大阪城公園の梅林が見頃

大阪城公園の梅林が見頃と聞いて散歩してきました。

近所だけど、見に来たのは何年ぶりかな。

意外と人が少なくてビックリ。この梅は3分咲ですね。

向こうに小さく大阪城が見えてます。

水仙もキレイに咲いてました。

こっちの梅は満開。

いい香りがしてました。

梅の枝ぶりも見どころ。これは「人」にも「X」にも見える。迫力あるな。

しだれ梅。こちらの立ち姿もいい感じ。

夕日を浴びて・・・朝に比べたら野鳥は少ないけど夕方もいいですね。

もうすぐ夕暮れ時です。

ちょっと散歩できて楽しかったです。オススメですよ。

ちなみにまったく日本語が聞こえてこなかったから、外国の人が多かったみたい。色んな言語が聞こえてきて、どこの国か分からない言葉もあって、そっちも気になって面白かったです。

大阪城公園を久しぶりに散歩、からの・・・

大阪城公園を久しぶりに歩いてきました。

今年は全然紅葉とか見てなかったので、ちょっと嬉しいです。

“大阪城公園を久しぶりに散歩、からの・・・” の続きを読む

オンラインレッスンへの切り替えは当日でもOKですよ!

「対面レッスン」から「オンラインレッスン」への切り替えを希望の方は、当日にでもメールいただければ対応できますので、よろしくお願いいたします。お気楽にメールください。

ここ最近2名ほど切り替えの連絡がきたので、ご報告までです。

お好きな方を選んでくださいね。

もうすぐ梅の季節です。写真は大阪城公園の梅園です。

15周年記念ライブ無事終了!

コロナ禍で検温・消毒・マスク着用の中、「15周年記念ライブ」が無事終了しました。

当日は晴れました。

検温・消毒のご協力、ありがとうございます。

ライブスタート!

第一部
1.朝を待つ
2.青春群像
3.ライオン橋
4.大きな輪、小さな輪
5.暁
6.月と男

第二部
1.路地の突き当たり/風
2.夕立
3.マランゴン
4.長い影
5.駅舎にて

アンコール
1.雲の上から

12曲ほど演奏しました。今回はオリジナル曲のみを演奏。演奏していてとても楽しかったです。

ステージからの客席の皆さんのマスク姿は、特別な今しかない姿だけに写真を撮りたかったけど、本番はそんな事すっかり忘れてました。

このコロナ禍に「15周年記念ライブ」にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 また会場の小谷さんには本当にお世話になりました。「今の時期にこれだけの人が集まってお店としてはありがたいです。」とおしゃってました。雲州堂を応援していかないと、と思いました。

今回も沢山の方々のご協力の下、無事に終了してホッとしました。ありがとうございました。

おまけ1:ライブの後に隣接するカフェ「IOR?I」で食べました。

この日は「IOR?I」は営業していなかったので、ライブのお客さま専用スペースとなりました。換気してたのでちょっと寒かったけど、ゆったり広々と座れたし、美味しかったです。

おまけ2:ライブのあと歩いて帰りました。

大阪城公園を散歩しながら帰宅。400年前に出来た石垣は、いつ見てもすごいです。

夜風に当たって気持ち良かった!

銀杏並木は夜でも綺麗でした。

今年も全てのイベント終了。いよいよ師走ですね。