発表会のステージに立つ人、聴きにくる人

過去に発表会を見に来た新人の生徒さんが「あの人たちは普段、何をしている方なんですか?」と言う質問がありました。夫は質問の意味が分からず「普段は?何を?と言いますと・・・?」と聞きかえしていたけれど、私(楽器を弾けない者)には質問の意味がすごくよく分かりました。

つまり「プロですか?」「音楽で生活しているんですか?」「どうしてあんなに弾けるんですか」と言いたい。そういう意味なんです。

そんな中、出演している生徒さん達は「あ~、毎年後悔ばっかり」「当日、これの半分くらいでも弾けたらな」とか、発言が弱々しい!だいぶ舞台裏は違います。

見に来た生徒さんの羨望のまなざしと、出演している生徒さん達のギャップがすごいです。毎回、発表会をお手伝いしている中で、この差はなんなんだろう???と思っています。

ステージに立ってる生徒さんは自分が特別な人とは思ってない、たぶんそうなんです。あんだけ弾けるけど、それがすごいとは全く思ってない。たぶん。新人さんなんか特に。

「人はストロングポイントがコンプレックスになる」と聞いた事があります。例えば美人な方は容姿にコンプレックスを持っている人が多い。

教室で言えば「ギターがコンプレックス」と言う事になります。ギターが弾けるけど「まだまだ・・・」と思っている人が多いんです。

今年もそのギャップを見る事になるのかな?だいぶ面白いです。

今年の発表会に初登場する新人さんも以前は発表会を見に来ていた方々。その時は「自分が出るなんて考えられない」って言っていた人達です。でも今年ステージに挑戦!きっと緊張するだろうと思うけど、もともとギターなんて弾けなかった人間がここまで来たんだし、あんまり周りは気にせず自分の演奏を楽しんでほしいなと思っています。頑張れ新人さん!そしてもちろんベテランさんも!

ステージに立つ人と見に来ている人は同じ空間にいても、同じ景色じゃないです。そんな不思議な発表会。今年もお手伝いするのが楽しみです。準備頑張ります。

写真はステージから撮ったものです。今年もまだ1曲弾けない新人さん達が聴きに来てくれます。嬉しいです。一般の方も聴きに来る事ができます。入場無料ですしよかったらぜひ!

〇関連ブログ→「教室あるある 自分の演奏動画を客観的に見れない。

来週日曜日はいよいよ・・・

来週日曜日はいよいよ年に一度の発表会です。

教室では「やっぱり近づいてくると緊張するなー」と言うベテランさんから「指、ケガしない様にしないと」とか「今週中に弦を張り替えて・・・」なんて声が聞こえてきたり、すっかり発表会モードになってきました。

今年は弾き語りとインスト組が半々くらいになりました。ボサノヴァで一番有名な「イパネマの娘」を演奏する人が今回いないのも特徴。久しぶりにイパネマなしのプログラムになりました。マニアックな曲もあれば、これぞボサノヴァと思う演奏もあり、皆さん自分の個性に合った曲をうまく見つけてくるなーと感心してしまう私。

私(素人)が聞く限りはすごいレベルが高いと言うか、いい感じなんですが、こういう事をブログに書くと一部の生徒さんに「ハードルを上げるな!」と怒られそうなので、あんまり書けない・・・笑。でも教室での演奏を聴く限りは本当にいい感じなんです。(本番はいかに・・・。)

一般の方々も無料で聴きにくる事ができますので、一年間、楽器と向き合ってきた生徒さん達の素敵な演奏を今年も聴きに来ていただければと思います。よろしくお願いいたします。

詳細はこちら→「第21回発表会」をご覧ください。

明日はいよいよ発表会!

いよいよ明日「第20回発表会」です。

今年も発表会に向けて練習を重ねてきた生徒さん達のそれぞれの演奏を味わって頂ければと思います。(練習風景

色んな方に「発表会、見に行きますね。」と声をかけて頂きました。ありがとうございます。演奏時間はだいたい2時間半くらいの予定です。日曜日の昼下がりにボサノヴァを楽しんで聴いていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

詳細はこちら→「第20回発表会」をご覧ください。

出演者は本番頑張っていきましょう!よろしくお願いいたします!!

