8/31(sun) ボサノヴァ・カフェライブ at おかしナスープ(本町)ポルケボッサ vol.4

何でボサノヴァ?ギター教室20周年記念ライブ

ポルケボッサ vol.4 ~なんでボサノヴァ?~
2025.08.31 (sun) at 「おかしナスープ
17:30 OPEN
18:00 START
CHARGE 2,500 yen(別途要1オーダー)
LIVE ACT / Shinoco Bossa、高 友季子、ニシグチ ケンイチ

アクセス:大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」21番出口より徒歩3分
大阪府大阪市西区立売堀1-1-5 本町ギボービル 1F
TEL:06-6556-9996

当教室の20周年記念として一年かけてお届けするカフェライブの第4弾!いよいよこのイベントも後半になります。「ポルケボッサ」は「Por que Bossa nova?(ポルケ・ボサノヴァ?)」「何でボサノヴァなの?」と言うポルトガル語からきた造語です。ボサノヴァと言うブラジルで生まれた音楽に集まってきた方々を紹介していきます。

場所は本町の季節のスープが人気の「おかしナスープ」です。今回の出演者は、ボサノヴァ弾き語りで活躍中の「Shino」さんと、ソロギター&弾き語りもできる「高 友季子」さん、ソロギター演奏でオリジナル曲を演奏する「ニシグチ ケンイチ」の3名です。それぞれがギター1本で演奏していきます。テーマはもちろんボサノヴァです。

楽しい演奏を聴きながら、お店の料理やスイーツ、ドリンクなどなどを楽しんでいただければと思います。

小さなお店なので予約制にしました。10名限定です。またお席が埋まりましたらこちらでお知らせさせていただきます。(残り8席です。よろしくお願いいたします。)

予約は各演者またはお店までお願いいたします。こちらでの予約は下記メールにて件名に「8/31カフェライブ予約」とし、「お名前」「人数」を必ず明記してください。こちらからの返信をもってご予約完了となります。必ず返信しますが、1日以内に返信がない場合は、迷惑メールなど確認の上、再度メールまたはお電話に切り替えてご連絡いただければと思います。入場料の支払いは当日現金のみとなります。

ご予約は 「uncherry bossa nova guitar 事務局」まで。
TEL:090-9862-1961 (ニシグチ)
Mail:bonfa.e.pereyra425300@gmail.com 

メールはこちらへ↓
mail to uncherry bossa nova guitar school

Shinoco BossaX
ボサノヴァ・ユニット「Sunset Cocktail」のヴォーカル担当として活躍中のShinoさん。そのShinoさんがこの日は一人でボサノヴァ弾き語りをしてくれます。ソロ活動は「Shinoko Bossa」というプロジェクトネームで挑戦していくそうです。オリジナル曲も演奏してくれるかな?Shinoさんの一人のステージをまだ聴いたことがない方はぜひ!

高 友季子動画
教室の発表会ではかっこいいソロギター演奏をしてくれる高さん。高さんもバーデン・パウエルが好きなので、もしかしたら何曲か演奏してくれるかもしれません。あと弾き語りも出来るので歌もあるのかな?当日の選曲が楽しみです。

ニシグチケンイチYouTube
ボサノヴァ系ギタリスト。曲作りはボサノヴァにとらわれず自由に作曲。ジョアン・ジルベルトが好きだけど、歌は苦手だったのでバーデン・パウエルに惹かれる。教室を始めた頃、友人や生徒さんより「バーデン教えて」と言われ、自身もバーデンが大好きだったので教える事に。高さんをはじめ沢山のバーデン好きに出会える。普段はおかしナスープの季節のスープを楽しみにしている常連さん。

皆さまのご予約お待ちしております!

ポルケボッサは続きます。次回は9/28です。詳細はこちら→「ポルケボッサ vol.5」をご覧ください。

Bossa nova lovers! vol.3で演奏してきました。

シノさん主宰の「Bossa nova lovers! vol.3」に誘っていただき、クラリネットのnarumiさんの伴奏で演奏しました。

前回のボサノバラヴァーズで知り合って、それぞれ一人で演奏していたけれど「伴奏できますか?」とnarumiさんより連絡を頂き、今年は2人で出演しました。

場所は神戸・塩屋の「旧グッゲンハイム邸」です。

この日、天気も曇り空で雨はなく、写真的には去年より映えないけど過ごしやすい一日でした。2階の窓から海が見えて野鳥が飛んでいる姿を見るのが楽しかったです。

手前のお庭で、最後のあがきの練習。14時くらいかな?蚊にかまれて大変。

本番、ニシグチが痛恨の楽譜を楽屋に忘れると言うやらかしがあり、バタバタのスタート!2Fの楽屋まで往復ダッシュの後、息も上がってヘロヘロの状態で、1曲目の「O barquinho(小舟)」が始まりました。ピンチ?と思ったけど、最後の「Garota de Ipanema(イパネマの娘)」までの全5曲、無事演奏!本当にあっと言う間でした。演奏後は色んな方々から声をかけて頂きました。

