Geraldo Vespar (ジェラルド・ヴェスパール) / lemento samba

最近購入したレコード。

曲、アレンジ、ギターは最高なんだけど、ジャケットが・・・でも大好きです!

このYouTubeにあるジャケの方が断然カッコイイ。レコードコレクターじゃないから音が聞けたらいいけれど。

同時代のセルメン’65のお話はこちら→「Sergio Mendes trio – BRASIL’65」をチェック。

Ela é Carioca(彼女はカリオカ)をソロギターで弾いてみました。

今週の演奏は・・・

久しぶりにボサノバ・スタンダードのカバーをアップしました。

アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲「Ela é Carioca / 彼女はカリオカ」です。

ジョアン・ジルベルトが「エン・メヒコ / En Mexico」で歌っていたkey=Cでソロギターにアレンジしました。なかなかジョアンの歌のような雰囲気は出せませんが、よかったら最後まで聴いてやってください。

〇楽譜は→「Ela é cariioca 楽譜」をチェック。

ちなみに、こちらが参考にしたジョアンのバージョン。ええわぁ。もちろん作詞はヴェニシウス・ヂ・モラエス。ジョビンとの黄金コンビですね。

The Brazilian Guitar Book 日本語版 オススメ楽譜 色んなリズムが楽しいな~!

昔、英語版しかなくて苦しんだ本の日本語版が登場!「The Brazilian Guitar Book(ブラジリアン・ギター・ブック)」です。

ネットで注文したら次の日に到着してびっくり。

英語版の時も日本語版の時も生徒さんに教えてもらって知りました。ありがとうございます。

しかし日本語版が出たと聞いてホントに嬉しかったな。

中身はちょこっと写真なんかもあって、白黒なのもいい感じです。

さっそくサンバのリズムとか色々弾いてみたら、あ~面白い!楽しい教科書です。よかったら是非ぜひ買ってみてください。

〇購入はこちら→「フォレストミュージック オンラインストア ブラジリアン・ギター・ブック」をチェック。

ちなみに僕はクレジット決済で購入。国内送料無料で3,500円でした。音源付きです。オススメですよ。

追記:さっそく「ブログのあの本見せてください。」と言ってきた生徒さんが。購入した生徒さんもいました。その方も次の日に届いたそうです。付属のCDも好評!一部ですが・・・盛り上がってます。

追記2:その後も沢山の生徒さん達が買って勉強しています。ネルソン・ファリア先生ありがとう!

João Gilberto / Só em Teus Braços

ジョビン作曲の名曲なんだけど、ウチの教室でこの曲を弾き語りでやった人はまだいないんです。意外な感じですが。

でも沢山あるジョビンの曲の中では渋め。こちらの女性ボーカルでもいい感じだし、そのうち誰かやりたいと言ってきそうな感じがしますが・・・。

そういえば、生徒さん達が選んでくる曲が、同じって事がけっこうあるんです。(もちろんアレンジは生徒さんのキーやスキルによって違うけど。)「今流行ってるの?」って聞くと、人気動画だったりもする時もあるけど、だいたいは全く関係なく、ウチの教室だけで流行ってる・・・?!みたいな曲が多くて不思議です。今も面白い曲がかぶってるんですが、ネタばれになるのでココには書きませんが、発表会で演奏した時に面白くなるのかなと思って教えてます。

Totalmente demais / Caetano Veloso

いつも行ってる中古レコードショップ「マルかバツ」で、カエターノのレコードを買ってきました。

現代ブラジル音楽の巨匠、カエターノ・ヴェローゾがリオデジャネイロのコパカバーナ・パレスで行なったアコースティック・ソロ・ライヴの模様を収録した傑作。
シンプルなアレンジによるヴェローゾのプレイが、聴く者にそのメロディや歌詞の美しさをあらためて再認識させる極上の一枚。自作曲からジョアン・ジルベルトやジョビン、そしてノエル・ホーザのサンバやカルロス・ガルデルのタンゴまで、実に幅広いレパートリーを披露。1986年作品

HMV&BOOKSより

CDで持ってるけど、ジャケがカッコいいから教室に飾ろう!と軽い感じで買ってきたけど、いつも聞いていたデジタル音とはまったく違ってました。レコードおそるべし。

これはBGMにはならない。じっくりと一人静かに聞き入りたくなるアルバム。 カエターノの声とギターが沁みます。