ポスター作りました。12/18ライブ

12月18日の心斎橋「Rastro845」のポスターです。

兵頭さんとは今年の4月にも一緒にライブをしました。その時ジャズ・スタンダードとしては有名なナット・キング・コールの「L-O-V-E」を演奏してくれたんですが、この曲がとっても人気!また兵頭さんの十八番の曲が増えた感じがしました。

聴くより演奏するのはだいぶ難しいですが、兵頭さんが演奏すると小粋で簡単そうに見えますよね。曲を知らない方はこちらをご覧ください。↓

この日のライブは前半に兵頭さんがボサノバやジャズのスタンダードナンバーを、後半は西口がオリジナル曲や自分でアレンジしたボサノバの曲を演奏する予定となっております。2人ともギター1本で「弾き語り」&「ソロ演奏」、どちらも出来るのでどんな感じになるのか楽しみですね。

心斎橋「Rastro845」でのライブも3回目。今年最後のライブです。いい締めくくりにしたいなと思っておりますのでよろしくお願いします。そしてまだまだ予約に空きがありますので、ご予約お待ちしております。ビール片手にボサノバギターを楽しんでいただければ。よろしくお願いいたします。

ライブ詳細はこちら→「ボサノヴァ845ライブvol.3 Rastro 845(心斎橋)」をご覧ください。

生徒さんのライブ情報

生徒さんより「こもれびライブ」のポスターが届きました。

場所は教室の生徒さんがよくライブをしているお馴染みの「Kitchenこもれび」です。

4月のライブで小粋なジャズ&ボッサを聴かせてくれた当教室のエース・兵頭さんと・・・

先日の交流会で「イパネマの娘」を演奏したくれたまつげんさんが出演です。

まつげんさんは今回ボサノバではなく、クラッシックギターの名曲を演奏してくれるそうです。日本のギター製作家「禰寝孝次郎」さんのギターを手に入れてから(関連ブログ→「まつげんさんのギター拝見!」をご覧ください。)クラッシックギターを弾きたくなったそうです。まつげんさんの青春時代に一生懸命練習していた曲の数々が聴けるそうです。楽しみですね。

詳しくはお店まで。興味のある方はぜひ!カウンター席だけの小さなお店なので予約して行かれた方がいいと思います。

ご予約は 「Kitchenこもれび」 まで。
TEL:06-6657-7338  大阪市住之江区北加賀屋2丁目8-4
地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4号出口 徒歩3分

ちなみに「Kitchenこもれび」のママと、当教室の生徒さんのまつげんさんが古くからの友人で、だいたい2ヶ月に1回くらいのペースで「uncherry bossa nova school」枠でのライブをされているそうです。

〇どんなお店?関連タグ→「Kitchenこもれび」をご覧ください。

ボサノヴァ&ジャズギターライブ、無事終了!

久しぶりに兵頭さんと一緒に共演しました。お互いボサノヴァ&ジャズをテーマにそれぞれ演奏してきました。

1.兵頭 宏

1.Garota de Ipanema/イパネマの娘*
2.L-O-V-E*
3.Caminhos cruzados/十字路*(参考動画
4.Misty
5.Round Midnight*
6.Tristeza/トリステーザ *
7.Mas que nada/マシュ・ケ・ナーダ*(アンコール)
(*印は弾き語りです。)

兵頭さんの小粋なジャズ&ボサノヴァをじっくり聴く事が出来ました。いつもの楽しいMCも健在!弾き語りやインストなどバリエーションが多彩で、飽きないです。聴いてると技術の高さを感じさせない聴きやすさがあって、それが兵頭さんの得難い個性になってるんだなと改めて感じました。ありがとうございます。

2.西口 健一

1.Corcovado/コルコバード
2.Garota de Ipanema/イパネマの娘
3.ライオン橋(オリジナル曲)
4.Euridice/ユリディス
5.A felicidade/フェリシダーヂ
6.SÓ DanÇo Samba/ソ・ダンソ・サンバ
7.Despues de las seis/6時すぎ
8.雲の上から(オリジナル曲)
9.Deixa(アンコール)

今回はボサノヴァのスタンダードナンバーを多く演奏しました。久しぶりに生音(PAなし)で演奏してすごく楽しかったです。兵頭さんも演奏しやすかったと言ってもらえたので良かったです。

改めて、お越しいただいた皆さま、共演の兵頭さん、会場のコダマさん、本当にありがとうございました。次回は6月17日(土)です。今後ともよろしくお願いいたします。

兵頭宏/Autumn in New York・ニューヨークの秋(ジャズ・ソロギター)

兵頭さんより動画をいただきました!

曲は「Autumn in New York」で、去年の発表会の時の演奏です。

兵頭さんのボサノヴァ弾き語りもいいけれど、ソロギターもかっこいいですね。(当日の模様はこちら→「第19回発表会第2部」をチェック。)当日は発表会の終盤で緊張する中、こんな風にギターが弾けたらいいなぁと羨望のまなざしで見て、聴いてました。

そんな兵頭さん、実は手が小さいんです。先月の「こもれびライブ」で、こもれびのママより手が小さくてビックリしました。手が小さい人でギターを弾く方には勇気をもらえる情報じゃないでしょうか?ちょっとビックリしたのでブログに書いてみました。

今回も動画を提供してくださった兵頭さんに感謝!ありがとうございます。

〇兵頭さんのボサノヴァ弾き語りはこちら→「兵頭宏/Caminhos cruzados・十字路(ボサノバ弾き語り)」をご覧ください。

ボサノヴァ845ライブvol.3 Rastro 845(心斎橋)

Bossa nova 845 LIVE
2023.12.18 (mon) at 「Rastro 845 心斎橋
START
19:30 (要予約)
CHARGE 2,000 yen+ドリンク別
LIVE ACT / 兵頭 宏、西口 健一

今年最後は心斎橋の「Rastro845」でライブをします。前回同様楽しいライブにしたいと思っています。

前半は兵頭宏さんのボサノバやジャズの名曲を、後半は西口健一で、オリジナル曲やボサノバのソロギター演奏をする予定です。一杯飲みながら、のんびり演奏を楽しんでもらえたらと思います。こちらは小さなお店ですので、予約必須です。また予約で埋まった場合はこちらでお知らせ致します。よろしくお願いいたします。

<お問い合わせ>

Jazz Bar「Rastro 845
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1丁目5-13大塩アメリカ村ビル 4F
TEL:06-6258-3212(要予約)

<メールでのご予約は・・・>

メールでの予約は件名に「12/18ボサノヴァ845心斎橋ライブ予約」とし、「お名前」「人数」を必ず明記してください。こちらからの返信をもってご予約完了となります。必ず返信しますが、1日以内に返信がない場合は、迷惑メールなど確認の上、再度メールまたはお電話に切り替えてご連絡いただければと思います。

ご予約は 「uncherry bossa nova guitar & ukulele school」まで。
TEL:090-9862-1961 (ニシグチ)
Mail:bonfa.e.pereyra425300@gmail.com 

メールはこちらへ↓
mail to uncherry bossa nova guitar & ukulele school

兵頭 宏(動画

西口健一(動画
オリジナル曲やボサノヴァのソロギターアレンジ曲を演奏する予定です。

よかったら前回のライブの模様→「ボサノヴァ845ライブ(Rastro845 心斎橋)with ringo 無事終了!」もご覧ください。