6日目の朝食。ホテルの近所のBarにて。これが意外に美味かった。薄いボカディージョ。
![1204_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1204_large1.jpg)
この日の目的はローマ時代に築かれたバルセロナで最も古い地区、ゴシック地区です。観光バスから見える街灯も素敵です。
![1206_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1206_large1.jpg)
ゴシック地区に到着後、すぐにカタルーニャ音楽堂へ。
![1207_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1207_large1.jpg)
サン・ジョルディの彫刻が素晴らしい。
![1208_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1208_large1.jpg)
出入り口。
![1209_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1209_large1.jpg)
3つの銅像は、左から16世紀イタリアの音楽家パレストリナ、ヨハン・セバスチャン・バッハ、ベートーベン。
![1210_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1210_large1.jpg)
裏手の音楽堂内のカフェに建つ指揮者の銅像(誰か分かりませんでした)。
![1212_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1212_large1.jpg)
![1213_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1213_large1.jpg)
ここは、僕がバルセロナで最も訪れたかった場所で、到着後すぐに内部見学ツアーを申し込むも、英語ガイドは売り切れで、仕方なくカタルーニャ語ガイドのチケットを購入。内部は撮影禁止(こっそり撮影している人もいたけど)なので内部写真はありませんが、キンキラキンなのにシックという奇跡のようなバランスでした。音楽堂内部のエントランスや室内楽用ホールなどの説明を聞いた後、いよいよメインのホールに入り、そこでもガイドが説明を始めましたが、すぐにピアノのリハーサルが始まり、ガイドの指示のもと私語禁止で音に聴き入ることに。偶然とはいえ、生演奏をじっくり聴ける機会に恵まれました。その音響はまるで、すぐ側で弾いてくれているように感じました。見た目だけでなく、その音まで美しい空間。その素晴らしさにただひたすら感動。自分用のお土産にガイド本を購入し、今はレッスンの机の上に飾ってあるので、興味のある人はレッスン時にご覧ください。
***************************************
感動の余韻とともに、再びゴシック地区を散策。カテドラルは工事中でした。
![1214_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1214_large1.jpg)
ピカソの壁画。
![1215_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1215_large1.jpg)
旅行ガイドでよく取り上げられるホテル・コロン。ここも候補でしたが、嫁さんが新市街に泊まりたいということでなくなりました。立地はとても便利なところにあります。
![1218_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1218_large1.jpg)
昼食は「旅するバルセロナ」という本に載っていた「Allium」というお店に行きました。これは嫁さんオーダーのmenu del dia(今日の定食)のサラダ。すでにこの時点で激ウマ。
![1219_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1219_large1.jpg)
メインの魚のソテー。これもめっちゃ美味かったらしいです。
![1220_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1220_large1.jpg)
僕が頼んだパエリャ。この後、いろんなお店でパエリャを食べることになりますが、どこも違う味で、それぞれ個性的で美味しかったです。もちろんここのパエリャも超美味でした。また行きたいです・・・。
![1221_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1221_large1.jpg)
スタッフの接客も優しくて、リラックスすることができました。
![1222_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1222_large1.jpg)
嫁のデザート。少しもらいましたが、甘さが絶妙で日本人好みだと思います。
![1223_large[1]](https://uncherry.com/wp-content/uploads/2016/03/1223_large1.jpg)
この後、海岸沿いを散歩します。 つづく