梅田の中古レコード専門店「 VOXMUSIC」で・・・

「BADEN POWELL」の文字が・・・!バーデンの仕切り板を見たのは初めてでちょっとコーフン。

5枚くらいありました。色々見てると楽しい。だいたい知ってる音源だと思うけど・・・。

店員さんに断ってちょっと中身を見せてもらいました。こちらはフランス盤なのか、知らない音源ぽい。

そのフランス盤の裏ジャケがバーデンの白黒写真。いいな。
と、色々見つけてしまい2枚買ってきました。

フランス盤の表ジャケ。でも飾る時は裏面のバーデン白黒写真かな。

A面1曲目が「ANO E MEIO」とあるけれど、普通にバーデンが「Pra Machucar Meu Coração」を歌ってる・・・歌からはじまるのか!でも知らない音源だから嬉しい。ストリングスがちょっとうるさいアレンジで好みじゃないけど。

もう1枚の「Baden Powell in Paris」はさっそく教室に飾りました(中央)。内容はソロギター演奏が中心で、ジャケもいいし、さすが日本盤。聴きやすいです。また聴きたい方がいたら声かけてください。
バーデンのソロギター演奏も好きです。
追記:フランス盤のストリングスが入ってきた所の音源を、生徒さんに聞いてもらったら「UFO飛んできたみたい!宇宙人が出てきそう」と言う感想が。なんかシンセサイザーみたいな感じの音で確かにそんな感じなんです。ちょっと面白かったです。