最後は神頼み?!明日はいよいよ発表会!

明日はいよいよ発表会です。

今年は初めてアルペジオホールでの発表会です。クラッシックギター専用のホールです。そして1曲だけじゃなくて、2曲披露する生徒さんも多いです。あと久しぶりに打ち上げもあります。3年ぶりですね。本当に久しぶり。

近所の玉造稲荷神社で、恒例のお祈りもしてきました。

今年の発表会も無事に安全に終わります様に。そして演奏する皆さんも、見に来てくださった方々も楽しめる会になります様に。

今年も皆さんの演奏を聴ける事に感謝します。

とにかく楽しんでいきましょう!よろしくお願いいたします。

追記:その後の発表会本番の模様はこちら→「第19回発表会」をご覧ください。

教室あるある 自分の演奏動画を客観的に見れない。

先日、ケータイ用の三脚をもう1本買いました。

よく発表会の時に「撮影お願いします」とケータイを渡される事があるので用意してみました。

もちろん縦横自由なので、どちらか選んでください。

もっと軽い三脚もあったけど、軽すぎるのは持ち運びは楽だけど倒れやすいイメージがあって、ギターとかにうっかり倒れたら怖いので、軽くても割としっかりした三脚を買ってきました。

自分の演奏、見る派・見ない派

教室では自分の演奏動画を見る派見ない派に分かれます。

見ない派は、ステージには立つけれど自分の動画には興味なし。「弾き逃げ」じゃないけど(笑)、弾いたら終わりって感じで、まったく見ない。「恥ずかしい」「無理です」「過去は気にしないタイプ💛」って感じで動画の話はスルーしています。

あと、見る派は「ひとり反省会」的な感じでこっそり見る人もいるし、家族に見せてみて「息子がまったく無反応でした。笑」って言ってる人もいたり。SNSにアップする人もいます。

なかなか自分を客観的に見れない。

発表会の自分の演奏動画を見た人によく「どうだった?」と聞くと・・・

「なんか猫背でギターを構えてる姿がカッコ悪いなーと思って。」
「表情がない。」
「目つきがヤバい。」
「顔が青い。」
「歌ってる時に、眉毛が上下に上がったり下がったりしてて・・・そこが気になって、なかなか演奏にまで気持ちがいかない。」
「服装がちょっと・・・」
などなど・・・

なかなか自分の演奏の細かい所にまで意識がいかない。演奏前の段階で気になる点が多すぎて、自分ってこんな感じ??ってなるみたいです。なかなか自分の演奏を客観的に見て、聴く事は難しい。

ちなみに私の様に見ていた側からしたら、まったくそんな風に見えてなかった事ばかりで、「え?そうでしたか??」って感じの事が多いです。

ある人なんか「まだ実は見てないんです。一年前から一度も見てなくて・・・怖くて見れない。」って言ってました。その場合、見る派の見れない派かな。笑

ちゃんと演奏を聴こう!

「一年前の発表会の動画を必ず見て、イメージして練習しています。」と言う人もいました。さすがです。こういう人はちゃんとステップアップしていきます。優等生。

「思ったより演奏が良くてホッとしました。」「本番はもっとひどい演奏してしまったと思ってたんですが・・・」と言う声も。逆に動画を見て励まされるタイプです。

久しぶりに自分の昔の演奏を見た人が「あんなに自分が弾けてたなんて。当時は納得できなかったし、冷静に見れなかったけど、上手いやんて思って。」と言ってた人がいました。

その年に必死に練習して、一番その曲を上手く弾ける時期だから、後でビックリするって言うパターンもあります。

とにかく自分の動画を見た感想は人それぞれで面白いです。

基本的に楽器をする人ってシャイな人が多いから、自分の演奏動画をそんなに楽しく見れる人は少ない(特にウチの教室の生徒さん達はそんな感じです)けれど、自分の現状を知って、次につなげる意味で見ている人が多いのかな?と思います。

今年も動画が欲しい方、待ってます。ぜひ自分の演奏を見て、聴いてみてください。色々思う事はあると思いますが、楽器を弾けない人からしたら、やっぱり一人でステージに立って演奏している姿はかっこいいです。