今週の土曜日はライブです。

今週土曜は肥後橋の「江戸堀コダマビル」にてライブです。

PA無し(電気を使わず)生音での演奏となります。内容は夕方16時から、途中休憩&換気をはさみつつ、2部構成でお送りいたします。

オリジナル曲を中心に前回ブログにアップした「ムーンライト・セレナーデ」も演奏する予定です。ギターの生の音色を味わってもらえればと思います。

ライブ詳細は→「ライブスケジュール」をチェック。

当日でもお時間ありましたらぜひ聴きに来てください。

お待ちしております。

追記:さっそくご予約ありがとうございます。当日お待ちしております。

シチリアの伝統菓子 SICILIAMO(シチリアーモ)のカンノーロ

堺にあるイタリア・シチリア菓子のお店「Siciliamo(シチリアーモ)」が梅田の阪急百貨店で今だけ出店していると聞いて行ってきました。

お店のご主人がシチリアで修行されたそうです。大阪にいながら本格的なシチリアのお菓子を堪能できるので人気のお店ですよ。

日本語は「カンノーロ」で表示、イタリア語は「CANNOLI(カンノーリ)」になってて面白い。イタリア語は単数形と複数形で変わるから、どっちも正解なんです。詳しくは過去のお店のブログをご覧ください。→「カンノーロとカンノーリ」をチェック。

“シチリアの伝統菓子 SICILIAMO(シチリアーモ)のカンノーロ” の続きを読む

インスタで見た鴨ロースが食べたくて・・・リベルテのディナー

玉造の美味しいビストロ店「Bistro LIBERTE」へ行ってきました。

夜に来るのは久しぶり。

外観。フランス料理だけど、夜も割とリーズナブルで玉造では人気のお店です。

下戸なので、ノンアルのオリジナルソーダで乾杯!今回は清見オレンジのシロップ×ソーダです。

さてさてインスタでみた鴨ロースのお味はいかに・・・ドキドキ。

まずは前菜。盛り合わせにしてもらいました。まんべんなく色々食べれるので嬉しい。

本日のポタージュも注文しました。寒い日だったのであたたかいスープが嬉しい。

キター!「鴨ロースのロティ」。インスタで見た奴です。ちょっとカモ、大きくないですか。

肉厚です。野趣あふれる盛り付け。こんなブロックで鴨を食べたのは初めてです。

そしてだいぶ美味しい。この量にビックリしたけど、店主によると量は昔と同じだそうです。「切らずに出したらインパクトがあって、こっちの方がお客様に喜んでもらえるので最近はこんな感じなんです。」とのこと。そうなんだ。盛り付けでこんなに印象が変わるなんて・・・面白いです。

「サーモンのクリームリゾット」。

こりゃだいぶお腹いっぱいになるな。優しいお味で美味しいです。

最後にデザート。「自家製カスタードが入ったシガレット」。葉巻みたいな形の外側がパリパリ、中がカスタードクリームたっぷりのお菓子。記念日だったので、即興でロウソクを立ててもらいました。ありがとうございます。

大満足。

最近は凝りに凝って、見た目ではどんな料理か分からない様な料理の盛り付けも多いけど、長田シェフの料理は見た目通りのお味です。でも見た目通りなのに、食べた時にビックリするほど美味しい。いつもブレない美味しさです。

美味しいそば屋さんとか、とんかつ屋さんみたいな感じかな?見た通りの味なんだけど、食べるとちょっとビックリする。

パンもデザートも手作りしないと、気が済まないシェフならではのこだわりが感じられて楽しいです。

またコロナが2類から5類になったら、すぐ貸し切り予約して「tempo delicioso(おいしい時間)」を復活させたいですね。いつになるやら。

今回は夫婦でだいぶお腹一杯になりました。リーズナブルだし、席も広いし、オススメのお店です。ぜひ予約して食べに行ってみてくださいね。

追記:生徒さんから「コロナ禍になって教室のブログからグルメのネタが少なくなってさみしいです。」とのお言葉が・・・またこれからちょっとずつアップしていきますね。とは言えギター教室なので、以前の様な食べ物ブログになってはいけないと思っていますが。笑!

大阪・玉造も今が見ごろ 桜2022

桜が満開になりました。今年もこの時期がきましたね。

例年よりちょっと早い桜の開花。

公園の桜も今が見ごろです。

生徒さんが「コロナになって3年目の春ですね。まさか3年後の桜が咲く頃まで、マスクして消毒して・・・が続くとは思ってなかったです。」って言ってました。本当に。

そんなコロナの中ですが、明日ライブをします。お時間ありましたら、ぜひ肥後橋・江戸堀コダマビルまで聴きに来てください。当日でもOKです。ご連絡お待ちしております。(ライブ詳細

コロナ禍の遊び?ヒヤシンスの水栽培

コロナ禍であんまり出歩けないし、前からやってみたかったヒアシンスの水栽培をはじめてみました。

2月11日。我が家に来てから1週間たって、ようやく蕾が見える様になりました。

“コロナ禍の遊び?ヒヤシンスの水栽培” の続きを読む