![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05279.jpg)
イベント「サンバ野郎とボサノバ娘」で演奏してきました。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05234.jpg)
場所は心斎橋のバー「Bar compass rose」です。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05293.jpg)
写真は、主催者の加藤ホフ信一さん(中央)の挨拶がはじまった所。後ろでトップバッターのニシグチがスタンバイ中。加藤さんが自分の好きなミュージシャンを集めて演奏してもらい、自分も普段練習してきた大好きなサンバやボサノヴァの曲を演奏する企画です。口コミで広がって、この日はだいぶ前から予約で満員御礼になっていました。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05315.jpg)
店内はギューギュー。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05300.jpg)
そんな中、演奏スタート!
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05316.jpg)
オリジナル曲&ボサノヴァ・カヴァー曲を演奏しました。マイクは、加藤さんがこの日の為に購入した高級マイク。とってもいい音でした。ありがとうございます。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05348.jpg)
続いてyuumiさん。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05353.jpg)
加藤さんがボサノヴァを好きになったきっかけが、yuumiさんの演奏を聴いた事だったそうで、そのyuumiさんにすすめられてウチの教室に来たそうです。(恐縮です。ありがとうございます。)加藤さんはボサノヴァ・ギターを勉強して、yuumiさんと共演するのが夢だったので、すごく嬉しそう。
私たちは久しぶりに聴かせてもらったyuumiさんの演奏に浸りました。以前よりバージョンアップしていて、やっぱりカッコよかったです。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05467.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05334.jpg)
その他にもサクソフォンの妹尾さん、ボサノヴァ弾き語りで渡辺さん、写真はないけどTowwaさんなどなど1曲だけ演奏して頂いて、豪華な演奏リレー。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05390.jpg)
そして本日の主催者であり主役が登場!加藤ホフ信一さんです。「次女が、ホフ信一のファンの呼び名をほふみんって言ってて・・・」とMCも面白い。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05210.jpg)
この日の為に自宅からレコードを持ってきて店内に飾り・・・
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05573.jpg)
客席にお菓子も配って、ラムネのお菓子はシャカシャカ音を鳴らして、演奏に参加してほしいとMCで伝え、そんな準備をずっとしてきた加藤さん。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05382.jpg)
そんな中、ホフ信一のステージがはじまりました。1曲目はオリジナル曲の「Bossa nova lovers!」
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05402.jpg)
みんな真剣に聴いている図。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05407.jpg)
1曲目、うまく演奏できてこのガッツポーズ!みんな(ほふみん?!)も大盛り上がり!
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05411.jpg)
でも額からすごい汗が・・・タオルで汗を拭うホフ信一。「暑っー!」そんな姿も大ウケ!
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05420.jpg)
急遽、アシスタント役の前列のお客様からお水を渡してもらって水分補給。「マスター!水、お替り!」で笑わせていました。そしてまた1曲演奏・・・
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05428.jpg)
そして曲が終わるとまたガッツポーズ→タオルで汗をふいて→「マスター!お水!」を繰り返し、爆笑させていたけれど、ギターの弾き語り、よかったです。最後は大阪の誇る演歌ボッサの帝王・カオリーニョ藤原さんの「人生の花」を歌いきってフィニッシュ!この日駆けつけたuncherryスクールメイトにも好評!やるな~。
一番プレッシャーがかかるステージを終えてとりあえず安心する加藤さん。さらに続きます。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05444.jpg)
加藤さんオススメの大好きなジャズ・ピアニストの荘司幸恵さんが登場!今日は推しのミュージシャンとの交流が目的です。荘司さんのピアノをバックに・・・
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05505.jpg)
ホフ信一、熱唱!
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05506.jpg)
めっちゃ歌ってるやん!!!
最後はサッチモの「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」を熱唱。ちなみにこの日はサッチモの命日でした。(さらにボサノヴァの神様、ジョアン・ジルベルトの命日でもあります。)
以上、全てのステージをやり終えて、力を出し切った感のある加藤さんは汗だくです。最後に・・・
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05509.jpg)
演者全員でトリステーザを演奏!🎵
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05547.jpg)
ララヤーラ~と楽しく盛り上がって無事終了!
3時間半の夏のライブが終わりました。いやー、濃いイベントでした。
暑い中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 またこの素敵なイベントを企画してくれた加藤さんはじめ、共演者のyuumiさん、荘司さん、お店の方々、関係者の皆様に心より感謝です。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05555.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05488.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05560.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05436.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05568-e1720679857626.jpg)
![](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05358.jpg)