暑い日が続きますが、そんな中、高木さんコト”uetlo”さんより「カカオのサンバ」の動画が届きました。教室の10周年記念ライブでも歌ってくれていたオリジナル曲です。
同時にカバー曲の「coraceo vagabund」もアップされていました。オリジナル曲はポップなんだけど、ちょっとひねりの効いた歌詞が合わさって独特な世界。どれも「らしさ」にあふれているので、ぜひ聴いてみてください。
続きはこちらをチェック。「uetlo YouTube」
今回も楽しい動画、ありがとうございます。
大阪のボサノバギター教室&ウクレレ教室 uncherry bossa nova guitar & ukulele school
大阪市内・JR玉造駅から徒歩1分。通う回数は月ごとに変更できる通いやすい教室。発表会をはじめ教室のイベントも盛り沢山です。
講師や生徒さん達のオリジナル曲をご紹介!オリジナル曲の作り方を勉強している生徒さんも多いです。
暑い日が続きますが、そんな中、高木さんコト”uetlo”さんより「カカオのサンバ」の動画が届きました。教室の10周年記念ライブでも歌ってくれていたオリジナル曲です。
同時にカバー曲の「coraceo vagabund」もアップされていました。オリジナル曲はポップなんだけど、ちょっとひねりの効いた歌詞が合わさって独特な世界。どれも「らしさ」にあふれているので、ぜひ聴いてみてください。
続きはこちらをチェック。「uetlo YouTube」
今回も楽しい動画、ありがとうございます。
明日は雲州堂ライブ。コロナ禍で、大阪の陽性率も上がってきているので心配ですが、予約してくださった皆さま本当にありがとうございます。
予約した方が「ライブを見たら、とっとと帰ります。」って言っていたので、用心しながら来てくれているのだな~と思いました。
会場の広さに対して、人は少ないので、めちゃくちゃ広々と見れると思います。当日でもまだ空きがあるので、もしお時間ありましたら、ご連絡ください。
今回のライブはコロナ禍なので、今までとは違う準備が必要です。ライブハウスの「雲州堂」の支えになるほどお客さんを呼べてはいませんが、頑張りたいと思います。
動画:オリジナル曲の「マランゴン」をアップしました。ご覧ください。
先月の浴衣ライブからの動画第二弾です。今回はオリジナル曲の「青春群像」をアップしました。よかったら見てください。
教室企画のライブにもよく出演してくれている矢野さんのオリジナル曲の動画の紹介です。
僕も好きな曲の「檸檬」。いい曲です。
映像がアニメーションになってます。凝ってるな~。ぜひ見てみてください。
矢野さんのライブ情報などはこちら→「矢野一希」
先日のライブで演奏したオリジナル曲「長い影」の動画です。ご覧ください。
追記:その後、色んな方々からこの曲の事についての感想を頂きました。イメージとして「あの映画っぽい」とか「こんな旅を思い出す」とか人によってさまざまで面白いと思いました。
先日のライブで演奏したオリジナル曲「雲の上から」の動画です。ご覧ください。
久野さんがオリジナル曲「under the sun」と「みずたまりの窓」をアップされました。
ギター初心者で習いに来たのに、オリジナル曲を作ってアップ出来る様になるなんて・・・スゴイです。どちらもいい曲。そしてやっぱり声がイイですよね。ほんわかしたキャラにあってます。ぜひ聴いてみてください。
高木さんから「眠りのサンバ」の動画届きました。
動画も凝ってて見てて楽しいです。曲もオススメなのでぜひ皆さんご覧ください。
高木さん、動画報告ありがとうございます。