UNCHERRY BOSSA NOVA GUITAR SCHOOL PRESENTS LIVE

Um abraço no Agustín 江戸堀ボッサ特別企画
アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集!
2025.05.17 (sat) at 「江戸堀コダマビル/レッスンホール」
14:00 OPEN
14:10 START
CHARGE 2,500 yen
LIVE ACT / ニシグチ ケンイチ
アクセス:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩約1分(詳細)
今回はアルゼンチン出身のボサノバ系ギタリスト「アグスティン・ペレイラ・ルセナ(Agustín Pereyra Lucena)」の特集です。5月にアグスティンが生まれて、亡くなったのでこの月に振り返ってみようかなと思い企画しました。江戸堀ボッサ特別企画です。
ブラジル人じゃないけれどボサノヴァやサンバが好きだったアグスティン。彼の演奏したサンバやボサノヴァ、そしてオリジナル曲など紹介していきます。
またゆかりの曲をちょこっと最初にギターで演奏していきます。「Despues de las seis(6時すぎ)」など普段からニシグチがライブで演奏している曲を中心に、生演奏もしていきます。
知ってる人も知らない人もボサ好きならば是非ぜひ参加してみてください。半分ワークショップ、半分トリビュートライブみたいな感じでやっていく予定です。楽しんでいただければ幸いです。
こちらの会場は音の響きなど計算された本格的なホールですので、当日はPA無し(電気を使わず)生音での演奏をしています。ナイロン弦を張ったギターの生の音色を味わってください。よろしくお願いいたします。
予約とか前売りもありませんのでお気軽にどうぞ。音楽が好きな方、ギターの生演奏を聴いてみたい方、ボサノバやサンバが大好きな方、土曜のランチの後にのんびりほっこりしてもらえればと思います。お待ちしております。(だいたい16時頃には終了の予定としております。)
以前のワークショップの模様はこちら→「バーデン特集、無事終了しました。」をご覧ください。

ニシグチ ケンイチ(動画)
ボアノヴァ系ギタリスト。ジョアン・ジルベルトが好きで、でも歌はちょっと苦手なのでバーデン・パウエルにはまっていく。今回特集するアグスティンも同じ感じでジョアン→バーデンと、ボサノヴァにハマっていった事を知り、影響を受ける。来日のライブにも行き、さらに好きになる。ある意味、ジョアンやバーデンよりも、すごく影響を受けたアーティストと感じている。もちろんアルバムは全て持っている。
ご予約もできます。↓
“5/17 (sat) Um abraço no Agustín アグスティン・ペレイラ・ルセナ特集!ワークショップ&トリビュートライブ 江戸堀ボッサ特別企画(肥後橋)” の続きを読む