ギターのお店「クラベリト」でライブをしてきました。スペイン・アンダルシアの洞窟風の店内で居心地のいいお店です。

お越しいただいた皆さまありがとうございます。梅雨時期だったけど雨じゃなくてよかったです。

今回もオリジナル曲を中心に演奏してきました。

<第1部>(*印はカヴァー曲)
1.clouds and plants
2.Her rhythm
3.マランゴン
4.青春群像
5.a new dayライオン橋
6.ライオン橋
7.コンパス
<第2部>
1.猫の背中
2.Para o céu
3.駅舎にて
4.雲の上から
5.アンコール Samba Triste(悲しみのサンバ)*
やっぱりバーデン・パウエルが好きなので、アンコールに「Samba Triste(悲しみのサンバ)」を演奏しました。弾いてて楽しかったです。
初めて聴きに来てくれた方が3名いて、その内2名はクラベリトへ来るのも初めてというフレッシュな方々。ちょっとお話をしたけれどボサノヴァ好き、音楽好きで楽しかったです。もう一人の方はなんと当教室の体験レッスンも予約済みという、今後ウチの教室のスクールメイト?!になる予感が・・・楽しみな出会いでした。
今回で6回目となるクラベリトライブ。すっかりホームに感じています。店主の森さんは今回沖縄旅行から帰って初の仕事日で、旅行の話が面白い。泡盛の話とか、やっぱりお酒が好きだな~と。お酒は飲めないけど沖縄へ行きたくなりました。

改めてクラベリト・ソロギター・ライブにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 またクラベリトの森さんには、今回もお世話になりました。ありがとうございました。
次回のクラベリトは10/17(金)になりました。次回も頑張りますので、10月もよろしくお願いいたします。
次回のクラベリトライブの詳細はこちら→「10/17(fri)Ken-ichi Nishiguchi solo guitar live at Clavelito(UMEDA)」をご覧ください。