伴奏に誘ってくれたnarumiさんに感謝です。来年もnurumiさんと共演のライブが決まったので、また伴奏ギター頑張ります。

去年、仲良くなった人たちと再会できてうれしかったですし、今回初対面の方々で仲良くなった人もいて、このイベントで一機にボサノヴァ関係の知り合いが増えて、「Bossa nova lovers!」に誘ってくれたシノさんにも感謝です。今まで知り合いが全然いなかったけどだいぶ生活が変わりました。

改めて、越しいただいた沢山の皆様、本当にありがとうございました。 またこの素敵な旧グッゲンハイム邸で企画してくれたシノさんはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。

“Bossa nova lovers! vol.3で演奏してきました。” の続きを読む

あのイベントが今年は9月に・・・

今年の新年会で「Chega de Saudade(想いあふれて)」と「Vou te contar(波/Wave)」を歌ってくれたシノさん。

そのシノさんが主宰する「Bossa nova Loves!」が今年は9月29日(日)に開催されるそうです。場所は今回も塩屋の素敵な洋館「旧グッゲンハイム邸」です。

ニシグチも参加が決まりました。詳しくは下記の公式ブログをご覧ください。また9月が近くなってきたらこのブログでも宣伝していきますので、よろしくお願いいたします。

公式ブログはこちら→「Bossa Nova Lovers」をご覧ください。

生徒さんから「今年もあるんですか?」「また7月ですか?」などなど問い合わせが多かったのでアップしてみました。どんなイベントか知らない方は前回の「Bossa nova lovers vol.2」の模様をよかったら見てみてください。↓

「Bossa nova lovers!」ってどんなイベント?去年の模様はこちら→「Bossa Nova Lovers! vol.2 で演奏してきました!」をご覧ください。

Bossa nova 845 LIVE with Sunset Cocktail (難波Bigsalt)

難波の「Bigsalt 845 難波」にてライブをしてきました。

今回はゲストにボサノバ&Popsユニット「Sunset Cocktail (サンセット・カクテル)」をお迎えしました。まずはサンセット・カクテルからスタート!

1.Sunset Cocktail (サンセット・カクテル)

ヴォーカルのShinoさんとギターのYoichiさんです。

「オトナ・やわらか・Music」を合言葉に、近畿一円で活動中。しっとりした歌がはじまりました。

リズムのポンポンいう音は「木魚を使って多重録音してるんです。」って聞きました。面白いな。

ShinoさんのMCも楽しかったし、その間のyoichiさんがBGMで「テケテケテケ・・・」とギターを鳴らしている姿が面白かったです。

最後は立って歌って楽しく終了!アンコールの拍手が起こったのですが、本人たちは「考えてなかったー」との声が。それでもお客さんの期待にこたえて、急遽あと1曲演奏してくれました。

shinoさんの歌声は引き算の美学、これぞボサノヴァという感じで、yoichiさんのギターとも息ピッタリ。素敵な演奏をありがとうございました。

2.ニシグチ ケンイチ

オリジナル曲やボサノヴァの名曲をソロギターで演奏しました。今回は弾き語りなしで演奏しました。

改めて、ボサノヴァ845ライブにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。ゲストの「Sunset Cocktail 」のお二人も素敵な演奏ありがとうございました。そして「Bigsalt845」の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

次回の「ボサノヴァ845ライブ」は3/25の月曜日。ゲストは「ゆきとひつじ」です。よかったらぜひ!今後も「ボサノヴァ845ライブ」をよろしくお願いいたします。

今後のライブはこちら→「live-schedule」をご覧ください。
“Bossa nova 845 LIVE with Sunset Cocktail (難波Bigsalt)” の続きを読む

出来立てほやほや?!Sunset Cocktail(サンセット・カクテル)のHPをご紹介!

教室でもお馴染みのシノさん。

忘年会でも素敵なボサノヴァ弾き語りを演奏をしてくれました。

そのシノさんのボサノヴァ・ユニット「Sunset Cocktail (サンセット・カクテル)」のHPが出来ました。

Sunset Cocktail (サンセット・カクテル)のHPはこちら→「Sunset Cocktail」をご覧ください。

出来立てほやほやのHPです。動画やライブ情報などなど情報満載。リンクにウチの教室があってちょっと恐縮!ありがとうございます。

教室でも「Sunset Cocktail 」のライブへ行く生徒さんも多いのでアップしてみました。ぜひご覧ください。ちなみにシノさんも新年会参加です。サンセットとはまたちがうソロ演奏だし、こちらも楽しみですね。

あと1/29に一緒にライブをします。例のサンセット・カクテル企画の人気イベント「Bossa nova Lovers vol.2」以来の共演です。

ライブ情報はこちら→「Bossa nova 845 live vol.3 Bigsalt 845(難波)」をご覧ください。

難波のジャズバー「Bigsalt845」でこの日はボサノバのライブです。どんなライブになるのやら。ぼちぼち宣伝していきます。こちらもよろしくお願いいたします。