があっていいですよ。
また食べたくなってきたな~。

旅行記10日目その2 ソーイェル散策

ソーイェルの散策の前に撮り鉄しました。
1426_large[1]

駅から見た町並み。
1427_large[1]

プラットホームにはジョアン・ミロのポスターが。
1428_large[1]

車庫。こののどかな雰囲気たまらんです。
1429_large[1]

駅の入り口。ここを入ると、
1430_large[1]

小さなミロとピカソの資料館があります。
1431_large[1]

1432_large[1]

1433_large[1]

1434_large[1]

ヨットの帆(?)に描かれたミロの作品。
1438_large[1]

駅に続く階段の両サイドにこれが飾られていました。
1439_large[1]

散策の前に地図を確認。
1435_large[1]

美味そうなパン屋さんを見つけたので、早速購入。
1441_large[1]

めっちゃ美味かったので、夜食用に追加で買うと、気をよくして色々オマケしてくれました。
1442_large[1]

さらに街をしばし散策。
1443_large[1]

ソーイェルの教会。「屋根を修理したいので募金してください」と日本語で書いてあったので、少し募金しました。
1444_large[1]

1445_large[1]

1446_large[1]

観光地らしいポスト。左がスペイン国内用。右が国外用。
1447_large[1]

この後、いよいよ路面電車に乗って、行きたかったポルト・デ・ソーイェルへ向かいます。 つづく

旅行記8日目その4 パルマ・海沿いを散歩

ホテルで休憩した後、海岸沿いに向けて散歩に出ました。その途中にあった公園。
1333_large[1]

公園を抜けると海が見えてきます。
1334_large[1]

海岸線に到着!
1335_large[1]

犬も楽しそう。
1336_large[1]

1337_large[1]

1338_large[1]

ここから見るカテドラルも美しい。
1339_large[1]

空と海の色が濃い。
1340_large[1]

自転車の集団とすれ違う。
1341_large[1]

さっきとは違う方向から見たカテドラル。
1342_large[1]

ちょっと南国リゾート風。
1343_large[1]

ロータリーを回って再び旧市街に入ります。
1344_large[1]

ショパンの銅像。
1345_large[1]

その名もショパン広場。
1346_large[1]

小バルセロナと言われるのは、こういったモデルニスモ建築物が多いからだそうです。
1347_large[1]

ここでフレッシュジュースを飲む。美味。
1348_large[1]

マジョルカ名物エンサイマーダ。これはクリーム入りで甘い!でも美味い!
1349_large[1]

この日の夜は、ランチがあまりに多過ぎたのか、夜になっても全然お腹が空かなかったので、ホテルで軽くパンを食べただけにしました。マジョルカランチ、恐るべし。

つづく